2回目のクリアができました、またしても残0ボム0。
スコアは190万で10万更新。
1周残2ボム3からのクリアだったので
進歩はあったのかなと。
ミスは2-6開幕とラスボス第一で
2-6の方は接近で雑魚破壊して打ち返しでミス。
ラスボスの方はボム温存でいこうとして
練習してない動きで溜め避けようとして被弾。
パターン崩れてる時点でどうしようもないけど
崩れないように安定させていきたい。
ファントムは崩れるとボムで立て直しにくいので一層固めないと。
で、現状での目標ですが
決めボムをきっちり使っていってリスクを減らした上でのクリア。
ノーミスクリアは絶対したい、こんな感じです。
で、どういうボム方針かというと
2周目は
空・・・道中2、ボス0
海・・・道中2、ボス1
列車・・・ノーボム!
工場・・・道中2、ボス2
2-5・・・ボス1
2-6・・・ボス1
2-7・・・ボス1
2-8・・・ボス3
空と工場は多めにしてます、リスク減らしたいので。
工場(ロシア)ボスのノーボムテクニカルは練習したので
不可能ではないですがリスクが高いのでとりあえず封印。
ということで合計15発・・・いっぱい撃つねぇ。
ボス瞬殺のために使ったりもするけど使いすぎか。
でもひとまずこれで通したい。
1周目については現状
1-5・・・ボス1
1-6・・・ボス1
1-7・・・ボス1
1-8・・・ボス2
後半面ボスの弾避けを極力減らしています。
1-7ボスなんてパターンなんにも知らない(笑)
それでいて2周ALLできる素敵な機体です。
これだと1周クリア時ボム7になるので
2周目のパターンがきっちりできれば残3ボム2でクリア。
ここを目標にします。
1周目は1-5.6はノーボムでテクニカル取ることはできるけど
1-7は未開なのでここも少しずつ練習していきたいです。
あと、ラスボスの第三形態をノーボムで抜けられれば
1周残3ボム9で抜けることも可能になってくるので
ここも練習したいなと思ったり。
それでも2周目ケチらないとボム抱えてクリアは無理だな。
クリア回数を増やすのが一番よさそうなので
ボム撃っていってリスクを減らす作戦で頑張っていきます。
次の日記更新はいつかな~。