goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

ハリアー日記5

2019年08月08日 | STRIKERS1999
2周目空面を練習しました。
大型機のポイントは楽してボムろうかなと。
気持ち的にしんどくなってきたので
早々に一通り仕上げたいと思います。
280万であれば点効率的には足りると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリアー日記4

2019年08月06日 | STRIKERS1999
1-8をやってみましたが足が遅いのはネックですね。
当たり判定が小さいというメリットもありますが。
ひとまず安全方針のノーボムパターンを作りました。
発狂の初弾はどうしても外を回れないので
弾幕の間を抜けることになってしまいます。
ハリアー使うということはそれを覚悟しないといけないかもですね。
復習がてら通しで1周やってみましたが1-4で当たる当たるw
というわけで1-4を練習。
オーストラリアにしてますが当たるのは
最後のテクニカルのとき。
いる位置が明確にわかってなかったんですがプレイ動画を見直して
目安を作ったのでこれで大丈夫かな。
適当にやりつつも今月中に280万というのを目指しているので
(あわよくば300万・・・)
どうしても点効率を考えてしまいますが
後半でやりたいことやれるとすると現状65万です。
なのでランダム面終了55万取れれば1周120万取れますが
これはダブルテクニカルがすべてできたとする計算なので
今の段階では現実的ではなさそう。
というわけで、280万を目指すのであれば1周110万でもいいのでは?
となりましたのでダブルテクニカルはひとまず5面だけ狙う方向で。
2周目100万としてクリア時210万、クリボで70万でいいのか。
残3ボム7を想定するとすると68万になるからなあ。
1周目112万+2周目100万+クリボ68万=280万
机上の空論ですがこんな感じでいいか。
1周残3ボム9で突破できるまではパターンの安定化で1周通し。
2周目をチラ見しつつ攻略していこう。
当時ファントムでも250万くらいしか出してないので
気負わずにやっていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリアー日記3

2019年08月04日 | STRIKERS1999
1-7を練習してみましたが難しいですね。
道中はザコ敵の出現位置、タイミングが
毎回同じではないのでしんどい。
出現タイミングはこちらで誘導できそうですが。
そしてボスがつらい、弾避けられない。
開幕は妥協でひとまずボムでもいいかなと。
足が遅いと辛いと心底思いました。
ダブルですがボスのパターン的に4つあるので
タイミングは同じだけど得意不得意があります。
個人的にはボスが左側にいる方がやりやすいです。
数時間しか練習できてないのでこれから変わっていく
と思いますが方針は固まったので次にいこうかと。
ラスボスの動きを固めたら1周通しつつ
少しずつ2周目の練習をしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリアー日記1、2

2019年08月02日 | STRIKERS1999
夏休みの課題として取り組み始めました。
今月中に280万出ればご褒美の話もありますが
ひとまず今回は気になっていたダブルテクニカルから
着手しました。
順番全然違うんですがただ遊んでいるということで・・・
で、1-5はボムってダブルテクニカルできました。
1-6は一般的なダブルテクニカルです。
方針は固まったのであとは通しで回数重ねて
道中のメダル回収パターンを作っていこう。
次は1-7だな。
それが終わったら1-8復習して1周通そう。
2周目はひとまずクリアー重視で組んでいこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一目標達成

2014年07月24日 | STRIKERS1999
Gameplay20140722111556
 
おとといのことですがスト9ファントム250万達成しました。
残2ボム4でした。
この1週間で245→249→255と更新しました。
前の2回はどちらもノーミスでそれぞれボム1、ボム2でした。
今後はスコアを意識しつつ残ボム数を増やしていこうと思います。
現状では仮に残3ボム9でクリアできたとしても300万に届かないので
やはり点効率を上げないといけないかと。
あと10万上がれば300万に届くには届きますが・・・
7ボスは解禁かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト9目標に向けて

2014年07月17日 | STRIKERS1999
Gameplay20140714012637
 
自己べです・・・日曜の夜のプレイですが。
ノーミス進行でしたがどうせ250万でないってわかったので
ラスボス第二ノーボムでがんばってみたけど死んでしまって
残2ボム2?のスコアです、クリア時202万。
300万はわかっていたことだがハードルが高いです。
少なくともクリア時222万は必要なわけですし。
現状の点効率を調べてみたら
1周目が110万前後、2周目がゆうべ練習してみた感じ100万くらいで
最低でも12万は伸ばさないといけないわけです。
現実的に見て1周目115万、2周目110万でしょうか。
そうなるように改良していかないと。
1周目は7ボスをボムで速攻破壊してるのでノーボムテクニカルで+3万
1-8開幕で雑魚を1セットずつ増やせば+4000
1-8中ボス?で砲台2つ取ればMAXで+5400
1-6.7でメダルピカリンの練習しないとだなー。
あとは超難しいけどもう1.5万くらい伸びるポイントもある・・・
でもやりたくないなー(笑)
そこまでやれば5.5万は上乗せになるんだよね。
2周目はまだ考えてないけど先は長そうだなー・・・
現状残3ボム3あれば250万出そうなので
ひとまず無理しないでそこを目標にしつつ
ぐだったときは点効率改良に走ろうかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライカーズ1999練習中

2014年07月13日 | STRIKERS1999
Gameplay20140711000957
 
スコア微更新、残1ボム2でのスコア。
ラスボス第二を気合でノーボム抜けしましたが
やっぱり狭くて怖いです。
ゆうべはクリア2回、ラスボス練習して散ったのが1回。
クリア重視ならそこそこ安定してきた感じ。
でもねー、ボム6個抱えて落ちたりしてるんだよねー(笑)
こればかりは場数こなさないとダメなんだろうなー。
とりあえずボム決め撃っていって250万を目標にしてたんだけど
ちょっと他にも積みゲーが出てきそうな気配なので
このゲームでの自分なりの最終目標に向けて
がっつりパターン改良に走ろうと思います。
最終目標=残3ボム9、300万です。
しばらく点効率の日記が増えるかもですがご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999超安定重視プレイ

2014年07月10日 | STRIKERS1999
Gameplay20140710020322
 
細々と続けていますが
昨日久々に2回クリアできました。
自己べの方は1周目ラスボスの最後で死んでしまって
残2ボム4抜けからの2周目ノーミスで残2ボム0クリアでした。
クリア4回目にして初めて残機残せました。
残2ボム0で217万で1周目死んでなければ残3ボム8だったので
机上の計算ですがそこで死なずに
2周目が同じ動きだとしたら30万上乗せで247万・・・
250万にまだ足りないorz
1周目の5ボスと6ボスはノーボムにしようかな。
それで合計4万点上がるし。
6ボスはいいけど5ボスはどうも苦手なんだよね・・・
7ボスはもっと被弾率高いからいまはやらないです(笑)
1周目ラスボスで死んじゃったんだけど
あれどうせなら第三はノーボムで発狂でボムるかな。
同じ残3ボム8ならそれでいい気がする。
いずれは残3ボム9で抜けなきゃだし。
そういやゆうべ残3ボム9で抜けたプレイあったけど
2周目列車面で崩れてボロボロでしたwそんなもん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999更新とこれからの方針を考える

2014年07月04日 | STRIKERS1999
Gameplay20140704105321
 
2回目のクリアができました、またしても残0ボム0。
スコアは190万で10万更新。
1周残2ボム3からのクリアだったので
進歩はあったのかなと。
ミスは2-6開幕とラスボス第一で
2-6の方は接近で雑魚破壊して打ち返しでミス。
ラスボスの方はボム温存でいこうとして
練習してない動きで溜め避けようとして被弾。
パターン崩れてる時点でどうしようもないけど
崩れないように安定させていきたい。
ファントムは崩れるとボムで立て直しにくいので一層固めないと。
で、現状での目標ですが
決めボムをきっちり使っていってリスクを減らした上でのクリア。
ノーミスクリアは絶対したい、こんな感じです。
で、どういうボム方針かというと
2周目は
空・・・道中2、ボス0
海・・・道中2、ボス1
列車・・・ノーボム!
工場・・・道中2、ボス2
2-5・・・ボス1
2-6・・・ボス1
2-7・・・ボス1
2-8・・・ボス3
空と工場は多めにしてます、リスク減らしたいので。
工場(ロシア)ボスのノーボムテクニカルは練習したので
不可能ではないですがリスクが高いのでとりあえず封印。
ということで合計15発・・・いっぱい撃つねぇ。
ボス瞬殺のために使ったりもするけど使いすぎか。
でもひとまずこれで通したい。
1周目については現状
1-5・・・ボス1
1-6・・・ボス1
1-7・・・ボス1
1-8・・・ボス2
後半面ボスの弾避けを極力減らしています。
1-7ボスなんてパターンなんにも知らない(笑)
それでいて2周ALLできる素敵な機体です。
これだと1周クリア時ボム7になるので
2周目のパターンがきっちりできれば残3ボム2でクリア。
ここを目標にします。
1周目は1-5.6はノーボムでテクニカル取ることはできるけど
1-7は未開なのでここも少しずつ練習していきたいです。
あと、ラスボスの第三形態をノーボムで抜けられれば
1周残3ボム9で抜けることも可能になってくるので
ここも練習したいなと思ったり。
それでも2周目ケチらないとボム抱えてクリアは無理だな。
クリア回数を増やすのが一番よさそうなので
ボム撃っていってリスクを減らす作戦で頑張っていきます。
次の日記更新はいつかな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライカーズ1999

2014年06月29日 | STRIKERS1999
Gameplay2014062803191001
 
先週の日曜の夜から短期集中で始めた
ストライカーズ1999ですが金曜の夜になんとか2周ALLできました。
使用キャラはファントムで当然のごとく残0ボム0でした。
ぎりぎり過ぎる内容だったので
クリア重視で安定するパターンをこれから作っていこうと思います。
スコア・・・そんなレベルじゃないです(笑)
ひとまず各面のクリア重視安定パターンを固めていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする