goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

グレ魔 2/20

2020年02月21日 | グレート魔法大作戦


更新のペースがかなり早いな、安定してきたのかな。
最後で被弾してしまって9000万は出せませんでした。
プレイを見返してみたら
・3面までで50万以上落ちてる
・4ボスがうまく稼げていない
・5面終盤を失敗してる
・6面道中380万と40万近くは落としてる
状況でガメグロン改突入7350万でした。
ボム5あったこともありメカゴブリンキャノンを抜けて
タツマキで被弾してしまったものの
ガンメン突入8230万くらいありました。
・片腕と本体が宝箱8になって合わせて120万落ち
といった状況なので合計で220万落ちくらいはあるかな。
あとはもう片方の腕を宝箱8で取ってプラス65万
タツマキ第二をエメラルドでプラス108万となれば
400万前後伸びると思うので9350万近くまでは出そう。
終盤はタツマキとガンメン発狂の練習をしつつ
ガメグロン改突入までのスコアを伸ばしていくしかないな。
9000万出したいけど焦ってもいいことないので
点効率アップの練習をしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/19

2020年02月20日 | グレート魔法大作戦
配信で練習目的で2時間ほど。
ガメグロン突入7419万とほぼパターン通りにできたけど
メカゴブリンキャノンでいつも通り被弾。
それでもガンメン発狂突入8580万あって9000万可能だったけど
初弾で当たってしまって終了でした。
形態変化のタイミングで抜けられる時と被弾するときがあるのはまずいな。
端の方で避ける練習もしてみよう。
その他にもガメグロン突入7300万こえもあったし
よくはなってきました。
最後ももう一方の腕も宝箱8出せたのでこれで固めていこう。
タツマキ第二もエメラルドとるべく練習中。
このあたりができるようになれば9300万台も可能になってくるな。
そうしたら細かい所の見直しとガンメンの残りの腕もダイヤを
狙っていくことになるな。
まだまだやることはたくさんあるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/17&2/18

2020年02月19日 | グレート魔法大作戦


若干ながら更新できました。
1ボスで宝箱レベル1が出たけど被ってしまい120万落ち
だったけどそれのみでガメグロンに突入できました。
スコアは7270万台でした、細かく落としてた感じ。
エメラルド取れてなかったのでコンプは厳しいなと
思ったので9000万は無理だろうと思ってたところ
ゴブロボであっさり被弾して60万落ち。
ガンメンも第三でパール取れず120万落ち。
左腕から宝箱レベル8をなんとかとったので
発狂は60万落ちで済みました。
あとフルコンプできずで100万落ちたので
合わせて460万落ちました。
スコアが伸びたのはいいことですが点効率を上げないと
本当に頭打ちになってしまいます。
安定化と改良を並立していこうと思います。
モチベは全然落ちないので今のうちに伸ばしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/16

2020年02月17日 | グレート魔法大作戦


8500万突破できました。
でもこれガメグロン改突入6850万しかなかった。
600万落ちくらいです。
終盤はパターン通りにできました。
あとはシークレット2つと破壊点で260万伸ばせる
可能性はあるので9400万くらいまでなら
点効率的には届くようになるかもしれない。
安定考えて宝箱8を狙う選択肢もなくはないな。
完全に繋げるのは容易ではないので
あちこち改良しながら続けていこうと思います。
2つめのスコアは
ゴブロボ改で被弾してしまって60万落ち
そのせいでガンメンでパール落ちで120万落ち
発狂を腕から宝箱8出そうとして
失敗した挙句本体への打ち込み調整もくるって
どちらも失敗して240万落ちでした。
ボム3しかない状態で宝箱8+ヤシチ取る調整も
練習していかないとな。
失敗したときのフォローも作っていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/15

2020年02月16日 | グレート魔法大作戦
少しずつ手ごたえを感じてきました。
ようやくガンメンをきっちりやれました。
とはいっても発狂は片腕取ってませんが。
それでもランクが下がってない状況でやれたのは
大きかった。
あとはタツマキ第二とガンメン発狂のもう1つの腕。
タツマキ第二はボム使うのもありかなと思ったり。
ガンメンの両腕もぎは現状パターンが安定してきたら
まずは宝箱8から狙いだしていこうかと。
それもできるようになったらノーボムという流れに。
ここは最終的にできるようになればいいかな。
とするとボスラッシュまでの点効率を上げないといけないわけで
どうやって上げていくか。
5面は序盤で開放回数増やせるんだけど
ボムチップが足りなくなってしまうので悩み中。
後半の亀2体を開放2回に分けられれば
他のアイテムもGETできそうなんだよね。
合わせて20万くらいは伸びてくれそうだけど間に合うか!?
4面は改良したばかりで安定感ないので
安定してきたら橋の1本目の開放をレベル8にしたいところ。
あとは2ボスの両端のパーツの件だけど
右の竜から剣8を出せればさらに上乗せするなあ。
時間の絡みもあるけど練習してみよう。
3面終了時が1250万前後くらいなんだけど
ここをなんとか1300万超えるくらいにまではもっていきたい。
ボス稼ぎを解禁すればいけそうだけどリスクも高い。
ここは9000万出てからでもいいと思う。←こればっかりw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/14夜

2020年02月15日 | グレート魔法大作戦


再開してようやくまともに更新できました。
落ちてるポイントも結構あって
・4面開幕で30万落ち
・4面橋の部分でチップ取ってしまって240万落ち
・ケルベライザーで被弾して120万落ち
で、ガメグロン改突入7025万。
・ガメグロンで妖精スルーして120万落ち
7776万でガンメン突入
・片腕と本体で240万落ち
となるので合わせて750万落ちの計算に。
タツマキ第二とガンメン片腕は考慮していないです。
仮に取れるようになったとしても1000万届かないくらいです。
3面終了時1200万ちょっとだったのでもう少し
上乗せもできるけど平均するとこれくらいなので
現実的には9100万台ということになる。
正直この状況で9000万を出すのは厳しいので
いまのパターンをもう少し回数重ねつつ
タツマキ第二の方針と両腕取れるパターンの改良。
あとはリスク軽減のためにやっていないボス稼ぎを解禁か。
いずれにしてもまだまだです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/13&2/14昼

2020年02月14日 | グレート魔法大作戦
2日ほどプレイできなかったのでがんばってみたけど
4面後半がことごとくダメ・・・
ダメな原因というか急所がまだわかっていないんだろう。
5面道中も終盤で被弾したりするので
なんとなくの方針でプレイしていることが浮き彫りに。
開放のタイミングも音で決めてるポイントもあれば
目視で行っているところもあるので安定させるために
可能なところは音で固定していこう。
今日は昼間にちょっとプレイしましたが全然ダメでした。

今日のダメだったポイント
・1面開幕アクセ回収がやたら不安定
→目視のタイミングを音で固定
・2面の回収が全然できていない
→序盤でヘルム5を取ってもボスで4回収するので
 いっそのこと序盤を4で回収してしまうことで
 ラッシュ時の鎧は7と2の回収だけで済むから
 8倍には基本的になることに。
 道中で9倍の方がスコアは上がるけど
 今は21万落ちで割り切る。
 更に片側の端で最大9万落ちるとすると合わせて30万。
・宝箱1でミミックから盾を出し損ねる
→打ち込み意識するしかない
・宝箱2周辺でやらかしが多い
→直前の戦車処理が遅れると厳しいので早く処理
・橋のところで毎回被弾する
→ボムチップを考えるとショットを撃てなくなるが
 左端さえ出ていなければ問題ないので
 少なくとも画面中央から右側ではショット垂れ流してみよう

今日だけでもたくさんあるな。
1つずつ課題をなくしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/10深夜

2020年02月11日 | グレート魔法大作戦
夜中に1回だけプレイしましたが
序盤面がボロボロではあったものの
腐らずに続けて4面はまだ危なっかしいけど
方針は固まったし失敗もあったものの
プレイした価値はありました。
いまの一番の課題はガンメン発狂の体力調整ですね。
ゲージの維持時間が短いのでどうしても
綿密な調整が必要になります。
できれば片腕+本体は取りたいのでそうするのであれば
少なくとも開幕と次の高速弾は自力で避ける必要があります。
そこも妥協するのであれば片腕をレベル8で取るのは難しいので
本体のみしか取れないくらいの気持ちでやったほうがよさそう。
ショットの段階によって打ち込み具合が変わってしまうのが
ネックなのでタツマキ第二はボム使用して
スコアが落ちるとしても割り切ってプレイしたほうが
先を見据えたプレイになるかもしれないな。
ケルベライザーで落ちなければガンメン手前でボム補充できるし。
まだまだ課題はあるからじっくり取り組んでいこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/8~2/10

2020年02月10日 | グレート魔法大作戦
3日間やってみてアドバイスもらった結果
問題の箇所がかなり改善されました。
5面道中終了時6300万にちょっと届かない
くらいだったんですがケルベライザーを
宝箱レベル8を1こしか出せなかったので
180万おとしてしまって
6面ドリルも低くてガメグロン突入7220万でした。
7400万台中盤がいま出る現実的なスコアだと認識。
終盤だけどタツマキのエメラルドと
ガンメン発狂で両腕からのダイヤを取らないとすると
終盤1600万くらい入ってくれないかなぁ。
現実的につながって9000万くらいなので
点効率をもっともっと伸ばしたい所ではありますが
8500万までは現状パターンの安定化意識にしてみるかな。
改善ポイントが思いついたら書き出しておこう。
そういえばドラトリオンの反対側の砲台も
破壊するようになったので全部で13万アップしました。
ゴブロボの反対側ドリルと剣はリスク高いので
いまはやらないようにしてるけどこちらも
少しずつやっていくようにしないと、こちらは16万。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレ魔 2/5

2020年02月06日 | グレート魔法大作戦
久々に配信でプレイしましたが酷かった。
1回クリアだけはなんとか。
改良中の4面は後半だよなぁ。
ホルスタインと雑魚とボムが被るのが
一番の難所でここをどうしようかと悩んでます。
早い段階で出せれば安定しそうだから
雑魚処理しないで溜め始めてみるかな。
5面は残0ではあったものの旧パターンで
道中700万超え、トータル1448万出たので
ボムチップのことも考えると
ひとまずこれでいいのかもと思いました。
あとは3面終了時のスコアが本当にばらけるね。
酷いと1000万台だしきっちりやって1200万中盤。
4面のパターンが固まったら再度点効率の計算
してみて通しメインでやってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする