goo blog サービス終了のお知らせ 

せきさば亭のオッキョ

A-unplugedのコンさば的ブログ

キリがないけど・・・

2007-08-20 | 買い物
いま持ってるデジタル一眼カメラを購入したのは、平成16年1月だ。
有効画素数は約630万、当時はレンズ付きで18万円ぐらいだったはず。
今、店頭に並んでる同じ画素数のカメラだと1万9千8百円!で買える
ジャパネットたかたの社長のトークは勉強になる。
聞き入ってしまい、思わず¥39,800(税込)の掃除機を買うとこだった

お金を出せば、いいモノが買えるけど
カメラ以外に使いたいことがあるから、カメラは現状維持
(と、自分に言いきかす)
おそらく上位機種を使いだしたら、それはそれで自分のなかで写真に対する世界が変わるだろう。

いとこはプロカメラマンだが、アドバイスされたことはない。
中学来の友人もいつの間にかプロカメラマンになっていて、雑誌でウンチク垂れている。
B型は熱しやすく冷めやすい・・・らしい・・・

中学生のとき、電動ラジコンカーにハマり、親の金をかなり頂戴した
しかし、大人たちの“ワークスチーム”には到底及ばずブームが去り
コースにはやがてマンション建てられてしまい、メーカーも倒産した
お金賭けたけど、これから!という時だったから、愕然としたな。

被写体が少なくなってきたけど(オメエの問題じゃ!)
そろそろ・・・と頭に浮かびだしたら発表された↓
オレの歳を記念して出すのか

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2007-08/pr-eos40d.html

画素じゃなくて“円”でいいから、、、欲しい

でもPENTAXが欲しい~の(ほし●あきは大キライ

ムダ無駄

2007-07-20 | 買い物
携帯電話3社の料金体系がメチャメチャになってくる。
安くしてくれるけど、各社「絶対条件付き」

売ってる電話も新モデルなのか旧モデルなのか
信用あるメーカー機なのか、電話なのかカメラなのか音楽機なのかゲーム機なのか
テレビなのか子供とペットのオモチャなのかわからないのもある(あう!)

カタログも毎月毎月発行してる「紙の無駄」
エコだのマイナス?%だの、レジ袋が破けたの燃えたのは知らんフリだ
きのう数万円払って買ったのに、あすは先着●台¥0

電機メーカーが必死すぎて笑ってしまう(特に東芝)
¥0で手にしたF904iはメールで「うんこ」と打つと
運行 運航 運行中 ウンコし ウンコした
など“候補選択”の言葉が49通り出てくるエライ賢い

夏割だの、孫だの仲間だのアンジェラのイラつく歌(じゃない)はいらないから
電話付き携帯テレビと固定電話とネット代込みで月1万円で済ませてくれりゃ
実はとんでもなく景気がよくなるってことを総務省もわかんないだろうなぁ

1週延びた選挙・・・投票率73%超えてくれないと、これから40歳になる人たちが
ま~~たケツ拭かなきゃならないんだよなぁ

スーパーエゴ袋

2007-07-18 | 買い物
本チャン発売だから全国取り扱い店で並んでやんの

英国のブランドがレジ袋使用を減らすために作ったバッグ
先週の土曜日は銀座が大騒ぎ
本国ではアジアのマーケティング調査・・・「民度が低い」

まぁオークションじゃ、ん十万の値がついてるけど
売るほうも買うほうも
売るほうはちゃんと税務申告してるのだろうか?
買うほうは先生に文句言わず給食費を払ってるのか?

妻のため、子供のため、孫のため・・・テレビのインタビューで答えてる人
こういう人たちのアタマにいっぱい線くっつけて
精神分析してみたら、スゲエ面白そうだね。
中国食品よりも世界中が注目するぜ、きっと


「私のは並んで手にした袋じゃない」
高級ブランドにワンコインで買える袋を作らせようっと

¥0  ワンセグ

2007-06-30 | 買い物
先日、電話付きカメラ携帯を衝動的に“電話とカメラがついた小型テレビ”にしたが
その新機種は電波の入りが悪かった。
併用で使っていた機種と同じ場所に置いているのに「圏外」

これって結構ストレスだよぉ

別に頻繁に通話するわけではないけど、そのDブランド
前の機種でも鈴鹿の逆バンでは「圏外」になっていたから
ここぞのメールがすぐ送れない死活問題だ
あの娘が902持ってたけど、Dはもういいや

新しい番号はまだ誰にも教えていない。

「変えてしまえ

カレンダーを見れば、月末の週末・・・週末の月末・・

新機種でも“新規¥0”は、ちょっと歩けば見つかる

仕事でイヤなことが続いたので、思い切って番号変え
(オネエちゃんが変わったワケではありません
世間ではこの時期に社名変更や値上げとかが相次ぐみたいだね

てなわけで、せきさば系のキムタ・・・
はじめて使うF社のだけど、結構ちゃんと作ってある

関係各位
順次、お知らせしますので待っててください。

スッキリ

2007-06-23 | 買い物
先月から単なる903シリーズがなんだかんだで¥0だったので
変えようと思いながら店頭に行くも、“B型の瞬間気変わり”で
ワンセグっつう“電話とカメラ付きの小型テレビ”にした
だけどテレビがつまらないから見る機会は少ないかな

秋ぐらいから「¥1」や「¥0」表示ができなくなるらしいが
そうするとauやSBの新規購入はかもね。
“ドコモの反撃”ってのは総務省を巻き込んでのことだったりして
まぁ通話料もそうだけど、パケ放題を¥1,500にしてくれりゃ
この夏の反撃になったのに。。

どっちにしても、まともにお金払って買うもんじゃないね。

※業務連絡:来月、携帯電話番号とメアドが変わります。

気になる3人
金麦CMの宝塚女優の“壇れい”さんという人
“金麦”よりも“淡麗”のほうがエガったんじゃねえの?

8x4は西山茉希だったのね
ちょっと肩にリキ入りすぎかな

王様のブランチに出てるコ
やっと名前がわかった

これでMotoGP、ホンダが勝てばスッキリ

反撃2.0

2007-06-02 | 買い物
ドコモが「2.0」なる意味不明なキャンペーンを討ってでたが
どうしようもないCMと赤だった☆が青に変わっただけで
反撃もクソもなく、904を発売してきた。

ユーザーからしてみりゃ代々木だか千駄ヶ谷だかの
中途半端に○○教みたいな鉛筆ビルを

劇的に安くなるわけでもなく、センスのない広報が
『Web2.0』を捩っただけのムダ使い

玩具と孫のとこは使うつもりがないが
いかんせん、電電公社からの商売ッ気がダルイ

最近はすっかり『電話付き○○』になってしまったし
小さいモノが作れるのに応用力がない販売部隊と
使い方を知らない(機能じゃなくて)一部のユーザー

いまごろ『ホリえもん携帯』や『三木谷携帯』が蔓延っていただろうが
政治家との癒着が甘くて
もうじき『孫携帯』がたっぷり損するけど
いいかげん日本製というからには日本で組み立てないと
ホントにヤバイ回収劇がすぐそこまで来てるのである。

景気消費

2007-06-01 | 買い物
昼間に銀座をスルー
奥様方で賑わってるけど、みな買っているのか?
銀座にいることがステータスなのか

そのまま東銀座まで
途中のマック1号店はビル建て直し?で閉店しているし
中古カメラ屋さんは東急東横店で出店だし
歌舞伎座は清掃で休館だしで、拍子ヌケ

きょうから6月
クールビズは今年も絶好調
コーヒーもクリーニングもマネヨーズもガソリンも
住民税もで景気回復が

今年の夏はじっとしてないと、年越せないかもよ

ZEN

2007-05-31 | 買い物
CDウォークマンからMP3にして2年

そろそろ買い替えようと思っていたら
グッドタイミングで石ころが発売
価格も¥4,980で1GBのパフォーマンス
前のは256MBで60曲ぐらいだったから

B型なので、みんなが持ってるアップル社はこの先もらっても使わない
ウォークマンⅡ世代としては信じられないほど
コンパクトだけど、モロボシ・ダンにしてみりゃ
これでテレビ電話ができたら、そりゃもう『のーべる賞』モノ

色違いが欲しい。。 ちょ~だい 赤ね。

au2.0?

2007-05-22 | 買い物
auが新機種を発表

ますます品質が
パーツの質感が悪い。

だいたい“夏モデル”ってナニ

たしかに各社、電話付●●になってしまっているが
ここまで酷くないね。

まぁ使用世代が違うのだろうけど、まわりにauユーザーが減ってきている。

昨年12月に「付き合い」で契約した携帯もそろそろ
1年使うメリットがなくなったから、月内解約決定
ただし番号を選んだからMNP(待って!なんで?ぷ~!)にしようか・・・
5月最終週だし、ド●モの「新規」緊急値下げ¥0で番号探ししようか。。

セットアップぅ

2007-05-14 | 買い物
とりあえずノートPCをリカバリ
バックアップが取れたので、なんとか一安心だけど
保証期間が過ぎたとたんの虎舞竜

気が気じゃなかったけど
再発しそうな感じもするから
これからは2台をうまく使い分けていこうっと

PC売り場に行ったけど
“夏モデル”が発売されるというので、いまは在庫処分のタイミング

思い切って買っちゃいたいけど、使い慣れてきたとこだしなぁ

次に買うときゃ、価○.○○mじゃなくて、ちゃんとしたとこで買おうっと