goo blog サービス終了のお知らせ 

せきさば亭のオッキョ

A-unplugedのコンさば的ブログ

ぷ~

2007-04-23 | 買い物
ランチ中に電話付き携帯カメラがフリーズ

「またか」と電池パックをはずしたら

「お餅」になっていた

この携帯にしたのは1年前

電池の減りが異常に早く、おまけに急速充電池の設定がない機種で
出かけ先で使いすぎるとヒヤヒヤ

ドコモ屋に持っていったら、あっさり換えてくれた。
ひと悶着を覚悟していたので拍子抜け
これで週末のもてぎは充電不要で済むかな

きょうは「DoCoMo2.0」
を発表しやがった。
これが、ちょっとスゴイ。
1台で2つの番号とメアドを管理できるのだ(別名:ニコイチ)

ムムム、どぼじよ。。

いまの2つの番号を1つの番号にまとめるか?
904で管理するか。。
903でガマンしようかなぁ~
アブク銭があれば904にしちゃうよ

強風

2007-04-22 | 買い物
午後から渋谷へ。
風が強くて、雲も変

多摩川を渡る電車内から見た光景(画なし)
河川敷でバーベキューをやってるヤツらのモラルにあきれた。
川にはコンビニ袋がプカプカだらけ。
多摩川は一級河川だ。
ホームレスのテントも多い。
草木を切った抜いたして「庭」を作ってるヤツもいる。
どうやら高津区がごみ回収しているらしいが
税金で動いているし、面倒だから
国土交通省にチクってバーベキューを禁止してもらおう
・・・っても、やらねえだろうなぁ~

一部のモラルないヤツらのせいで川が汚されている。
これから、ますます酷くなる季節だ

携帯電話付きカメラの新機種を情報収集
PとNに希望はない。Dはもっと気をきかせたほうがいい。
SHがなぜかダントツ
SOも頑張っているみたいだが、所詮はSONY

903は今度の週末だな

放下著

2007-04-21 | 買い物
ふと、携帯電話を“新規”で欲しくなった。

オネエちゃん専用ではない

欲しいモデルが機種変だと高いし
いまの080を090にしたいだけ。

今月末が週末GW突入だから
大赤字プライスになるかな

関係各位
また番号変わるけど、ヨロシコ

全思考

2007-04-14 | 買い物
北野 武の書き下ろし本

鋭くついてるよ。

ガキが読んでも、まだわからない内容だし
この先、読んでもわからないだろうね。

漫才ブームを知る世代は読むべき。

甘すぎた

2007-02-11 | 買い物
大好きなコに逢うので、大好きな“いつもの”チョコを渡すために
朝イチから、某デパートへ
はじめてあげたのは4年前
そこでしか買えなかったけど、昨年から某所でも買えるようになった
もうGODIVAの時代ではない。
アルマーニやキース・マンハッタンよりも美味しいのだ

しかし、駅の改札が変わっていて驚き
売り場レイアウトが変わっていて驚き
その売り場に着いたら行列ができていてビックリ

バレンタイン前なのはわかる。。
しかし、単純に“いつもの”チョコはすんなり買えると思った
しかも開店直後だぞ
並ばないと買えない・・・並ぶと間に合わない・・・

家を出てから電車の乗り換えタイミングも順調だった。
ここで遅れると、スゲエ遅れる←JRなんとかせいよ

仕方がない・・・
女の子が群がる売り場で“No.2”のチョコを
「なんで、アンタがこれを?」という包みのをGet

あぁ~~きのう行って買っておきゃよかった
甘すぎた。。

女性のみなさん、水曜は直接くれるにゃら、整理券持って並んでください

大型店

2006-12-29 | 買い物
快晴だったけど、風が強くて寒かった。

夕方、自転車で5分ほどの24時間営業している大型スーパーへ。

品揃えは夜中でも困らないほど豊富だけど、単価が高い。

生鮮食品は陳列されたものを選ぶだけだし
店員は事務的に自分の仕事をこなすだけでチラシの情報すら理解していない。

いまや
スーパー業界は2社だけになってしまった。
もう一方はコンビニとのグループだが、軒並み1割高い。

近所の駐車場を持てないコンビニは年内で閉鎖になるという。
駅前のコンビニは立ち読み跡ばかりの雑誌だらけだ。

コンビニ強盗、万引きはやられ放題

なぜ消費が少ないか、マニュアルに書いていないから
経営側には考えつかないのだろう。

品質向上

2006-12-19 | 買い物
携帯電話を2台持つことにした。

個人用と仕事用

「お互い無料」はこの先“ナニか”があるから買わない。

今回のは、発売間もないのに旧型になった「0円機種」
中身は多機能だが、側の質が3年前のモデルより悪くなっている。

もっと薄く作れるのに・・・
もっと軽く作れるのに・・・
塗装の質が悪い・・・
細部の仕上げが中途半端・・・

1年に2度も3度もモデル(マイナー)チェンジ
メーカー/○作目/●回目の変更モデル

1機種の部品が何社入っているか知らないが
来年は品質向上のためにペース落とさないと
マスコミの餌食になるだけである。

工場跡地

2006-10-11 | 買い物
川崎駅の西口に大きな商業施設ができた。
ここはT社の工場があった場所なので、特にトラブルなく出来たらしい。

でも川崎市北部に住む小生には、南部にあまり用がない。
なぜなら同じ時間、同じ電車賃で渋谷に行ってしまうから。
昔は川崎球場にプロ野球球団があったので、よく観に行っていたけど
市役所に用事はないし、ソ●プ街にも行かないし
京急は横浜で乗り換えるし、羽田空港には都内から周るし(川崎からの便悪し)
せいぜいクラブチッタ(イタリア風)にライヴ観に行くぐらい。

スペイン風に行ってみたけど、なにか物足りない。
たしかに広いし、テナントは見やすい。
けど、案内が小さすぎてわかりにくい。

んま、年に1回行けばいいぐらいな所。
川崎駅のアホな流れをさせる改札口の改良
と南武線増発+快速復活しないとね

ここは欧州か・・・所詮、川崎じゃねえか

アキバックス

2006-09-30 | 買い物
納得しないまま9月が終わる

まぁ~10月になれば状況も変わるだろう。

夕方に秋葉原へ。
目的の店に行くだけで他店には寄るつもりはなかったけど
中古PCを「見てるだけぇ」
持ち歩き用が欲しいけど、スペックが

たまに店員を冷やかすのも、いい勉強になる。

FAX機を買わなきゃだ

気づく

2006-05-30 | 買い物
蒸し暑い日だったが、雷雨に遭遇せず

ながらテレビ見てたら、真矢みき姉さんが突然アネキ名前呼ぶから
あせった
別のチャンネルじゃ、またいとこが赤ちゃん産んでるし

西新宿~ほぼ代々木まで歩いたけど、モザイク通り(やらしくない)は
閉店したんだね
渋谷は西から東へ「在庫しとけ接客せい」で結局地元で済ます。
いいかげんビッ●カ●ラの40cmレシートにウンザリ
そのうち感熱紙も高くなるよぉ~

それにしてもムラセちゃん、ずいぶんナメられてるね~
払ってあげれば立派な建物やらで豪遊できたのにね~
9-17時でそれなりに回収できる方法は、あんたらの給料減らしたら
その分でやってあげるとこ教えてあげよっか?