goo blog サービス終了のお知らせ 

山茶花談

さざんかだん

大門通まるしぇのネコマルシェに参加します

2023-11-03 | ペン画



11月11日(土) 
大門通まるしぇのネコマルシエに参加させて頂きます。

ねこをテーマに
アート作品の展示受注販売会や美味しいもの
ねこモチーフのハンドメイド作品を販売しています。
売り上げの一部を保護ねこ、地域ねこの
ボランティア活動に寄付いたします。



わたしは大門通にあるスタジオベジーズさんで
10:30~15:00まで
作家の長井理佳さんと一緒に作った絵本
「ねこにたこ」をテーマに


① 店の前で段ボールに絵を描いています。

小さなサイズの絵は、募金していただくと
お好きな絵をお持ち帰りできますよ♫
(雨の時は残念ながらライブペイントは
中止とさせていただきます。)



② お店の中で、ねこにたこ の絵を
色鉛筆で塗り絵しよう!
どんな柄のねこがいいかな?
参加無料♫

③ 塗り絵に参加する子供に
ねこにたこの絵本の読み聞かせしますよ♫

④ お店の中には
縁起のいいポストカードや
ねこのキーホルダーも販売しています。
売り上げの一部を寄付させていただきます。

どうしてねこの上にたこが乗っているの?
ねことたこって 仲がいいの?
不思議なたのしい ねこと たこのお話し。




場所は市川駅から徒歩10分ほど
大門通をずっと奥に進んで、踏切渡ってすぐ、
八百屋さんのおとなりです。

ぜひ遊びにきてくださいね♫











にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村



引っ越し

2023-07-18 | ペン画



毎日暑さが続きますが
まだ七月なんですね。
お盆までなんとか
この厳しい暑さを乗り越えたいです。

この夏、夫の仕事の関係で
引っ越しをすることになりました。
毎日汗をびっしょりかきながら
荷物の整理に追われています。

高崎に移ってきたときは
子供たちは小さな保育園児でした。
小さかった子供たちを20年
庭の大きな木や足元の様々な植物、土、虫たち、
古い木造の、一年中通気性が良く
健康的で気持ちの良い家、
それらがずっと見守ってくれました。
ありがとう。

いつかまた違う形で出会えるかもしれない。
時間の流れの中で、また心地よい関係で
再会できるかもしれません。

人間にとっては長い時間、
一緒に過ごしてくれてありがとう。





にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ
にほんブログ村



6月の海

2023-06-11 | ペン画



梅雨の最中ですが
海で波を荒立て船にいたずらしたりする
海坊主です。

怖いというよりも
いたずらっ子のイメージで。

酷暑の前の
海に入っているような
しっとりした季節。


" Umibozu "   
273x410mm P6 Pen Sumi Acrylic Paper 





にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ
にほんブログ村




獅子も猫

2023-06-04 | ペン画



獅子の体には命を脅かす虫が住むそうです。
その虫除けの薬となる牡丹の露を手に入れるために
獅子は牡丹の花にやって来ます。

獰猛な獅子もネコ科の動物、
花に蝶が舞っていれば、思わず戯れてしまうのも性。

シリアスな世界の中にあるユーモアは
昔からとても大切で心を楽しくさせてくれます。


" Shishi & butterfly "   410x318mm Pen Sumi Acrylic 







にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ
にほんブログ村




あそぼうよ!

2023-05-28 | ペン画



友人が木工を教えている工房けやきさんの
お風呂入浴セット作りをお手伝いさせて頂きました。

子供たちが自然の中で元気に遊んでいる様子がテーマです。
青森ヒバで作られているので、とっても良い香り!
お風呂で浮べて遊んだり、置物にして飾ってもかわいいです。











にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村