はる 2021-03-12 | 色鉛筆画 みずは つるつる。 かぜは そよそよ。 ケルルン クック。 ああいいにおいだ。 ケルルン クック。 ほっ いぬのふぐりがさいている。 ほっ おおきなくもがうごいてくる。 ※草野 心平 春のうたより 私の住んでいるところでは 梅の花が散り始め さくらの蕾はまだ固く閉じられています。 いぬふぐりの花が咲くのはもうすこし。 学校では卒業式が行われていますね。 皆さん、おめでとうございます! 明るい出発になりますように・・ ※ 「とおせんぼ」 色鉛筆 にほんブログ村
小ハル日和 2021-02-08 | 色鉛筆画 ポカポカお日様 気持ちいいよ 風がふうっと吹いて ヒゲをなでた ヒヨドリが木の上で唄っているから なんだかぼくはそわそわする・・ はやく春が来ないかな 春が来たら お空にとぶよ 高く高く お空にとぶよ 昨日はとっても暖かくて気持ちのいい休日でした。 家の周りをずっと鳴いて離れなかった子猫のハルを 家族に迎えて早いもので四か月。 いえ、もう何年もずっと一緒に暮らしているような感じなのですが・・。 ハルは早朝、わたしの布団の胸の上に ポーン、と飛んで座って鳴きました。 ねえ、もう起きようよ、お外があったかそうだよ・・。 玄関の横のセメントの細いブロックに横座りして日向ぼっこ 気持ちよくて片手がぐうっと前に伸び この細いブロックの上に寝よう、、としたとたん ゴロンと後ろに落ちて わたしの視界からハルが消えました。 幸いブロックの高さは10センチほど・・ きょとんとしてまたブロックの上に座ります。 あれれ、寝れなくて残念だったね。 春がすぐ近くに来ている気分の休日でした。 ※ 「猫の散歩道」色鉛筆 にほんブログ村
お月さま 2020-11-30 | 色鉛筆画 最近、夕方になるとまだ低いところに見える月は 大きなきれいなオレンジ色。 早いもので明日から12月。 いろいろあった年なので あまり季節ごとに出来事を思い出せないようです。 新しい年が来る前にも いろんな事は起こりそうですが 季節ごとに自然はゆっくり移ろいで 月はいつもきれいです。 わたしの好きな、友人のひと言、 いつ死ぬかなんてわからないから 今日一日を愉快にたのしく過ごそう! 今日一日、みなさんはどんなふうに過ごされたでしょうか。 ※ Peaceland (Colored pencil) にほんブログ村
絵と刺繍 2020-10-13 | 色鉛筆画 朝外に出ると、地面が露で濡れています。 すっかり秋ですね。 夏が暑いので、足元の露と朝の冷気も 冬支度のように感じられます。 いま、友人の布・刺繍作家のTsumugiさんと 絵と刺繍のコラボ企画を進めています。 図案のひとつに 元になったこの色鉛筆画・・ 何年か前の暑い盛りに 物干しざおの足元のひび割れた土の上に 面白いかたちでたくましく 茎や葉を伸ばしていたコニシキソウ。 その近くをアリたちが歩いていて そこから絵にイメージが広がりました。 刺繍にしてみたらどうかな・・と思い 色鉛筆で描いてみました。 そうしたら白地にのせた色に透明感が出て 原画はこのまま絵本になりそうな良い感じに。 その色鉛筆画からTsumugiさんが コットンに刺繍してくれた服が届きました。 これは素敵! 肩に広がっているのがまた良いですね。 違う分野の人と一緒にものを作ると 作り手たちの予想外のものが生まれてきます。 来年の春夏アイテムを予定に進めています。 よろしくお願いします。 にほんブログ村