あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

Evening songーJon Lord

2014-10-09 | Jon Lord












元ディープ・パープル ジョン・ロード










1998年のアルバム『Pictured Within』に収められてる1曲




歌声はこの人

Sam Brown
綺麗な人ですね。





時を経て・・・




2010年、オーケストラとの共演アルバム『To Notice Such Things』にも収録されています。


アルバムではロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団を招き、全6パートからなる組曲「To Notice Such Things」ほか、4曲の新録楽曲を収録。そのうちの1曲



こちらはInstrumental Version









静かな秋の夜に聴いていたい曲








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2014-10-09 22:29:17
今晩は故ジョン・ロード数少ない
握手してくれたアーテイスト。
パープルはこの人の影響でハード
ロックにクラシックのエッセンス
が加わったと思います。
他のバンドと違いブルース色は特
2期は感じられませんでしたね。
Sam Brown初期もコンピのUK版
NOWシリーズに入ってた記憶が
あるような気がします。
悪戯に参上!! (紋狗 悠之輔)
2014-10-10 08:28:59
りりん賛、きょうがどういう日かご存知ですか??

答えは愚輩ブログに記してます。

この日に因んだ唄です。

https://www.youtube.com/watch?v=uYTFo40exGs

この唄は各社競作でした。
クランはまだ誕生して居なかったです。
東芝レコードはありましたがネ。
此方は坂本九さんが歌ってました。
因みにコロムビアは北島三郎さんほか、ビクターは橋幸夫さんでした。

失礼致しました。
Unknown (りりん)
2014-10-10 11:59:16
oyajisannさん、こんにちは。

ジョン・ロードと握手をされたことがあったのですか?
ディープ・パープルのハードロックにクラシックのエッセンスが加わったのはこのジョン・ロードの鍵盤奏者の才能なのかもしれないですね。

以前も記事を書いていましたが
「すごいショックだ。ジョンなしではディープ・パープルは存在しなかったでしょう。 彼は我々の心と記憶で生き続けます」

ジョン・ロードが亡くなった時に、リッチー・ブラックモアはそんな声明を・・・
http://blog.goo.ne.jp/sayusayu_008/e/792f793e183edd82acb30333e75108d1


ジョン・ロードのトリビュート・ライヴも最近ありましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=Cmb3y3LmKj4

ジョン・ロードに捧ぐ~セレブレイティング・ジョン・ロード・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール [2DVD]
発売されるみたいですよ。

Unknown (りりん)
2014-10-10 12:10:39
紋狗 悠之輔さん、こんにちは。


今日はどんな日か!
10月10日は2000年までは「体育の日」
1964年の東京オリンピックの開会式が行われたのを記念して制定されたんですよね。
これは知ってました。

もう50年たったのですね。
50年ずっと見守ってきた聖火台が、石巻市に、一時移設されるそうですね。
さっきテレビのニュースで観ました。
新国立競技場の完成にまた戻ってくるとか

この 「東京五輪音頭」
メロディも歌詞も残っていますね。
ただ三波春夫さんが歌った印象が強いです。
最初は三橋美智也さんに古賀政男さんが作ったものだったとか。
たぶん、母は三波さんよりずっと三橋美智也さんが歌う方が好きかもしれないです。
私もそうです。

☆秋の夕日・・・ (inspire1001)
2014-10-10 19:43:27
こんばんは♪~
素敵な秋の日没の写真ですね。
山々に陽が沈む・・・・素敵です/kirakira/}

    
秋の夕暮れに、合う曲でこころ癒されます。
初めて聴くUP曲を聴きながらのtyping.


また、台風が日本に向かっています。被害ないといいなって、祈ります。

    
今日は、快晴で夏日でした。衣替えで、
外に全ての衣類を太陽に・・・


まだまだ、お昼は夏日の此方です。其方は?

佳い週末・連休を
     
Unknown (りりん)
2014-10-10 21:49:45
inspire1001さん、こんばんは。

♪秋の夕日に 照山もみじ~
そんな唄が似合う季節になりました。
あちこちで紅葉も始まっています。
朝の気温が6度、日中は22度くらい、ここ最近秋晴れが続いているんです。
台風19号、心配ですね。

そちらは夏日なんですね。
あたたかくていいですね~
衣替えですか?
こちらはもうずいぶん前から長袖
先日は暖房もつけました。

秋の夜に静かなこんな曲
沁みる季節になりました。

佳い週末を~お過ごしくださいね。

コメントを投稿