goo blog サービス終了のお知らせ 

うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

映画館で

2006年02月16日 | 日記
先週予告した通り『ミュンヘン』を観ました。

映画の感想よりも何よりも聞いてもらいたいことが。。。

映画観る時(1人で観る時)は隣りの席は空いていたほうがいいsayun。
大抵の人はそうだと思うんだけど。
ま、混んでいる時は仕方ないですけどね。
だから 比較的空いてる 平日の昼間に観に行ったりするんです。

昨日も 隣りの席に荷物置いて座っていたら

わけわからんオヤジが
「いいですか?」 って座ってきちゃったの。

あまりにも 突然の想定外の出来事で
「はい」って言っちゃったsayun。(バカ!)

席、他にもたくさん空いているのに
なぜアタシの隣りなわけ???

移動しようと思ったら すぐ予告が始まっちゃったの。
(反対隣りには1席挟んでおばちゃん座ってたしね・・・)
よって 我慢しました。

また そのオヤジが強いオヤジ臭を放つオヤジで・・・
ますます 泣きそうになったのでした。
でもって そのオヤジ、寝たり起きたりでうるさかったんだよね~
よく見えなくて 実際、何者かは不明。

最悪の観賞環境でしたが いい映画でした。
テーマは重いし 壮絶な殺人、暴力シーンもたくさんだけど
(実は苦手な分野。。。)
2時間44分はあっという間でした。
観る前に事件について知っておいたほうがいいと
言われ 教えてもらったサイトです。
もし これから観ようと思ってる方は是非

チェック!

笑っちゃったのは
反対側に居たおばちゃん。 二人組みで来てたんだけど
sayun側にいた方は途中から爆睡してたのに
終わってから お友達に「見応えあったわね~」だって。
あれ? まっ、いっか。


初告白

2006年02月13日 | 日記
トリノオリンピック・・・
始まってるんだよねぇ~ 
スポーツ好きだけど なぜかちっともオリンピックモードじゃないsayun。
なんでだろ?
これじゃ 知らない間に終わってた・・・っていうこともなきにしもあらず。

明日はバレンタインかぁ~
チョコ売り場、なにげに賑わってた。
明日、勝負って人もたくさんいるんだろうなぁ~
ドキドキワクワク
懐かしいなぁ~ 純粋無垢だったあの頃。。。(遠い目)

今年のバレンタインはもう終わっちゃったsayunは
なんだか寂しい。。。
やっぱり 当日 がいいよね。

姪っ子2号のTちゃん(小1)に
「誰かにあげないの? O君とかさぁ~」
   (O君とはとっても仲良しらしいのだ)
って聞いたら 何言ってんの?って顔して
「あげないよぉ~」って昨日言ってたのに
考え直したらしく やっぱり O君に告白することにしたんだって。
かなり 可笑しい 人生初告白

今日 ママとチョコを買いに行ったらしいけど
どんなチョコ買ったのかな?

でも カワイイなぁ~
小1だってれっきとした女の子。
彼女なりにドキドキしてんだろうな~
そーいう気持ちって年齢は関係ないもんね。
早くもっと大きくなって 恋の話とかしたいな~と思っている
sayun伯母ちゃまなのだ。

「ちゃんと避妊はしなさいね。」
って 明るく言える伯母になりたいの。
本当はそーいうママになりたかったんだけどね。
そういえば ちょっと前にチョコレート味のコンドームを見つけて
ビックリしたsayun。。。
フルーツ味は知ってたけど チョコレートかぁ~
前からあったっけ?



映画いろいろ

2006年02月11日 | 日記
とうとう 本日公開なのね。
たくさんの人たちが観るんだろうか?

『美しき野獣』

CMもものすごく流れてますね~
一昨日 池袋のメトロポリタンプラザに行ったら
プチ写真展やってました。



あらやだ! カッコいいでないの
でも、騙されちゃいけない。。。



今、sayunが一番気になってる映画
(前から騒いでますが・・・)
『ブロークバック マウンテン』
新聞一面に載ってた

かなり楽しみ 3月18日公開

少し前に
『プルーフ オブ マイライフ』 を観たの。
主役のグウィネス・パルトロウの相手役がカッコいいじゃんって思って観てたら
彼はジェイク・ギレンホール。ブロークバック~に出てる人だった。


sayunは濃い顔も好きなようです

他の作品も観たくなって
『ムーンライト マイル』 と 『遠い空の向こうに』を観たんだけど
彼は現在25歳。だから遡っちゃうと少年になってしまうの。
やっぱり 今の彼がいいです 『ジャーヘッド』にも出てるね~


来週は『ミュンヘン』 を観に行かなきゃ。(義務)
終始 重くて暗い映画らしいので ちょっとドキドキ






食べた?

2006年02月04日 | 日記
太巻き・・っていうか恵方巻ききっていうのかな?
節分の夜に食べるんだよね。

今年は南南東でしたね。
縁起もの大好きなsayunはもちろん かぶりつきました


しっかり 方角も確認!

恵方に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら
無言でまるかぶり。
sayunの願い事 たくさんありすぎでした。
!?願い事はひとつだけ・・・    じゃないよね?


最悪

2006年01月31日 | 日記
日曜の夜から体調良くない・・・って思っていたら
月曜の朝から38度を越える熱。。体中が痛くて動けないまま
寝てたんだけど 今日になっても熱は下がらず・・・

嫌々 病院に行ったら インフルエンザA型 だって。

あらら 超久しぶりだわ。インフルエンザなんて。
薬飲んでるけど そう簡単には熱下がらないのね

できるだけ 解熱剤には頼らず 自力で頑張れって・・・  センセー 


熱で本格的に頭がイカレぽんちになってるところに
NY在住のK特派員からメールがきました。


NYの街角風景だって。(笑

韓国シンガーの ピ あっ Rainに改名したんだっけ?
が今度NYのマディソン・スクエア・ガーデンでライブをするんだ
と 散々説明したら 送ってくれた。
sayunの教育の仕方がいいのか 彼が気が利くのかわからないけど
素敵
ますます 熱上昇

ニューヨークタイムズの芸能欄にもRainの記事は載ってるそうです。
 韓国、日本を含むアジアの大スター だって。

朝鮮日報に載ってたけど
サンウの次回作は日本のドラマに決定したらしい。
マジ?


とうとう。。。

2006年01月03日 | 日記
帰ってきてから ずーっとNY中毒っていうかKさん中毒っていうかのsayun。。。

もう 我慢できず  飛び乗ってしまいました。
NYからの更新です


前回 行けなかったヤンキーススタジアムに行ってきましたよ。
向うで偶然 ガク友のMちゃんにも遭遇。
そしてもちろん 案内は Kさん
オフシーズンなので 残念ながら 試合は観れなかったけど
スタジアムの中に入れて見学できたの。

きゃ~ 嬉し楽し うかれぽんちsayun

ポップコーン食べながら場内見学していたら


なぜか ♪「雪の華」が・・・ 聞こえる・・・ ???


「雪の華」・・・私の目覚まし曲・・・


はい。 これ 今年のsayunの『初夢』でした

なーんだ ですよね。
でも とってもリアルだったんですよね~

なんとしても 良い夢みたくて
私の枕の下には
ガクちゃんの写真、Kさんの写真、サンウの写真、ジソプの写真
敷きまくりだったのだ。
全員出演が願いだったけど 叶わなかった。
でも 満足、満足

ところで 
いよいよ 来週と迫ったガクト韓国公演に
行けることになりました

というより 用事がなくなったので行ける身になったってことなんだけど・・・
チケットが・・・
コリアンDearsに問い合わせしてるのに
返事が来な~い
航空券やホテルの手配だってあるのに・・・

やっぱり 行けない運命なんでしょうか? 

韓国行けなかったら
台湾か上海。 いや、シンガポールがいいかな?
アジアツアー って言ってるから
韓国だけじゃないってことでしょ?
でも 韓国語を話す ガクちゃんが観たかったんだけどね。

 oricon STYLE でのインタビューガクちゃん
かなりカッコいいです。
年明け早々 ヤバイです。





だらだら寝正月

2006年01月02日 | 日記
今年も宜しくお願い致します

我が家は喪中ということもあり
お正月度 0%
普通の週末を過ごしていました。

・・・いや

普段以上にだらだら生活 ダメダメsayun になってるかも。
 

去年のお話になってしまうんですが・・・
クリスマスのお話。。。
姪っ子1号(小4)と2号(小1)は
いまだに微妙にサンタを信じているんです。
毎年リサーチしてプレゼントを選んでるんだけど
今年は二人ともサンタからのは断って(←可笑しいでしょ?)
その代わり ママと私から好きなものを買ってもらう
ってことになったんです。
サンタは当てにならないんですって・・・

そして1号にしたのが
任天堂DS
ゲームか・・・
と思ったけど 世の中の子供たちってホントみんな持ってるのね。
この前 電車に乗ってた3人組の女の子、全員持ってた。
面白いのかねぇ~ と思って見てたら
それが 面白いのよね。
今 姪っ子たちがやってるのが

すっごく 面白いです
ちょっとだけ 貸してもらったんだけど
sayun すっかりハマッてしまいました。
そして 今や姪っ子たちと取り合いに・・・ 

3学期 成績が下がったら本体没収の約束なんで
ちょっと 楽しみ
・・・悪魔なsayun (その前に自分で買ってしまいそうですが・・・)


ガクちゃんから届いたカードです。



今年もあなたについて行きますからね



大晦日

2005年12月31日 | 日記
今年も残すところ今日1日~
実感ないですぅ・・・
本当にいろんなことがあった 激動の一年でした。

悲しいことも 嬉しいことも 楽しいことも・・・

私にとっての一番の出来事はやはり父親が亡くなったこと。
まさかの死だったからショックは大きかった。
私の手を煩わせることなく逝っちゃったね。
たぶん お母さんが呼んだんだよね。きっと。
向うでお母さんと仲良くしてますか?
風になったお父さんとお母さん・・・
これからも ずっと 私たちのこと見守っていてね。


悲しい別れだけじゃなく
新しい出会いもあって 
また 新たにお友達もできたりして
行動範囲も広がって
さらに楽しい日々を過ごせたり。

そういえば 去年の12月、サンウの初来日を成田で見て
サンウ熱、さらに韓国熱が沸騰したまま
今年を迎えたんだっけ。
韓国熱も上がりっぱなしで今年3回渡韓したしねぇ~
サンウにも会ったね~ サインもしてもらったし
握手もしたしね。 
嬉しかったし 楽しかったなぁ~ 

正直言って その頃 ガクト熱は 
ファンになって 初めて平熱に・・・

周りの人にはとうとう 終わったか?とまで言われてたからね。(笑
そうね~ 何をやっても許せなかった頃。
ランキングも一時 圏外だったかも。

しかし 見事に復活しましたぁ

ツアーが始まって すっかり元に戻った。
やっぱり ガクちゃんは基本だから!

念願だった NYのKさんにも会いに行けたし
そして いまだにKさん熱沸騰中

来年は何があるのかな~
笑顔がいっぱいの ますますうかれぽんちな年にしたいです。

さてさて誰で幕開けかな?
サンウ?
ガクちゃん?
それとも Kさん?



まだ確定はしてないけど
もしかしたら ガクちゃんで韓国かも!?


では みなさん よいお年をお迎えください。






懐かしの味?

2005年12月29日 | 日記
NYで食べたベーグルの味が忘れられないの・・・
同じものを求めるのは絶対無理だと思うので
少しでも同じ味に近いものを・・・
と今 探しています。

で、とりあえずネット注文。

届きました~

 焼き上げ翌日のお届けです。

味も・・・もちもち感も・・・うん まぁまぁかなぁ~
でも まだまだsayunのあのベーグルを求めての旅は続きます。。。


MEMOIRE OF GEISHA

2005年12月28日 | 日記
邦題「SAYURI」
本日レディースデーってことで
この師走の忙しい中 観に行って来ちゃった。

期待していなかったせいか なかなか良かったの。
映像もキレイだし。
日本のことなのにセリフが英語ってちょっと不思議だったけどね。

もう何年も前に原作読んでるけど 私の頭の中で描いていたものと
ほぼ同じだったし 内容はかなり省かれてるけど
小説と映画は別物と考えればこれでよしって感じ。

とにかく チャンツィイーがすごく綺麗
嬉しいわぁ なんだか「SAYURI」って綺麗な人のイメージになるじゃない
なんで嬉しいかとゆーと 実は私の名前も「さゆり」・・・
ま、 チャンツィイーとは大違いだけど。。。

なんで英語タイトル 「SAYURI」にしなかったのかしら?


劇中 みんなが「さゆり」って呼ぶのね。
その度に返事をしたくなってしまったsayunでした・・・

でね、渡辺謙がまたカッコよくって
彼に「さゆり」って言われたひにゃー
その度 胸キュンだった。
もっと 呼んでもらいたかったなぁ~

青いカラコンも欲しくなった。
でも 前に試したら まったく似合わなかったんだよね~
諦めておきます。


今日は
もっか発熱中のガクトの表紙巻頭の雑誌が2冊発売されたのでした。


内容はともかく グラビアが・・・
sayun的にはあんまりでした
ガクファンはどう思ったのでしょう?


こんな感じは好きです

ガクちゃん 韓国だけじゃないみたいね~
っていうか アジアツアーするならファイナルが韓国がよかったのに~


そうだ!
明日 サンウ、来日!!・・・するのぉ~?
最近ご無沙汰なサンウです