風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1931)南部ワンデイハイク 二戸市(2景目 枋の木)

2014年09月14日 | 岩手彷徨
 某新聞社の記事取り消し騒動がメディアを賑わせていますが、故廣田弘毅元首相は新聞を丹念に読み「考えずにそのまま受けとっていいのは、死亡広告ぐらいだ」と言ったとか(城山三郎「落日燃ゆ」)。今回の論評は控えますが、新聞は私にとって1日のリズムのひとつですので、これからもよき相方でいて欲しいものです。



 二戸駅東口から歩き始めます。駅は馬淵川より一段高い場所にあり、始まりは下り坂です。歩き始めてすぐ右手に駐輪場がありますが、その入口に「枋の木(こぶ)の由来と小野三十郎翁」と刻まれた標柱が建っていました。

 東北本線の建設が始まった当時、「公序良俗が乱れる」と当時の福岡町民有志が反対しましたが、既に鉄道の重要性を見抜いていた小野三十郎は、鉄道建設に自分の土地を提供する等の協力をし、開業と同時に二戸駅(当時福岡駅)が開業しました。

 ちなみに「枋の木」とは、翁の屋号だそうです。


(交差点に残る「枋の木」 -二戸市石切所 2014/09/06-)

 それから1世紀以上経ち、東北新幹線の二戸停車が決まった時、きっと市は大喜びだったことでしょう。翁が生きていたらどの反応をどう思ったことでしょう。



にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2013/09/14の一品・・・お休みでした
2012/09/14の一品・・・1443)ちょっと両国(4景目 隅田川橋梁)
2011/09/14の一品・・・1077)房総ワンデイハイク 我孫子市(8景目 子の神道)
2010/09/14の一品・・・789)八戸散歩(一番列車)
2009/09/14の一品・・・お休みでした
2008/09/14の一品・・・358)岩手散歩 九戸村(オドデ様)
2007/09/14の一品・・・031)栃木散歩 大田原市(不動滝)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1930)南部ワンデイハイク 二... | トップ | 1932)南部ワンデイハイク 二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手彷徨」カテゴリの最新記事