goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

「イナバウアーそば」を見ました。

2006-03-04 23:30:22 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
  TBSのブロードキャスターを見ていたら『荒川さん特集』していた。
  で、そのなかで「イナバウアーそば」ってのが出てきて笑いました。
  「エビの天ぷら」が入った“おそば”で、「梅干し」が“日の丸”、
  「金箔」で“金メダル”。やるな店主!荒川さんも笑ってたね。

  どこの人が作ったのかと思ったら静岡の浜松の人!日記もありました。
  メニューもあったけど、「イナバウアーそば」はなかったね。
  そのうち写真つきで載せるのでは?


 丸浅 http://maruasa.beblog.jp/main/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お釜とごまたまご。

2006-03-04 14:04:13 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
  お散歩の目的地は<CentralSquare セントラルスクエア静岡>
    http://www.c-square-shizuoka.jp/index.html
  確か去年の11月にできた郊外大型店です。静岡駅の南口を南に
  下がっていくとあるはずです。とことこ歩いてみました。

  だんだん町並みに大きい建物が少なくなってきました。
  ほんとうにこちらでよかったのか?と歩くこと30分…。

  発見しました。セントラルスクエア。
  確かに大きいです。金曜の夕方でした
  が駐車場は満杯に近い感じでしたよ。
  土日は混みそうですね。
  で、中に入らず元来た道をUターン。
  そろそろ戻らないと飲み会の時間に
  間に合いませんから。
  次回のお散歩ネタに取っときましょう。




 待ち合わせは“鶴太郎さん”です。
 ほんとうは、もう一人の方が
 引っ越したので、お祝いと言って
 飲もうと思ったのですが、その
 本人はお仕事で来れませんでした。



  行ったお店の名前…、忘れた!けど、場所はしっかりと覚えてます
  から。新静岡センターの横のビルの4階です。最近か?できたのか
  きれいなところでした。あと雰囲気も良かったですよ。で、お店の
  中にあったのが写真の“3つのお釜”です。お店でこんなの置いて
  ある所ないよな。

  一緒に飲むのは一月半ぶりくらいでしょうか?お話は多岐に渡り、
  楽しかったですよ。
  「花粉症の季節、まだ花粉症にならないのは植物系人間だから?」
  「静岡には大きいCD屋さんがないよね、なぜなんだろう?」
  「最近、歴史に興味が出てきて。国会とかも見てると面白いし。」
  などと話していて、共通の見解に。「歳を取りましたね。」

 で、一息ついたので場所を変えて飲みました。行ったのは“八十吟”です。
 そこでは、また別の話題で盛り上がりました。


 気づけば夜11時近いです。
 終電近いです。急いでお店
 を出て新幹線に…。
「ごまたまご」上から読んでも
 下から読んでも同じだ。

 そしてふと気づきました。
 あ、帽子忘れた。

  などといった感じで3月3日ひな祭りを過ごした19面相でした。
  さて、これから何しようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大御所米って?

2006-03-04 13:17:58 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
  きのうは静岡で講習会。終わった後は本屋さんを回って、お散歩して
  飲んできました。帰ってきたらドアの隙間にクロネコヤマトの伝票が
  挟まっていました。


  帰ってきたのが遅かったので電話は朝起きてからです。伝票見てたら、
  担当者さんの名字、珍しかったデスよ。「昆」“こん”さん。一瞬、「皆」
  “かい”さんと間違えました。年とったな~。
  ADSLモデム一式が来るまでに時間があるので、きのうの日記を書いて
  おきたいと思います。あら?チャイムがなりました。来たみたい。

  繋ぎ直してすぐに使えると思ったら、設定しないといけなかったですね。
  IDとパスワードを探さないと…。

 復活しました。で、
 きのうの分を更新。

 きのうは静岡へ
 講習会に参加です。
 自動販売機のお茶
 にキャラが付いて
 ました。 
茶の葉のはのちゃん。



  講習会の内容は、以前取った資格の保安講習みたいなものです。
  テキストはちゃんとしてましたが、講師の方が…。あまり人前で
  説明したことがない人みたかったです。

 眠かったです。お昼食べた後は
 特に。(若干記憶が飛びました)

 外を見るとこんな看板が出てます。
 「大御所米」おおごしょまい!
 どんなお米なんでしょうか?
 検索しても出てきません!?


  夕方4時半頃には終了です。まだ飲むのには早い時間です。
  なので、本屋を3店ハシゴして周りました。ついでにCD屋さんも。
  それでも6時頃だったので、ちょっと“お散歩”してみました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする