goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくしまは、いいどこだぞい!!

私が住む福島県は、海(湖)、山、温泉など魅力たっぷりです・・・
そんな福島県のいいところを、私なりに紹介していきます。

サピカが便利に!!

2010-11-24 | 日記・エッセイ・コラム

 こんにちは!!

  

 札幌に住んでいる人以外は、あまり関係のない話題ですが、

今日、仕事から帰って北海道新聞のHP(どうしんウェブ)を見ていたら、

札幌市営地下鉄のIC乗車券「SAPICA(サピカ)」が、

札幌市内を運行しているバス3社と、市電でも導入されることになったようです。

いまのサピカは、地下鉄でしか利用できないため、

札幌市民にも不評で、あまり利用が進んでいませんでしたが、

これでその不便さが解消されて、とても便利になることでしょう。

導入の時期は、2013年の春ごろということで、

私自身、その頃に、まだ札幌にいるかどうかはわかりませんが、

とりあえず、

すでにSAPICA(定期券)を持っている者としては、たいへん朗報です。

 ただ、ちょっと残念なのが、

これに平行して、地下鉄・バス・市電で使えた共通ウィズユーカードが、

廃止されるようです。

サピカは、10%のポイントしか付かないのに、

10,000円のウィズユーカードでは、11,500円分利用できたので、

たいへん重宝していたのですが・・・ 


今日も4時間勤務!!

2010-11-24 | 日記・エッセイ・コラム

 おはようございます!!

  

 昨日の札幌は、日中の最高気温が5℃ぐらいまでしか上がらず、

いつもの寒さが戻ってきたかなといった感じです。

札幌に住んでいながら、寒さにはめっきり弱い私ですが、

やっぱりこうでなくちゃね。

  

 8連勤のあとの5連勤も、なんとか今日で終わりです。

昨日今日と、その締めくくりは2日連続の4時間勤務なので、

身体の負担が軽くて助かりました。

助かるといえば、

昨日のランチは、またまた大通にある「とりの介」で、

410円のから揚げ定食を食べてきました。

ご飯とみそ汁がおかわり自由で、

この値段ですから、経済的にもたいへん助かってます。

といっても、私は最初にご飯を大盛にしてもらって、

あとは、おかわりはしませんがね。

  

 ランチのあとは、

服を見に、大通界隈の店を覘いてきました。

自分に似合ったダウンジャケットがあれば買いたいと思って、

先日の休日から、いろいろ見て歩いているのですが、

なかなか気に入ったのが見つからなくて・・・

これはいいなぁと思って、値段を見ると、

予算オーバーで、とても手が出なかったりしてね。

あせらず、もう少しじっくりと時間を掛けて、探したいと思ってます。

デザイン的にも、値段的にも、ある程度妥協できるものをね。  

 

 そして、今日もまた4時間勤務です。

今日のランチは、何にしようかなぁ~なんて、

そんな愉しみしかない、侘しい今日この頃です。