林住期に突入!何処に住む?何処をめぐる?

仕事や世間から自由になり、己の人生を振返り森や林の自然を感じ静かに生きる林住期に突入!さて、何処に住み何処を巡るか?

夏休みも、終わりました!!

2016年08月30日 | Weblog
さ~って、
今年の夏休みは何をしようかと、
6月末くらいから、いろいろと計画しました。

第一弾!
数年前から始めたかな書道。
心落ち着く墨芸術の一つですが、それに関連し、
絵も習ってみたいと思っていたところ、見つけました!
東京芸術大学主催のサマースクール「墨による現代表現」。

上野の緑豊かな公園の一角にある東京芸術大。
東京で育った人間にとっては、ある種の憧れを抱く名門大学です。

「墨とは無彩色ではなく神秘的で微妙な豊かな濃淡である」
「墨と顔彩を使い水墨画、墨彩画の伝統技法と現代技法を学ぶ」
ということで、
墨の奥深さに触れることができました。

受講者は、中学の美術の先生、プロと思われるほどの人も一部にはいましたが、
大半が趣味程度の人なので、気楽にそして真剣に楽しく
学べたかなあ~と。
修了証書もいただきました!



第2弾!
自分たちで運転するには渋滞が怖いので、
「バスツアーで気楽に出かける」がここ数年のお盆時期の楽しみ方。
今年は、乗鞍畳平高原、新穂高ロープウェイ、上高地と
壮大な山景色を楽しむベターなバスツアーの参加。

しかし、天候にはあまり恵まれず、
畳平のお花畑は霧に包まれてました。

それでも、それなりに咲き乱れた可憐な花の大群でした。


日本唯一の2階建てゴンドラ新穂高ロープウェイは、
気軽に標高2,000mを超える絶景を楽しむことができます。

西穂高の山頂も、時々姿を見せました。


そして、上高地に向かいます。
ここは、
もう、秋の始まりが感じられました。








自然保護の努力が実り、景色の美しさ、水のきれいさは素晴らしいですが、
人が多すぎます。
河童橋周辺は、大混雑。
昔(?)は、こんなにたくさんの子供ずれはいなかった。うるさいガキ達が多すぎ。
それだけ気軽に来れるということだが、
静かな上高地というのは無くなってしまった。
残念!

その上、帰りの中央高速はやっぱりの大渋滞!!

締めくくりは、
河口湖で毎年開かれている「富士山河口湖音楽祭」。
佐渡裕指揮のコンサートを聞きに、河口湖ステラシアターへ。

車で3時間半ほどかかりましたが、
とても素晴らしい夕べが過ごせて大満足。
しかし、台風が接近しているため、もちろん富士山は見えませんでしたし、
一泊する予定もキャンセル。
夜の中央道を渋滞の中、
帰りました。

そして、
夏は終わって行ったのです・・・・・。

最新の画像もっと見る