しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

富戸のお祭りが始まります

2016年11月20日 | 雑感&放浪
・                            【富戸の集落に入ると祭りの準備でした】

毎年曜日の関係なく10月28,29、30日と行われます、お祭りとしては28,29日がメインで行われます、サラーマン時代は土日しか
休めませんでしたので見る機会が少なかったのです、ここのお祭りは役員さんが正装して格調高く盛り上げて、神輿(まだ見たことありません)や
鹿島踊りに地区別の山車や盆踊りの行列があったりして盛大に挙行されます

鹿島踊りとは



「伊東市の秋祭りのフィナーレを飾る富戸地区の三島神社例祭本祭が29日、行われた。富戸鹿島踊り奉納、万灯、しゃぎり、神楽、暴れ神輿(みこし)が繰り広げられ、多くの観客でにぎわった。
 祭りのメーンとなる鹿島踊りでは、白装束姿のさお先1人と歌上(うたあ)げ士3人、附歌(つきうた)21人の計25人が40分にわたり披露。
 町内安全や五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祝う舞を奉納した。勇壮な踊りに住民、観光客らが見入った。
 鹿島踊り終了後、暴れ神輿が登場。口紙をくわえた男衆が神輿を担ぎ、鈴を「しゃん、しゃん」と鳴らすと、勢いよく生け垣や屋台に向かって何度も突進し、見物客を大いに沸かせた。」

実に長い踊りですが、歴史や伝統を感じさせてくれます、今年は残念ながら土日は横浜に帰るので見れないのは皮肉な事でした



お祭り三日間ですが、準備に役員さんは奔走すると思います


・                            【28、29がメインお祭りです】

何と言っても鹿島踊りが中心でしょう、地区の居酒屋さん食堂、売店は営業を中止して祭りに臨みます



三島神社の境内には屋台も並びます


・                            【明日からお祭りが始まります】

町の人も忙しそうです、今年は準備作業だけみる事にしました

富戸は川奈と伊豆高原の間の地区で集落が5,6個に分かれます


・                            【集落毎に山車が出るのです】

城ケ崎も「払い」地区に当たりまして永住するなら「払い」の町内に加入しましょうと思った事があります、そうなると伊豆急別荘地管理組合と
二重の負担になるのであきらめました、消防団に入りたく希望しましたが年齢制限でかないませんでした

(後で消防団から寄付のお願いだけが届きました)

明日からの巡行に備えて目一杯の飾りを施します


・                            【これは海沿いの西町の山車です】

山車は派手にお化粧して地区内を練り歩いた後、三島神社を目指して集結して行くのでした、

(近くの八幡野の万灯などは漁師さんが襦袢をきて女装しながら担いでいました)

万灯とは
「重さ約60kgの万灯を先頭に、各町内の賑やかな山車や粋なケヤリ、シャギリの行列は見応え十分です。」

お酒も入っていますから60kgを一人で担ぐと5mも運べません、ふらふらになりながらへっぴり腰で担ぐ姿はユーモラスで面白いです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本来芝は繁殖力旺盛なのです | トップ | 今日は月に一度の診察日でした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobu)
2016-10-31 16:11:34
13日はボラ納屋で海鮮味噌汁祭りですね!行く予定です。
返信する
nobu様;みそ汁祭りはぼら納屋でやってるのですね (しいたけ)
2016-10-31 18:35:03
網干場やコミセンでもかつてはやっていましたね
返信する

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事