しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

「鳴き龍」が我が家にいます!

2011年10月26日 | 庭・花壇・建物
・          【床のフローリングは桐材でできています】

天井は比較的高い所にありますのでパンと拍手するとまず天井が反響します

(日光東照宮・薬師堂
 世界遺産の「眠り猫」がある日光の日光東照宮内の薬師堂にある鳴き竜は、本地堂の
 天井に竜の絵が書いていて、その竜の絵の下で手を叩くと音が反響して竜の声に聞こ
 えます。今は、お寺の人が拍子木を使って音を出してくれるので、手を叩くことはで
 きませんが、竜の声に聞こえることもあります)

その反響がフローリングの床を震えさせて0,5秒位反響してパンルルーと響くのです



フローリングの下には5センチくらい根板が敷いてあります


・          【広い空間と吹き通しがあります】

天井で反響した音はフローリングで振動して下の空間に残響音を短いサイクルで残します

(現代の鳴き龍;しまなみ街道「多々羅大橋」
 計画当初は吊り橋の予定であったが、架橋技術の進歩と景観に配慮した斜張橋へと
 設計が変更された。そのため、鳴き龍現象と呼ばれる特殊な現象がおきることでも
 有名である。これは「多々羅鳴き龍」といわれ、塔の下の歩道で手を叩くと
 日光東照宮の鳴き龍のように音が何回にも渡って反響する。これは塔の形状からくる 現象である)



天井でこだました拍手の音がフローリングを振動させています


・           【床の下は根板をうって空間があるのです】

フローリングの下はコンクリートでできていて小さく震えます、内装リフォームして
11年、割と湿気の多い城ヶ崎海岸なのですが建物内部が乾燥してきた証拠でしょうか
深夜にパンと強く拍手をしますとパ~ン、ルル~と建物から返事が聞こえてきます

(世田谷観音、京都相国寺と鳴き龍スポットはあって、我が家も天井に龍を描けば
 鳴き龍スポットに加えられます
 でも龍の目が光る天井を見上げると安眠できそうにないですよね)

床と天井の残響音に気がついたのは住んで12年目です、それまでは床が湿っていたのでしょうか?
今年初めて気がつきました!



今日は群馬県太田市まで出張でした、往復250kmでしょうか?
予定では電車で行くつもりでした、バイク屋のおやじさんから明日は雨降らないよ
根性なくなったのでは?そんな事無いよ!でバイク行き決定、朝早くおきて第三京浜、
環七、環八に戻るジグザグコースで渋滞回避、関越道に乗って東松山でおります
東松山から熊谷抜けて大田着、仕事は2時間で終わって帰りに道の駅:めぬま
によって、野菜を沢山詰め込んで我が家着、往復7時間、仕事2時間、食事1時間の割合です

(電車でも変わらない時間ですが、美味しい産直野菜を買って帰れたから満足です)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂降り続く:「十三湖」! | トップ | 日本海の町;「鯵ヶ沢」! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣き龍とは (城ヶ崎-見習い2号)
2011-10-25 23:41:42
ただ者ではないですね。当然、観光スポットで、拝観料ですね。怪しい少年より人気が出るでしょう。
 私はその物理現象にそそられますね。パソコン用の「音波のスペクトル分析」ソフトを持っています。今度測定してみましょう。
可能性の、(1)反響とか音のエネルギーが集中する場所(コーナーなど)の立て付けが悪くなった。 (2)これまで吸音作用の働きのあった物(ソファーとか)を撤去した。
返信する
見習い様:すなわち! (しいたけ)
2011-10-25 23:59:08
我が家は家具が少ないガラン堂という事なのですね
なるべく家具や絨毯を置かないようにしているのにママがせっせと入れています
定住するまで買わないでと言ってるのにいろんな小物、大物を入れております

(これでは鳴き龍さんも居なくなってしまいます)
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事