しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

「桜並木」も新緑のシーズンです!

2014年05月18日 | 庭・花壇・建物
・             【桜並木も桜シーズン終了とともに新緑です】

伊豆高原の象徴は大室山と桜並木です、大室山は2月に山焼きが行われて真っ黒だったのが緑が復活して
緑のお椀となっています、桜並木も桜シーズンが終わると生き生きとした新緑に覆われます

(桜の開花が冬枯とお別れです!)

常緑樹で冬でも緑の葉っぱをつけていた「楠の木」等も、成長と供に緑が濃くなっているような気がします



緑の出現は一斉に始まります!


・               【木々が色づくのも一斉です】

山の色も一斉に変わります、山桜のピンクが所々に点在していたのですが、緑が濃くなって新緑シーズンに変わります

(暖房は必要なく、クーラーも要らず、蚊も出ないし、青空を見ているとすがすがしい気持ちになります)



薄紫色の花です、一見すると「藤」かな?と思います!


・                【これは「藤」でなく「桐」です】

この時期になると「つばめ」も飛来して、巣つくり、子育てにと忙しくなります

桐は植え放しではいけません

「東京等では 会津地方のように 娘が生まれたから植えるといっても
 木の高さが10mを超えるようになる、葉が大きく 更に葉が落ちることを
 考えると、 隣の家の敷地に葉が落ちる ひさしよりも高い位置なので
 雨樋のつまりの原因になるなど 庭木としては 勧めにくい。
 また 桐の木としての商品価値は まず まっすぐであることが
 重要であり それ相応に手入れをしなければ 商品価値は向上しない。
 落葉 広葉樹であるため 
 枝打ちをしなければ 低い位置からも枝が広がり
 材としての商品価値が低下してしまう。」

娘が生まれたたら植えるのは良いけれど10mを越える巨木になります、手入れも必要ですね!



城ヶ崎海岸の桜並木は駅前は「ソメイヨシノ」ですが、灯台に続く通りは「八重桜」も混じって遅くまで咲いています


・                 【城ヶ崎海岸の桜並木です】

これも先週にはお終いでした、今は緑の葉っぱに覆われています、今咲いているのは遅れている「つつじ」だけです

(我が家の「つつじ」は咲き終わりました!)



穴掘りさんは畑や園芸、日曜大工仕事のプロです!車がありますから裏の畑で頑張っているはずです


・                【穴掘りさんの付近です】

ママがレモンを植えたいと言ってました、先日畑を開墾した時取り出した大岩の跡が深さ60センチを越えています
この穴を利用して植えつけましょう、カインズさんで「ジャンボレモン」の苗木を買ってきました

「苗木を植える穴は1mです、鶏糞を落として、それから牛糞と庭土を混ぜるんだよ!」と指導されます
1mは掘りきれませんが70センチで勘弁してもらいます、(手抜きですみません!)

病気以来、体力と筋肉が弱っているような気がします、重たい岩や穴堀り作業は大変辛いのです

(1日1歩、急がずゆっくりやりましょう、大岩だって座って足で押せばやがて動きだします!)

城ヶ崎海岸の土地は大室山の溶岩台地の上に立っていまして、掘り出しますと
大岩や小岩がざくざく出てきます
切りが内容でも畑にするからには穴掘り作業をやめる訳にはいきません、木の根っこも取り除きましょう、汗が目に入ります



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 89歳になるお袋さんに会い... | トップ | 小室山のつつじ祭りは終わり... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レモンの植樹ですね (城ヶ崎-見習い2号)
2014-05-11 21:30:54
我が家も植えていますが、中々沢山実がなりません。冬に、隣家を手入れしている職人さんに、堆肥を入れれば毎年実がなると聞きました。早速大量の馬糞を入れています。今シーズンはまだ成果が出ていません。
 大きくなったときの樹冠の範囲に根が張ります。そのエリアを確保しましょう。深さよりも面積です。しょぼんと植えた苗が3-4年もすると立派な成木になりますよ。
返信する
見習い様:3、4年で成木ですね! (しいたけ)
2014-05-11 23:11:12
それを見ることができるでしょうか?もっと早く成長してもらいたいけれど仕方ありません
それまで病気の再発がないことを祈りたいです
返信する
Unknown (nobu)
2014-05-12 09:39:51
レモンや柑橘には、JAで売っているみかん用の肥料が良いそうですよ!20キロの袋入りで2,000円くらいだったと思います。
返信する
nobu様:いつぞやはレモンありがとうございました! (しいたけ)
2014-05-12 11:10:44
レモンはお嫁さんがはちみつに漬けたりで重宝しております、カインズでみましたら
ジャンボレモンの木がありましたので早速買ってきました
返信する
レモンの収穫は (城ヶ崎-見習い2号)
2014-05-13 00:06:51
我が家の場合は、別荘建ててすぐに植えたはずだから、成るまでに5年だったと思います。肥料はろくにあげていませんでした。今年はドンと撒きましたが、花芽が少ないので効果は来年以降です。
 今年結構成ったネーブルは2年で成り始めました。
返信する
見習い様;桃栗3年柿8年で! (しいたけ)
2014-05-13 00:33:55
レモンは5年ですね、みかんも5年くらいでしたからそれくらいですね
ネーブルもかんきつ類です、2年とはね早いですね、いずれにしても昨年植えた「びわ」「みかん」「いちじく」と早く
実がなって貰いたいね
返信する
色々植えていますね (城ヶ崎-見習い2号)
2014-05-13 19:46:40
だんだん果樹園変身していきますね。
一昨年まではビワはリスの食べ放題でした。隣家のイチジクは早々に虫食いで枯れてしまいました。現在はどちらも網掛けで防御しています。ミカン類も袋がけです。
 草、害虫、モグラ、鳥+カラス、リス、おまけにイノシシと戦いも大変です。
 ことしは、別荘地のミカン類が結構残っています。リスの食料が豊富だったのでしょうか?
返信する
見習い様:やはり「ゆず」リスが綺麗に食べてくれました (しいたけ)
2014-05-13 22:55:14
今年はリスが襲ってくるのが遅いです。我が家での必要量確保したらやはりリスが食べてしまいました、
甘い果樹には袋やネットは必需品ですね、病害虫も多く付きますし肥料も必要です
イチジクも植えていますからどうなるでしょうか?

僕は性格的に農家より水産派です、農家の中でも果樹派だと思います、どちらも努力が必要ですが
努力の掛け方が違うような気がしています
返信する
馬糞はどこから? (城ヶ崎-見習い2号)
2014-05-14 21:25:53
我が家は、このところ毎回10袋(たぶん150kgぐらい)を車に載んで城ヶ崎へ運んでます。車に変な臭いが付きます、が、牛糞ほど強烈ではありません。のどかな臭いです。
 先日のジョッギングのおり、富戸と川奈の中間で乗馬の看板を見ました、あそこには馬糞があるのでは?大型キャンカーの出番ですね。
返信する
見習い様:あそこは国道の上のほうに移転しました (しいたけ)
2014-05-15 22:27:53
ホースランドと行ってましたね、あそこの係り員さんとは居酒屋での飲み仲間でしたが
居酒屋の出入り禁止が申し渡らせて以来行ってません、キャンカーに馬糞は積めませんし
あそこは馬場に入るだけでもお金をとりますから、貰いたいといっても無料にはしてくれないと思います

馬を飼っているお宅が伊豆高原には2軒ありましたね、今もあるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事