しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

榛名絶景です!

2012年11月01日 | バイク&キャンカー&鉄道&船旅
・            【榛名山の噴火で出来た湖が榛名湖です】

榛名山という山は無く、

「カルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士(標高1390.3m)がある
 中央のカルデラと榛名富士を最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ 標高1449m)、天目山(1303m) 
 尖った峰の相馬山(1411m)、二ッ岳(1344m)、典型的な溶岩円頂丘の烏帽子岳(1363m)、
 鬢櫛山(1350m)などが囲み、更に外側にも水沢山(浅間山 1194m)、鷹ノ巣山(956m)
 三ッ峰山(1315m)、杏が岳(1292m)、古賀良山(982m)、五万石(1060m)など数多くの側火山があり
 非常に多くの峰をもつ複雑な山容を見せている」



榛名山のシンボル、榛名富士へはロープウエが伸びています!


・            【2分50秒で絶景が拝めます】

無料でありませんので見学するだけで良いのです

(本日はこれから渋川で仕事なんです)



・            【同じゴンドラが2連で到着です】

可愛らしいゴンドラでも結構な収容人数があって並んでいたお客さんはすべて立ち見ですが
入っていきました


・           【榛名富士の威容で、湖にぽっかり浮かぶ姿に見とれます】

そんなに標高があるような山ではありませんが、末広がりの富士山型の山はなぜか落ち着きます


・            【山上の湖は「芦ノ湖」より済んでました】

湖の底が見えます、小さな湖だけどゆったりフィッシングボートが浮かんでルアーを投げ込む
音だけが伝わってきました


・            【湖を一周して眺めた景色です】

見ているだけでのんびり、平日だから観光客も少ないのです
高度が1000m位ありますから夏でも十分に涼しいキャンプができると思います


・            【湖面の海抜は1000m以上です】

100mで気温は0.65度下がるはずですから。1000mでは6.5度も下界より気温は
下がります、昼下がりは夏ですから直射日光は強いですが木陰にはいれば冷涼感に浸れます


・            【思わず水辺におりてしまいました】

湖底には木の葉が沈んで茶色に見えますが、水は綺麗に澄んで小魚も泳いでいました

(釣り竿を陸から出す、「バカ長」を履いた男性に「何がつれますか?」とお聞きしましたら
 ブラックバスとの返事返ってきて、続けて「でも連れないだよ!」と悲しそうに答えてくれました)



我が家はクヌギ林に囲まれています、「かぶと虫」が沢山いるはずなのに夏場に目撃しません

(大人なんでですから、虫取りなんてしません、夏場は汗かいてビール飲んで自堕落でゴロリ転がっていたはずです)

でも必ずいるのは判っています、芝生に獣に食べられた手足の残骸が残っていますし
土作りコーナーのシートをはがすと大きな「幼虫」がごろごろ出てきます

(先日はこれを魚釣りの餌にして一発大波のシャワーを頭から浴びる祟りに見舞われました!)

考えてみれば孫が「かぶと虫」の幼虫を虫かごで飼っていて成虫になるのを楽しみに観察しています
それをあろう事か釣りの「餌」になんて出来ないことでした、お詫びに4個ほど摘んでタッパウエアに入れて
持って帰ると喜んでくれましたので、少し責任を果たしたような感じになってます

(じいじ?タッパの入れ物そのまま使ってもいい?もちろん反省心があります、それで気が済むのなら
 好きなようにしてください!)



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年夏:北海道の旅(... | トップ | 2012年夏:北海道バイク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク&キャンカー&鉄道&船旅」カテゴリの最新記事