しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

夜中に目覚めたら皆既月食でした

2018年02月06日 | 雑感&放浪
・                         【夜中に目覚めたらオレンジ色の月が天頂にありました】

目覚めてベランダから見上げると淡くオレンジ色に月が光って幻想的な光景でしたが、残念ながら僕のカメラでは真っ黒になってしまいました

皆既月食とは国立天文台のHPを参照します

「赤銅色に染まる月を見よう
 2018年1月31日に、日本全国で部分食の始めから終わりまでを見ることのできる、たいへん条件のよい皆既月食が起こります。
 月は20時48分に欠け始め、21時51分には完全に欠けて皆既食となります。皆既食が1時間17分続いた後、
 23時8分には輝きが戻り始め、真夜中を過ぎた0時12分に元の丸い形となります。
 多くの方にとって比較的観察しやすい時刻に起こる月食です。
 詳しい時刻は以下の表をご覧ください。(日本中どこで見ても時刻は変わりません。)
 部分食の始め 1月31日20時48.1分
 皆既食の始め 21時51.4分
 食の最大(食分注) 22時29.8分(1.321)
 皆既食の終わり 23時08.3分
 部分食の終わり 2月1日0時11.5分
 注「食分」とは欠け具合を表す数値です。食分0.5とは、月の見かけの直径の50パーセントが欠けることを意味します。
   食分が1.0以上になると、月が完全に欠けて皆既食となります。 表へ戻る
 皆既食中の月は、真っ暗になって見えなくなるわけではなく、「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる赤黒い色になります。
 普段見ることのない神秘的な色になる月を楽しみましょう。」

皆既月食が終わって満月に輝く月は捕えられました


・             【おぼろ月になって光っていました】

霧か雲が出てきて月の輪郭を捉えられません

寒いけれど外へ出てみましょう


・              【何べんシャッターを切っても闇夜しか写りません】

肉眼ではオレンジ色に見えているのに僕のカメラでは何も捉えられません、手動にして設定を操作できるかもしれませんが
暗くてマニュアルも読めません、ダイアルスイッチの操作で何とかなるはずですが、時間は過ぎていきました

(僕はメカもエレキもダメで不器用な男なんです)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅が寂しく咲いています | トップ | この所リゾート号に良く乗れます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も月を (城ケ崎-見習い2号)
2018-02-05 23:03:56
見ましたよ。
城ケ崎は幸運にも快晴でしたね。
待ちきれずに欠け始めから時々外に出て見ていました。皆既月食より途中の方が面白かったです。日食と違って直視できますし、薄暗いウサギも見えました。皆既になったときは風呂上がりで寒くて。
カメラを持って行かなかったのでスマホで撮ろうとして失敗。超旧式のデジカメでもやはりダメでした。
 後の祭りですが、スマホに手動で設定を変えられるカメラソフトを導入しました。また、昔に買った一眼鏡に取り付けるアダプターをスマホ用に改造してみました。スマホで月も撮れるかもしれません。
返信する
見習い様:説明書を読めばよかったのです (しいたけ)
2018-02-06 00:27:35
説明書に書いてありますが僕には分かりませんでした
満月は取れるのに闇夜になってしまいました
返信する

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事