しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

ママとタンデムのプチツーリングです

2022年08月29日 | バイク&キャンカー&鉄道&船旅

・      【最初のまごころ市場にママは夢中でした】

沢山の野菜が割安だそうです、全てが横浜の半額感激でした、従って一度入店するとなかなか出て来ません

(今日は三島の美樹館まで行きたかったのですが、韮山でお終いでしたが、こうなるのは予想の範囲でした)

何時もの事ですから気にしてませんが、暗くなってのタンデムは高齢ゆえ目も悪くなって運転しにくいのです

・       【今年で創業20周年ですが、途中で大きな改革がありました】

昔を知る物としてはもっとローカルだったのです、建物が大きく直されたのは10年位前の事でしょうか

(それまで前の道路は利用していましたが、寄る事などなかったのです)

・      【野菜の品揃えは充実していました】

ピーマン、オクラ、カボチャ、ナスなど充実していました、スイカやトウモロコシは売り切れ御免でした

(1周すれば大体わかりますが、ママは5,6周も回ってました)

ママは野菜を作るのにも関心があって耕運機が欲しいと言い出してます

・          【僕にはこれで十分です】

お饅頭と近くのマックに寄ってコーヒーを頼んでお昼としました、ツーリングになるとお食事も気になる所なんですが

ママのようにお店の趣味が異なるので僕には案内ができません、僕は安い、デカ盛り、大衆食堂、無ければカレーかかつ丼程度で

良いのです、女性の好きそうなお店は知らないのです

先に行われた国連の会議(NPT=核拡散防止条約の再検討会議)でロシア1国の反対で最終文書がまとめられなかったそうです

安保理での拒否権という制度はどうにもならない制度なのでしょうか、これがあるために制度や体制の違いにより国連がゆがめられて

機能しなくなってます、第二次世界大戦での戦勝国で成立した国連が戦後の冷戦構造から、形骸化してきました、戦争なくして

国同士の抗争も法の支配の元に解決しようとする理想が、領土紛争、領土侵攻の蛮行の前では戦争でしか解決できなくなってます

(人が合法的に死んでる世界を良かれと思う人はいませんが、自分に関わる問題になると最後は戦争になってしまいます)

ロシアの非道、わがまま、うそで固めた報道を許すわけにはいけません、日本にもエネルギー高の影響が出て来つつあります

節約・倹約してウクライナが勝つまで辛抱しようと思います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初めての落ち葉でしょうか | トップ | 世界遺産となった韮山反射炉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク&キャンカー&鉄道&船旅」カテゴリの最新記事