しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

大穴堀り作業は疲れます!

2013年11月25日 | 庭・花壇・建物
・            【野菜作りのプロ、穴掘りさんの説明は説得力があります】

果樹を植えるには1mの穴を掘る必要があります、我が家のみかんはせいぜいスコップで掘った程度でも
実がなりましたよ、1mなんて大げさでないかい?うんや1m掘ってふかふか土をかぶせるのさ、
脳梗塞のリハビリついでに掘ってみようと考えます



穴掘り作業は岩との戦いです!


・            【城ヶ崎海岸は大室山からの溶岩台地なのです】

掘れば岩がごろごろ出てきます、鉄棒を差込み、スコップをねじ込み土をかい出しますと
大岩が少し動きます、絡んだ根っこを取り除いても狭い穴の中では取り上げられません
息子を動員です、彼は我が作業に対して冷淡そのもの、われ感ぜずの態度で本など読んでいます
悔しいけれどこの大岩を動かすのは難しい、しぶしぶやってきてはホイと放りだします

(俺が健康状態でいたならば、こんな岩など誰がお前に頼むかです!)



岩を掘ったら土を投入作業です!

(許可等必要ないのですが、穴掘りさんに話してキブアップです、穴掘りは70センチで勘弁してもらいます)


・               【鶏糞、牛糞の投入です】

鶏糞の力は偉大で強いですから最初に投入、つぎは牛糞です、いずれも倅が買ってきました
次に鶏糞と牛糞を混ぜた土を投入です、土は岩を取り除いた分不足しています、椿周りにあった土を運びます

(土運びも疲れますが、息子はリハビリ作業とわれ感じずで、言われた事しかやらない態度でありました)



いよいよ牛糞堆肥の投入です!


・                【この当たりになりますと疲れてどうでもいい状態です】

持ってきた土にまぶして穴に投入です、岩を取り出した分土が少なくなっております、地中の岩というのは岩も絡んでるし
雑草の根っこもしぶとく絡みついています



ようやくミカン苗の投入までこぎつけました


・                【品種は息子が買ってきたので判りません】

多分青島温州みかんだと思います、二つ実が成っていました。来年は肥料のために根っこをどんどん伸ばすようで収穫は見込めないといいます
お隣には60個程実った「みかん」があります、苗を植えて5,6年立っています!



そのまま植えると成っているミカンの実のせいで茎が垂れてしまします


・                【倒れないように添え木をして上げます】

伊豆に10年以上も住んでいると、園芸の材料や道具など揃っているものです、ちょっとした野菜作りなんかすぐできます

(道具があっても使いこなせねば宝の持ち腐れです)



これで作業完了です、穴掘り作業を始めて2日掛かりました!


・                 【みかんなんか一袋200円で買えます】

損得では考えません、釣り人が高いエサ代、道具代、運賃、船代などを掛けて一匹を追い求めるのに似ています

(おまけに病後のリハビリになり記念にもなります)

あとは周りの雑草の出方に注意です!



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧下田街道、「いとう道」は... | トップ | 苫小牧からの八戸までも新造... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミカンの根は・・・ (城ケ崎-見習い2号)
2013-11-20 06:39:25
しいたけさん。すばらしい。さすがファイターの血は衰えていませんね。
 ところで、柑橘類の根は横に張ります。縦の根は(どうせ切られているのでしょうが)植物を安定させ、いざという時の水分吸収の働きがあります。一方、横根は養分の吸収の働きが強いです。よって、今後は周辺(葉が覆う範囲)に養分が回るように愛情を注いでください。多少の石ころにはめげません。なにしろ、この辺りは元々ミカン山ですし。
返信する
隣のミカンは60個程収穫です (しいたけ)
2013-11-20 09:25:39
来年はもっと増えると思います、再来年になると今回植えたミカンも実をつけるでしょう
それまで生きていれば良いと思います、なんて事を考えて植樹しました

感激に浸る余裕もなく翌日は同じようにして「いちじく」を植えましたよお~
返信する
イチジクは (城ケ崎-見習い2号)
2013-11-21 05:39:51
100%カミキリムシにやられます。お隣さんは2年目で枯れてしまい嘆いていました。我が家は全身網で覆っています。大型のカミキリムシですから、目の粗い巨大な網をかぶせています。幼虫が幹の芯を食い荒らし、最後は全体が枯れてしまいます。
返信する
見習い様:アドヴァイス有難うございます! (しいたけ)
2013-11-21 09:10:07
果樹は虫がつくのですね、甘い果実ならば尚更ですね
苗は30センチ程度小さいです、虫対策を行う必要ありです、
雑草対策は木ですから濃いめの除草剤で良いのでしょうか

(ママは極端な除草剤嫌いなんです!)
返信する
イチジクは芯喰い虫です (城ヶ崎-見習い2号)
2013-11-25 08:19:04
カミキリ虫の幼虫が幹の芯を喰って最後は枯らしてしまいます。幹にべっとりと農薬を塗布する、とか、アルミフォイルを巻くとかやられているそうですが、我が家はすっぽりと網で覆っています。攻撃に来るのは初夏です。小さな苗でもやられます。
返信する
見習い様:虫対策ですね! (しいたけ)
2013-11-25 08:40:25
カミキリ虫が多くいます、今窓の外にぶら下がっているのはカマキリです
初夏の頃、雑草が思い切り生育する時期ですね、果樹は虫対策、みかんは猿対策と心得ます

(栽培は素人です、なんでも教えて下さい)
返信する
雑草は (城ヶ崎-見習い2号)
2013-11-25 20:55:40
除草剤は選択が必要です。樹木も植物ですので普通の除草剤でちゃんと枯れます。第一選択肢は「手」ですね。蔓やドクダミ、ヨモギなどの根が残って撲滅し難いものはランドアップを1本ずつ葉に丁寧に塗る、でしょうか。
 もしくは、防草シートも選択肢の上位に入ります。枯れ葉などを根の回りにどっさりと積んでシートで覆いをすれば、効果は倍増ですね。
返信する
見習い様:野菜をやるには! (しいたけ)
2013-11-26 07:55:24
土つくりに除草に虫対策ですね、ドクダミやヨモギ系は葉に直接液を塗るのですね
除草シートってあるのですね、今度ホームセンターで見てきます
手間暇惜しんではいけません、誰かにやってもらおう等の考えは甘いのです

(息子の親孝行の前借りに畑や庭をと言ったら無視されました)
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事