えごま! 2006-11-14 09:56:22 | 食事 昨日より、少し暖かいのでストーブを消すがやっぱり寒い もう、ストーブ無しでは生きていけないよ~ 時々、お取り寄せしている「えごま」が届きました 最近、「えごま」にはまっていま~す 実家に居た頃は時々食べた記憶がありましたが 最近また出会う機会があり、昔を思い出して食べているのわけです。 「えごま」には、アルファ・リノレン酸が多く含まれており、生活習慣病、 成人病、ダイエット効果あり となっていますが・・・・・ 今だ、私には効果無しです インゲンの「えごま」和えと大根の煮物 いまだに、大根食べていま~す 今日も、お天気悪い、にこもっていま~す #たのしい « 初雪!! | トップ | 和食から・・・ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すっかり冬? (おやとりとり) 2006-11-14 23:15:00 えごまってそんなにいいんですか?韓国料理で「えごまの葉漬け」があるのですがウチはのりのように、ご飯をまいて頂きます。常備品なんですよ~ほかほか温かいメニューが嬉しい季節ですねさっちゃん姉さんちのメニューがまさに↓の写真、素晴らしいすっかり遅れをとってしまいましたまた、新しいコトにチャレンジされるのですか?楽しみにしてます←自分は…です 返信する エゴマって? (sakko) 2006-11-15 01:07:58 エゴマって胡麻かと思ったらしそ科の植物なんですね。(エゴマとはと検索して調べました)sakkoははじめて目にしました。東北とか長野で取れるようですね。sakkoも探してみようっと。今日はマークがついていませんね。お休みかな変りにマークですね(ウフフッ) 返信する えごま (イチロー) 2006-11-15 08:13:25 これ食べたらダイエットになるのかなぁでも、このメニューなら十分ダイエット食になるよねただ、おやつのスイーツやめればね~寒くて一日中家の中にいると、ついつい、おやつ食べちゃうんだなぁ 返信する 妹へ (北国さっちゃん) 2006-11-15 22:07:27 「エゴマの葉漬け」は食べた事無いです。しそ科だから、多少しその味がするのかしら?むか~し、むか~し、食べたような・・・・・??? 我が家は、2人しか居ない生活なので、段々手抜き料理が多くなってます。いかに早く出来、美味しく、なるべくヘルシーを、と考えてま~す 返信する 奈良の姉さんへ (北国さっちゃん) 2006-11-15 22:13:07 「えごま」何回かTVで放映されてました。実家に居た時は、食べた事あるのですが、中々手に入れる事が出来ませんでした。 お姉さんも機会が有ったら食べてみてください。美味しいですよ。 返信する イチローさんへ (北国さっちゃん) 2006-11-15 22:21:53 ダイエット、なりそうなもんですが、私の場合はチョット、チョットチョットですやっぱり、何でも食べ過ぎかしら???(かしら?じゃなく、食べ過ぎです) これから、にこもっている時間が長いので気を付けま~す。 スイーツ止めましょう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
韓国料理で「えごまの葉漬け」があるのですが
ウチはのりのように、ご飯をまいて頂きます。
常備品なんですよ~
ほかほか温かいメニューが嬉しい季節ですね
さっちゃん姉さんちのメニューがまさに
↓の写真、素晴らしい
すっかり遅れをとってしまいました
また、新しいコトにチャレンジされるのですか?
楽しみにしてます←自分は…です
(エゴマとはと検索して調べました)
sakkoははじめて目にしました。
東北とか長野で取れるようですね。
sakkoも探してみようっと。
今日は
お休みかな
変りに
でも、このメニューなら
十分ダイエット食になるよね
ただ、おやつのスイーツ
やめればね~
寒くて一日中家の中にいると、
ついつい、おやつ
食べちゃうんだなぁ
しそ科だから、多少しその味がするのかしら?
むか~し、むか~し、食べたような・・・・・???
我が家は、2人しか居ない生活なので、段々手抜き料理が多くなってます。いかに早く出来、美味しく、なるべくヘルシーを、と考えてま~す
実家に居た時は、食べた事あるのですが、中々手に入れる事が出来ませんでした。
お姉さんも機会が有ったら食べてみてください。
美味しいですよ。
やっぱり、何でも食べ過ぎかしら???
(かしら?じゃなく、食べ過ぎです
これから、
スイーツ止めましょう