植物園の「茶の木」 2007-11-30 16:37:35 | Weblog 今日もお日様が出ているぶん、少し暖かいですが 風が吹くと寒~い 風が無ければと思います 先日の「蘭の展示会」の時、会場となっている市の植物園を ゆっくり回って見て来ました 会の例会で2ヶ月に1度は行くので、チョットは植物園を見てくるのですが・・・ 今回は、思いがけない花、木を見つけました 「茶の木と花」です ここにあったの~ お友達のブログで見た事ありましたが・・・ 何だか嬉しくなって一人笑い(ニタッ)してしまいました 茶の木と花 柿の木 北海道には「柿の木が無い」と聞かされていましたが、 道南の伊達と言う所では外で育つそうです 山茶花 この辺りでは、山茶花、椿等越冬出来ませんが 園の中では、沢山咲いていました
家の結露!? 2007-11-29 16:50:50 | Weblog 今日は、バッチリいい天気 何だかお日様が出てると、暖かく感じるのねぇ~ でも、風は冷たいよ~ が綺麗なので撮って見ました 山が、よ~く見える所まで足を伸ばしたらよかったのですが・・・ 足が短くて届きませんでした~ これ↓なんだ~? 東向きの台所の窓の「結露」が凍ったのです の窓は全部2重窓になっていますが、冷え込んでくると 外側の窓の内側にこんなのが出来るのです 家も古いし、原因は色々ありますが、春まで「出たり、消えたり」 しばらくお付き合いが始まりま~す
また、雪だよ~ 2007-11-28 18:17:49 | Weblog 時々 朝、カーテンを開け、外を見たらうっすらと・・・ もう、雪を見ただけで、 寒い!寒い!! 日中も温度が上がらず、1℃か2℃ぐらい 仕事行く途中、近くの川を覗いたら「カモさん」元気に泳いでました~ 寒くないのか~・・・・カモ どう?涼しげでしょう・・・ははは 遊歩道 沢山の散歩した足跡が・・・みんな元気なんだねぇ~
故郷からのプレゼント 2007-11-27 17:45:18 | 食事 時々 今日は、昨日と違いぐ~んと冷え込んで風が冷た~い 風があると特に寒さを感じます 体感温度が全然違いますね 今日は、田舎のお友達から「故郷の味」が 沢山送られてきました ラーメン、せんべい、水あめ等・・・ いつも「欲しいものを送るよ~」と言ってくれたり、 こうして私の好きなものを送ってくれるのです Tちゃん2人、いつもありがとう 一番好きなのは、「昔風ラーメン」で~す 細いチリチリ麺がまたいいんだな 毎日、食べちゃうぞ~ ゴマせんべいも、水あめ付けて食べたら、またまた美味しくなるのよ~ もう、になってもいいもん もうすでにになっているが・・・
今年、最後の庭仕事! 2007-11-26 16:12:53 | 庭の花 今日は、秋に戻ったようなお天気 日中の最高温度が12℃とか・・・ 一気に冬になった感じだったので、今日は慌てて庭の整理 霜とにやられたバラ、草花、枯葉の片付けや 植え忘れていた球根(チューリップ、ユリ)の植え付け、もう、 土が凍っていてスコップでやっと穴をあけ植えました~ ついでに、お花達に配合肥料をばら蒔いてあげました そうしたら、庭中外が臭い臭い すんっまそん 臭いのは我が庭で~す 強~い庭の花 チェッカーベリー クリスマスローズ 蕾を付けてもう春を待っていました 馬酔木も蕾を付けて待っているよ 今年は、これで庭の花終りです これからのネタ探し・・・ どうしようかと・・・
蘭の展示会 2007-11-25 17:03:45 | 蘭の花 時々 今日は風がなく穏やかな日 日中も7,8℃になったようです 太陽が出て、風がなかったら暖かさが大分違いますね 昨日、今日と市の植物園の一室で「蘭展」が行われました 今年は、私の蘭は1つも咲いてないので出展無しです 後、10日もしたら何点か咲くのがありますが・・・ 夏の手抜きが今頃来てるかな? それにしても、今秋は昨年より大分出品が少ないです 皆さんのしますね 寄せ植え お花の元先生とかもいらっしゃるので素晴らしいです 来年の干支の器を利用して 色々な方が会員さんなので、アイデアが一杯 何も出来ない私はただ見ているだけ 勉強させていただきました
クリスマスケーキ 2007-11-24 17:01:56 | 食事 今日は、日中プラスの温度6℃ 風がないので暖かく感じました 今まで異常に寒かったもんで 昨日、近くのパン屋さんの「クリスマスケーキ」 試作品が売り出されました 毎年、11月23日に売り出されるのです お付き合いで買うのですが、本番のケーキより冷凍してないからか 安くて美味しいのですが~・・・ 2人で食べるにはチョット多い 本当よ~ どっちが本物のケーキでしょう? クリスマスグッズを探していたら、昔作った腐らないが 出てきました(タオルのケーキだヨン) リース飾ってみました
旅で出会ったお花達 2007-11-23 16:49:58 | 旅行 今日は、日中プラス6℃くらいあると言う事で、チョットだけ暖かいよ でも、地面は凍ったまま、北風が寒いよ~ 風がなかったら大分違うかもね~ 今日の午後の樽前山 が少し消えたようです 旅で出会ったお花をします ここでは、もう春まで外で咲いてる花を見る事が出来ないのです 南禅寺でモミジと、清楚な白の山茶花 紫式部、つわぶきの花も見られました 哲学の道の南天 ここでは、南天も越冬出来ないのよ 山茶花、びっちり咲いてました ピンクの山茶花、椿と間違えそう まだまだ、お花が見られる地方の方「羨まし~い」と思って 帰ってきました おまけ 神戸元町駅近くで、いつも沢山の人が並んでいる肉屋の「コロッケ」 今回は、並んで買いました~(昨年から気になってたのよ) アツアツで美味しかったヨン 庶民の味70円
思い出、神戸 3日目 2007-11-22 18:24:10 | 旅行 今日も風が冷たく、寒いよ~ 最高温度がプラスにならなっかたようです 風も強くて、ピューピュー 雪がチラチラ・・・ 急に冬になってしまった~ 今日は、最後の3日目を、神戸ともお別れです まずは、市内を巡回する観光バス、シティーループバスに乗り 市内を一回り(可愛い緑色のバス、画像がない) 何回でも乗り降りできるので 北野異人館をざっと見る(昨年も見ているから) 風見鶏の館 市内に戻って、花時計見学 市役所の展望台から(北野異人館方面) ポートアイランド、東遊園地、飛行場が見えます{ 東遊園地 災害の起きた時間を指しています 光りの祭典ルミナリエの終点 真ん中のビルは神戸市役所です まだ準備中でしたが綺麗でしたよ ルミナリエ、光りの玄関口(準備中) 阪神大震災の犠牲者の鎮魂の思いや 神戸の町の復興の願いを込めて開催される 灯りが入ったら見に行きた~い おまけ1 お好み焼きやさんでランチ、美味しかったよん 関西来たら食べてみないとねぇ~ おまけ2 関空に向かうバスの中から こんな夕日見た事ない 太陽の道が出来ているよ 沈んだ後、空が真っ赤 明日は、旅で出会った花をします 今日も長々のお付き合い、ありがとうございます
神戸~京都へ 2日目 2007-11-21 17:21:32 | 旅行 今日は、真冬並の寒さ 最高温度、0度 時々がチラチラ 地面も凍りついて、風が冷た~い ここはもう、冬です 初秋の京都の旅をしましょう 今回は、訪ねた事ない南禅寺,永観堂を重点的に回ってみました 「絶景かな絶景かな」で有名な南禅寺 文句なしの絶景でした 銀杏の葉がひらひら・・・と 苔の上に黄色の絨毯 お寺の境内にヨーロッパ? テレビでよく見るレンガのアーチ水路閣 上に上がると水流がすごい ここからは「モミジの永観堂」の様子 チョット早い紅葉ですが、素晴らしい 唐門 天皇の使いが出入りするときに使われた勅使門 多宝塔から見る京都の町並み 放正池 大きな鯉、鴨さんがのんびり優雅に泳いでます ここからは、哲学の道 桜並木が続き、癒しの風景チョット寂しいかな? 桜の頃は最高でした 南天、山茶花が咲いてます 雪国では見る事が出来ない風景 この後、銀閣寺に行ったのですが、ものすご~~い行列 何回か行ってますので今回は、「パス」しました とにかくすごい、人、人、人・・・ 途中で食べたお昼ご飯 神戸に戻り、夜は豪華に「中華」 美味しかったヨン 今日も長々とありがとうございます 明日は、神戸です
神戸旅行 1日目 2007-11-20 17:20:15 | 旅行 暴風雨~午後 昨夜は、マイナスだった温度が、朝はプラスになっていましたが 我が家は相変わらず寒く、昨夜はストーブ点けっぱなしで 今日は、風があるために寒く感じやっぱり点けっぱなしです 灯油が高いの分かっていますが~ 神戸、1日目 で神戸に降り、三宮のホテルにブラブラ 荷物を預け、噂の「生田神社」でお参り 駅で息子と合流して、「神戸ステーキ」を食べに こんなお店、生まれて初めて 高くて、「ランチでしかご馳走出来ない」と言われたが、 すごい美味し~い 父と母はでした その後、3人で「なんば」に 何処行っても、人、人、人 田舎もんはビックリさ~ テレビでしか見たことない代物あります、ありました~ たこ焼きも2手に分かれて、並んで買っちゃいましたよ~ 夫は、そこまでしなくとも・・・と ここは20分程並んで 美味しかったよ 私が10分ぐらい並んだ所のは、い・ま・い・ち こんな「自販機」テレビしか知らないよ~ わが町には、ないよ 難波は、面白いまた、行かねばならぬ~ 夜は、お腹空いてないけどで南京町へ ここがまた、面白いのねぇ~ 小分けした、ラーメン、餃子等少しずつ200円位から食べられるのネ さすがにたこ焼きでお腹一杯でしたが 「ふかひれ入りラーメン」300円、で1杯 ふかひれはどこ と、長い1日が終わったのでした 長いお付き合い有難うございました 2日目は、また明日
帰って来ました~ 2007-11-19 23:11:27 | 旅行 らしい 先ほど、神戸から帰って参りました 留守の間に雪が降ったり、かなり冷え込んでいたようです そのころ「暖かい、暖かい」と騒いでいた 可愛いチビちゃんを留守に置いたのが とっても気がかりでしたが・・・無事でした の中は、「冷えひえ」プラス6度よりありませんでした 慌ててありったけのストーブを点けている状態です 外は、マイナス6度となっています 今日は、御目出度い、噂の「生田神社」です 着いた日は、ものすごい人 カップルさんが沢山来てお参りしてました この写真は、18日朝8時頃のです(ホテルがすぐ側でした) 17日は大安吉日、結婚式、七五三さんで賑わっていました 続きは、また明日