goo blog サービス終了のお知らせ 

北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

お雛様と弁当 2

2013-02-15 18:17:56 | お弁当

                                      チラチラ

 今日も「春が近い」と思わせるような天気
今日はお仕事の日
朝バスを待っていたらお友達の車に拾ってもらい39
早く自転車に乗れたらいいのにィ~楽チンですもんネ

懲りずにまだ「お雛様」を作っておりやす
 「欲しい!」と言う友達に一組は嫁入りしました
 中々気に入った、納得できる物が出来ず・・・・・何個も作ってどうする?で
 もう止めたほうが良さそうですネ
  

今日の愛妻弁当
 また「牡蠣ご飯」です
 (牡蠣は安い時買いだめして、味付けして小分けで冷凍しておきます)

                      

雪景色と弁当

2013-02-14 17:23:35 | お弁当

                                          

 今日も暖かで「春近し」のような日
朝一で1週間ぶりに眼科に行って来た
 結果は良好で次回は2週間後となりました
 でもまだ、顔を石鹸つけてジャブジャブ洗うのは禁止長風呂もが続くようですワ
最近は化粧なしの「スッピン」でいます、スッピン自信あるんだよ
ウソウソスッピン自信ないけど化粧落とし大変でしょ!?・・・だから~

今日は、「サークル」がある日
2ヶ月ぶりの出席ですスッピンにマスクしていきましたよ~
終了後は皆さんでランチ
結局スッピン丸出ししていまいましたが
皆さん、それぞれ色々な知識を持ってますので勉強なります
楽しくてストレス解消になりますね
今日のランチコーヒー付です



病院帰りバス降りてから遊歩道を歩いて帰って来た
 
鴨さん一羽も居なかったわ


今日の愛妻弁当
 夫の好きな「おから」と横浜シューマイ(崎陽軒)入れてみました

                               



お雛様と弁当

2013-02-12 17:47:33 | お弁当

                                   チラチラ


 今日も穏やかで雪解けが進んでいたヨ(プラス気温にはならないが)

 午後からお友達が遊びに来てくれた
目で休んでるのに「お雛様」作ってていいのか?と言われたが・・・ヒマ
こすったりぶつけたりしなければ普通の生活OKと言われているし~

いよいよ明日から仕事です
 長らく!?お休みさせて頂きましたので頑張りますが・・・体が鈍っているかも~
 寝坊しないように起きま~す

100均のケースに入れようと小さめに作ったがまだ大きかったよ~


今日の愛妻弁当

       

雪と弁当

2013-02-07 14:58:35 | お弁当

                                     

 お昼ごろから
降っていると言うより風があるので舞ってるようです(吹雪状態)
気温は0℃とかになっているので寒くなさそうですが・・・風があるので体感温度は
とっても寒く感じるのは私だけかな

今朝も朝市に病院
夫に送り迎えお願いしています
あまり頼らないようにしていますが何しろ大事な「目」ですからね
明日行ったら、後は1週間後だと思います
しばらくは病院と縁が切れそうもないですワ
 

庭の木、まだまだ白くなりそうです


愛妻弁当
 今日はホッキご飯だよ~

                             

お弁当と・・・

2013-02-05 16:30:12 | お弁当

                                     

 午前中、白内障の手術終了
朝一で行き始まったのは11時ごろ、待っている間は何度も目薬を注され待機!
体験済みとは言えエライ緊張しましたワ、ホッ
手術はすぐ終わるのですがねェ

今はしっかり眼帯をして目を保護中
片目の生活は大変です、おまけに近眼ですからグータラ、ゴロゴロしています
明日朝、検査で眼帯がとれますが・・・片目は大変

愛妻弁当

                          

お弁当

2013-02-01 18:04:28 | お弁当

                                     

 今日は朝からドンヨリ曇り空~日中プラス気温2℃
雪か雨が降りそうでしたが~暖かいので雨だれや雪解けで道路グチャグチャでした

今週一週間は、とても長く感じてやっと金曜日になりました
金曜日の夜は何だかホッとします
今夜もグータラしますワ


愛妻弁当   

                       

弁当と・・・

2013-01-31 16:56:45 | お弁当
                        
                                       

 今日も寒さが緩みお天気もいいしホッとしています

午前中、眼科行って色々検査して来ました
 午後からは何だか疲れてグータラしていましたワ
 右目の「白内障」が進み来週手術します(通院でOKヨ)
 左目は8年前に終えてますので何の心配不安もナシ
 (5年くらい前かと思い気や8年も経ってました
 すっきり世の中が見えるのを楽しみにしていますワ
子供達もお友達も皆さん心配しないで下さいね

愛妻弁当
 「ニンジンすりすり」入れてみました

                               

お雛様作りと弁当 (2)

2013-01-29 17:53:01 | お弁当

                                         

 今日、日中は0℃位になったようで穏やかな日といえるかな~
最近は、朝の冷え込みも一桁で日中も気温アップ「キリリ」っとした寒さが無くなった!
雪も降らず、少しでも暖かいと嬉しいわァ~


昨日、講習受けたお雛様を作ってみたのですが、見本とかなり違い
 もう一回挑戦してみる必要がありそうです
 講習と言っても無料で型紙あるわけでもないので、自分で寸法を測ったのですが・・・・・
 チーと大きすぎで雑です 


今日の愛妻弁当雑穀米ご飯だよ



マイナス7℃の世界
 朝は雲ひとつ無い青空でした(歩道橋から)



                             

お雛様作りと弁当

2013-01-28 18:05:55 | お弁当

                                     時々

 先週は忙しい慌しい日が続きましたが・・・・・
今日は、近くの手芸店で「お雛様作り」の講習です
私のは小さいお雛さんですので時間が掛かり、今日は間に合わなかった!!
明日、アップ出来るよう今夜作ってみますワ

見本のお雛様
 北海道版の板かるたに乗っています


今日の愛妻弁当、牡蠣ご飯だよ


今日も学校ではスケート授業
 先日より雪が10cmほど多くなりました

                          



寒麹作りと弁当

2013-01-23 17:44:09 | お弁当

                                    

 今日も気温が緩み暖かいヨ
大寒に入って暖かいとは嬉しいワ~(マイナス気温でも暖かいの意味が色々です)

毎年、お友達から「寒麹」を頂いて漬物漬けていたのですが、今年は自分でも作ってみようと思い
早速作ってみました
お友達からは「大寒」にはいったら作るのよ~と言われていたので・・・・・
ネットでも調べたのですが、使う分量が作る人それぞれです
  私は、教えてもらった分量より塩を控えてみたのですが
     もち米  一升
     砂糖   2キロ
     麹    500を600g
     塩    1,5を1キロ
 初めの1週間くらいは1日1回、かき混ぜるようにしたほうがよいとのこと
 6ヶ月から1年ほど熟成させる
 熟成させるほど、まろやかな味になっていきます・・・とのことでした
  
 次は、砂糖抜きの「寒麹」を作ってみようと思っています


炊いたもち米に全材料混ぜ込んで保存・・・・・上手くできるかな
 


昨日の愛妻弁当
 シジミ、貝柱、ひじきの炊き込みご飯だよ

                        

お弁当と「馬」

2013-01-18 18:24:30 | お弁当

                                      時々

 今日から本格的に仕事が始まった(すぐ休みになるが)
寒さより疲れました~足腰が痛い
冬休みのグータラ生活の付けが回ってきたようです
明日からまた休みで良かったわ


今日の愛妻弁当


16日お見舞いに行った帰り、牧場を回って見た
 ポツンと居る馬さんに呼びかけたら、ジーと見ていたワ(変なオバサンってか!?)







                                

歩道橋からと弁当

2013-01-17 18:24:34 | お弁当

                                   

 今日も気温は低いが天気がよくってうれしいわァ~
今日は一人での仕事のため夫の車に乗せて貰った
 歩道橋の下で下ろしてもらうので歩道橋の上からパチリ
 AM8時のマイナス14℃の朝の様子です
 寒そうには見えないでしょうが、歩くとキュッキュッと鳴るのよ
 日中はマイナス4℃位になったようですが・・・寒いです
道内ではもっと寒い所がまだまだあるので「これくらいで?}といわれそう・・・

我家のある方向





今日の愛妻弁当
  鮭と蒲焼、2種類の魚が入っている~

                             

自宅付近の様子と弁当

2013-01-16 17:40:03 | お弁当

                                   

 今日は寒いが風も無くとても穏やかな日
仕事始めで大掃除の日ですので、いつもより1時間遅く家を出て
 お友達の車で出勤です

厨房は約1ヶ月お休みでしたので「キンキン」に冷え込み、水を落としていったのに出ない!
 湯沸かし器はエラー続き、こぼれた水は凍ってしまい床はツルッツル~
 こんな具合であったまるまで大変でした~

仕事終えた後、みんなでランチに行ったのですが、私は親戚のお見舞いがありパスXでした残念!!

近くのスーパー駐車場で待っている間、近くをパチリしてみました
紺色の屋根の家が無い頃は「樽前山」がバッチリ見えていました
 AM8時半ごろ、気温はマイナス10℃くらい


バイパス通り
 このあたりは住宅地ですが、通りには飲食店や他のお店が沢山あり病院ありでとっても便利な所です

こちらに行くと仕事場の方となります


昨日の愛妻弁当(今日は仕事休み)
  豪華な弁当です、カニ炊き込み、鮭ハンバーグ、ゆり根等・・・

                                   

仕事始めの「弁当」

2013-01-04 17:54:09 | お弁当

                                      

 今朝はマイナス15℃までダウン
ストーブ燃やしっぱなしだが起きた時の寒さが身にしみるわぁ~
ここより寒さの厳しい所に住んでいる人、想像出来ない!!

今日は仕事始めです
 今年1年また元気で頑張っていただきましょう
私は後10日ほどお休みで~す(寒くってずっと休みでも良いくらいですワ
 久しぶりに近くの手芸店行ってきました、2割引きセールしてるので細々したもの買って来た
 縫い物進まないです、誰かさんのようにテレビばかり見てます
 明日は頑張れるかな 


仕事始めの愛妻弁当
 牡蠣ご飯にお節の残り、栗きんとん、黒豆、タコの甘酢漬け、数の子にニンジンのえ胡麻和え等いれ
 ハンバーグとブロッコリー、具沢山の玉子焼きです



元旦の馬
  呼んだら近くに来てくれたよ



                                   

我家の漢字一文字

2012-12-31 16:15:46 | お弁当

                                    

 今日は風が冷たい、昨日の気温がウソのようです
お陰で道路は昨日以上にツルッツルでスケートリンクのようです
「スベリ転び」納めをしてしまいました
  いつも「ドジ」だから怪我をしないようにと注意を受けています
    今回は何事も無かったの~よかったですワ
  アッの前に転んでいますからね
    皆様もくれぐれもご注意を・・・・・・

今年の我家の漢字一文字二人で言ってみました
         
        

  今年の我家はとっても嬉しい事がありました
  来年も良い年でありますように

     皆様も良いお年をお迎えください