タマのブログ

70過ぎのシングル女性の日々

タマお嬢様のお家

2017年03月23日 | 

暖かい春の到来ですね。みなさまは、如何お過ごしですか?桜の花を心待ちにしておられる方も、学会でお出かけの方もおありでしょう。新学期の準備にお忙しい方も居られ宇事でしょうね。

私も現役中は、桜の花を待ちながら新学期の準備に追われていました。今の私は、ご近所の庭をろうろと春の花を探しています。我が家の庭の黄色水仙です。

少し歩いて行きますと、かわいいピンクの椿(乙女椿を見つけました。タマのようにかわいいでしょう。

 

 

    

もう少し寒い中を歩いて行きますと、真っ赤で,豪華な肥後椿に出逢いました。

 

これらの春の花にも劣らないかわいくて豪華なたまのお家が届きました。タマ人形の先生に。タマが誰かにイタヅラされないかとタマお嬢様を見張っているとおつたえしたら,タマ人形の家を作りましょうとケースを作って下さいました。

初めての挑戦と言って頑張って下さいました。先生有り難う今夜はゆっくり眠れますとタマが云って居ます。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川口美治)
2017-03-23 20:16:18
ありがとうございます。
先生のブログを今見せて頂いています。
亡くなった母も椿の花が大好きでした。
Unknown (mune2014)
2017-03-24 05:09:20
お花のきれいな春のお彼岸も過ぎようとしています。
タマ人形の家のテーブルすてきですね。タマのお嬢様人形がますます女の子らしく見えて和ら(笑)ちゃぃました。
Unknown (mune2014)
2017-04-09 10:12:20
先日、寒中を真っ赤な色で暖かく迎えてくれた豪華な肥後椿、かわいいピンクの乙女椿の咲いているおうちに寄せて頂く機会にめぐまれました。やさしそうな農家のおじいさんに会って、とても懐かしく、幼き頃の思い出がいとおしく蘇ってきました。戦後の3世代(祖父母、両親、兄弟)の大家族の良き時代を過ごさせて頂きました。
Unknown (keiko)
2017-04-13 19:36:16
この頃、タマのブログの連載がありませんが、ご機嫌いかがですか。くれぐれもお体をおいたわり下さいませ。

コメントを投稿