さつきばれ

さつきばれ家の出来事をこのブログで書いて行きたいと思います。

まーくんバス釣り 入間川

2008-08-24 | まーくん
先週同様、昨晩もさっくんを寝かし付けしてそのまま寝てしまいました。

昨日、朝4時に1度は起きたけど外が真っ暗なので再び就寝。
5時に起きて外が明るくなった為出撃開始!

越辺川のいつものポイントは既に2人いた為スルーして、
前回釣れた入間川まで移動しました。

ポイントについて川の様子を見に行くとバスとギルが何匹か目撃。
慌てて用意し、キャスト開始。
が、時既に遅し。さっきの魚達は既に居なくなってました。
この日は金曜日同様寒いです。
だからだと思うのですがいつも居るヘラ師が居ないのでポイント独占です。
沈みテトラを狙いながら場所移動。
ですが、釣れません。
端まで来たところ、物陰から1匹ワームに目掛けて突進してきました。

20センチ位のギルです。
これで坊主は無くなり一安心です。
戻りながら打ち続けますが当たりすら無しの為、ポイント移動。

ここでも一通り沈みテトラ等を打ちますが当たり無し。
しばらくすると雨が降ってきたので終了にしました。

このブログを更新する前にいつも読んで参考にさせてもらっている方達のブログを読まして頂きました。
やはり腕の違いでしょう。
この方達はきっちり釣っていました。

8月16日 越辺川・入間川バス釣り

2008-08-18 | まーくん
昨晩、さっくんと一緒に寝てしまった為、1日遅れの更新です。

先日の初スモールゲットと同じ越辺川に4時過ぎに到着。すでに先行者あり。
到着時は暗かったけど準備していると明るくなってきたので釣り開始。
開始後しばらくしたら釣り人が来ました。
さすが人気スポット!30分位でまーくんを含め釣り人が4人。
そうこうしていると、先行者の人が何匹が釣っていました。
羨ましいです。やはりまーくんには釣られてくれるバスはいないのでしょうか・・・?
1回当たりはあったけどその後が続かないのでそろそろ場所移動しようか考えていると、
ようやく来ました!!先日と同じ位のサイズのスモールです。

もうダメかなと思っていたところなのでとても嬉しかったです。
これで坊主は無くなった為、以前から行こうと思っていた入間川に移動しました。

この場所はソフトボールの試合で来るグランドの側の為、
試合前の釣行が出来るか下調べに来ました。

1箇所目に到着。
対岸で親子が釣りをしていました。
そんな姿を見て、さっくんが大きくなったら一緒に出来るかな・・・?
何て考えながら準備をしていると目の前にバス2匹発見!
慌てて準備しキャストするが既に遅し・・・。
ここでしばらくやるがあたりが無い為場所移動しました。

2箇所目に到着。
ここでも何匹かバス発見!
早速準備しキャスト開始。
何度かあたりはあるもののあわせるまでには至らず。
ワームをチェンジし再びキャスト。
すると、キター!!
テトラの下に入られ焦り、以前ラインを切られているので慎重に引っ張り出しました。
何とか吊り上げたもののラインが切れ陸地に落下。
が、まーくん必死です。吊り上げた魚の逃がすものかと鷲づかみでゲット!?

先程よりサイズアップかな!?

1日で2匹釣れるなんてまーくんにとって奇跡です。
あまりにも嬉しかったので釣った写真を見ながらしばしの休憩。
しばらくすると、あやたんからの帰宅命令!?
もう1箇所行きたい場所があたけど断念です。

初スモールゲット!

2008-08-13 | まーくん
仕事が速く終ったので以前ギルを釣った場所に行きました。
ここは土日は必ず人がいるけど、さすがに平日だけあって誰もいませんでした。
それでも始めて30分位したら人が来ました。
しかもその人、始めてすぐ釣ってました。
やはり腕の差でしょう。
まーくんに釣られてくれる魚はいないのでしょうか・・・?
その人の釣り方を見よう見まねをしながら釣りをしていたら、当たりがありました。
もう一度同じところにキャストしステイさせていたら、
なっ!何と・・・キター!!
最近バラシが多いので絶対にバラス訳にはいきません。
逸る気持ちを落ち着かせ慎重に手前に寄せ、ゲットしました。



サイズは目測で30位かな。
それでもようやくの1匹なのでとても嬉しいです。

暗くなってきたので帰り支度をしていたら後から来た人が話しかけてきました。
いろいろ話を聞かせていただき今後の参考になりました。


さいたま水族館へ★

2008-08-06 | さっくん
今日は午前中に用事があった為、パパのまーくんが
お休みをとったので家族でおでかけしたよ。

お昼は羽生のイオンモールに寄ってビュッフェレストランで
ランチをとったんだ。僕の大好きなバナナのチョコフォンデュもあったよ。
70分の時間制限があったからまーくんとママのあやたんは
急いでがっついていたよ(笑)


午後から初めての水族館へ!どんなとこだろ、わくわく。
ここはさいたま水族館と言って、埼玉に生息する淡水魚って種類の
魚がたくさんいるんだって。


あれ~、水槽に手を伸ばしてもお魚さんに触れないョ。。。
好奇心たっぷりなさっくん。




初めて見るかめさん。じ~っとみつめあうさっくんとかめさん。
その後、他の場所で初めてかめさんを触ることができたよ。
僕が触ったら首をひっこめちゃうんだよ。臆病だなぁ。



水族館の外の池に棲む鯉やナマズ達にエサをあげたよ。
パパは僕よりとっても楽しそうだったよ…

伊佐沼公園で水遊び♪

2008-08-04 | あやたん
今日は川島町にあるJA川島農産物直売所に行きました。
ここは地元の新鮮な野菜が安くて豊富にあるし、実際美味しいのです。
きゅうりやなす、トマト、ピーマンを大袋で購入しましたが、
合わせて500円位。どれもスーパーで買うよりお買い得でした。

帰りによく遊びに行く川島町の平成の森公園に行ったら
思いのほか暑くて、昼前なのにばててしまいそうだったので
場所を変更して川越の伊佐沼公園まで遊びに行ってきました。


伊佐沼公園は木が生い茂っているせいか、真夏でも涼しかった!
場所変更大成功でした。
さっくんの好きなじゃぶじゃぶ池もあるし、私達親も一緒に入れば
涼しいのがよかったです。




さっくんはじゃぶじゃぶ池でおおはしゃぎ。
ばしゃばしゃしまくりです。




まーくんに遊んでもらって楽しそうなさっくん。
そうそう、今日はフリマもやっていて賑やかでした★





あやたんから逃げるさっくん。
あやたん「こら~待て~~」


さっくんも楽しそうだったし、私達も満足してるんだけど…
すっごく疲れた!そして今日1日でかなり日焼けしました(T_T)
おうちに着いたら家族皆で昼寝爆睡しました(笑)