goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

10年ひと昔

2018-09-04 16:40:38 | 日記

今から、約70年も前に小学校に入学した。

「母ちゃんは?」、学校から家に帰ると、よく聞いた。

 

あの頃、何が何でも「母ちゃん」が一番!!

そんな記憶がある・・・。

母が家に居れば、

味噌をつけた、大きなオニギリをつくってもらったものである。

 

今だから話せるが、甘えん坊で、

4~5年生頃まで、母と一緒の布団で寝ていた。

 

んなことなものだから、一に母、二にも母、

母ちゃん以外は、

何も、目に入らなかったように思う。

 

それが、1~2歳のころの記憶はないが、

より、強かったのではなかろうか?

 

今日、街から帰る途中、

中学2年生が、農業体験学習をしているところに出会った!!

女孫は、保育所での体験学習、

と娘から聞いていた。

 

・・・・その孫が、娘が保育所に送ることが出来なかった時、

よく、孫たちを保育所に送り届けた。

 まだ、2~3歳のころである!!

 

孫を、先生にお願いすると、急いで孫から離れ帰宅した。

 振り向くと、

泣きながら追いかけられるからだ・・・・、

 その女孫が、

体験学習で保育所を希望したという!!

 

諸々、そんな思い出しをしながら、

コーヒータイムを過ごすこととなった。

 

・・孫たちの成長の早いこと、

あれから、10年も経過したのだ・・・・・。

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちのく320)
2018-09-04 19:17:29
母への想いは、同じなんですネ!

前にブログで書いたけど、さだまさしの♪無縁坂♪を
時々口ずさみます

 母がまだ若い頃、僕の手を引いて・・・

亡くなた母は偉大だったと思います、苦労ひとつ顔に出さず

今日は、某ガソリンスタンドにも体験学習のGRいました
あぁ~こうして、大人になって行くんだと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。