我が家の愛犬について、何度かこの欄で書いているが、
愛犬ペーターが我が家に来て、来月で13年になる。
生まれて1か月ぐらいで、友人から頂いてきたので、
付き合いは大分長い?
愛犬も、人間の年齢であれば80歳近い?
私より、5歳ぐらい先輩?
朝晩の散歩は、一人と一匹のシニア同士、
連れ立っての散歩ということになる?
13年も一緒に散歩していると、
愛犬の気持ちが、理解できるような気がするものだ。
愛犬も、玄関の戸を開ける音がすると、
犬小屋から顔を出し、私が何をするのか、
散歩に行くのか等々様子をうかがっている?
つまり、忖度?
こんな愛犬の様子に、時には意地悪をしたくなる。
連れ出す素振りをして、愛犬の前を素通り!!!
すると、顔を伏せ、目だけは私を追いかけている。
反対に、一言でも声をかけると、
尾っぽを振り、私の前に来て座る。
愛犬も、私の様子を見れば、何のために庭に出てきたか?
理解しているようだ?
いずれ、70代の動物2匹?、
阿吽の呼吸で、理解し合うようになった?
愛犬もこんな日が多くなった?
「ヒメアヤメ・里山の散歩帰りに一枚」、年々増え、今では30本ぐらいに。ほぼ満開。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます