2021年度の日本の食料自給率は、
38%と発表された。
もちろん、先進諸国で最も低い。
これでは、
とても、先進国と言うわけにはいかない。
2030年の目標は45%とか。
いつ定めた目標なのかわからいが、
いくらなんでも、低すぎないか?
ロシアとウクライナの戦争で
一層クローズアップされた防衛費に食糧問題。
防衛費と同じように、急ぐ必要があるのが食糧問題だ。
まず、即刻減反政策を廃止し、
増産に転換すべきでなかろうか。
世界は、今でも食糧不足・・・・、
飢えで苦しんでいる国もある。
その上、世界の人口が増加しているにもかかわらず、
世界と、真逆に走っているのは わが日本だけ?
コメが余るのであれば、
飢えに苦しむ国に、援助すればいいのではないか。