goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

蜘蛛の糸

2022-07-26 16:25:12 | 日記

 今朝も、気温が上がりそうなので、

7時、前から畑の草刈りを始めた。

セミは、例年より少ないが、

庭と言わず畑はもちろん所かわわず、蜘蛛の糸が張り巡らされ、

かき分けながらの草刈り作業。

 もっとも、野菜でも何でも一度でも消毒しておけば、

このようなようなことはないのだが?

 つまりは、無農薬での作物作りは、大変なことなのだ。

これが、販売用に生産すると、

大変な手間ヒマがかかることになる。

消費者にとっては、

虫の付かない、見た目のようものが好まれるが・・・・・

 ともあれ、ロシアとウクライナの戦争を見ていても、

食料の大事なことが理解できよう。

わが国は、食料自給率を上げる必要があるのだ。

現在37%では、もし何かがあれば、

7割の国民は食べるものがない、という事になる。

真剣に食料問題を考えるべきである。

昔の偉い人が、

「農は国の基」、と語られたが正にその通りである。