里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

アベコベな施策

2020-07-25 14:46:12 | 日記

コロナの感染者数が、増加の一途をたどっている!!

しかも、全国に広がりつつあるようだ?

各県ごとの、感染者数を見ても、

記録更新!!の県が多くなっている!!

こんな中で、あえて国はGOTOをスタートさせた

 

当然、人が移動すれば、ウイルスも移動し拡散する?

こんなこと、初めから分り切ったことである。

が、スタートさせたのである。

 

経済との両立?

が狙いだというが、はなはだ疑問を感じざるを得ない。

 

毎日が日曜日のものの考えかも知れないが、

こんな時、旅行をしても楽しいの?

 

どっち道、楽しくなければ、

びくびくしながらか、金など使うはずがない

 

一方で、小池都知事は「不要不急の外出はしないで」!!

と、必死に呼びかける?

もっとも、都民はGOTOの制度の恩恵を受けないが、

都民の移動を、抑えたからとてどうにもならないのではないか?

大阪も愛知も、神奈川も千葉も・・・・、

いずれ、抜け道だらけのGOTO!!

 

もちろん、何時収束するのか、誰もわからない。

「止観聴考」、

一呼吸置いてもいいのではないのか?

 

政府は、ベット数にまだ余裕があるから云々?

とにかく、病気になる方も大変だが、

「疲労困憊」の医療従事者、

つまりお医者さんや看護師さん等々・・・。

未知の世界を懸命に休みなくコロナと、戦ってきた。

それでも、病院によっては、

命を懸けての仕事をしてきたにもかかわらず、ボーナスが減らされた?

よくわからぬが、ベットだけ空いていても、

お医者さんなど、スタッフが疲れ果てては、

誰が、病人を診るの?

安倍さん、あなたが診るの!!

お国のやること、アベコベでないですか??????