本日15:15~職員研修を行いました。今回は,講師として薩摩川内市立中津小学校教頭の宮路直子先生をお招きし,「英語活動」の授業の在り方について研修を深めました。理論を分かりやすく説明していただき,楽しい実践を通してその理論をより深く学ぶことができました。これからの英語活動の授業が,子供たちにとってこれまで以上に楽しく,親しむことのできるものになると思います。
本日15:15~職員研修を行いました。今回は,講師として薩摩川内市立中津小学校教頭の宮路直子先生をお招きし,「英語活動」の授業の在り方について研修を深めました。理論を分かりやすく説明していただき,楽しい実践を通してその理論をより深く学ぶことができました。これからの英語活動の授業が,子供たちにとってこれまで以上に楽しく,親しむことのできるものになると思います。
〈 今日の献立 〉
麦ごはん 豆腐のかにあん いそミックス りんご 牛乳
〈 給食室から 〉
豆腐を主催に野菜をたっぷり使ったやさしい味の料理です。とろみをつけるのでくちあたりもよく冷めにくいので今からの季節にはもってこいの料理です。こってりとした味付けのマーボー豆腐などもおいしいですが,薄味の豆腐料理も味わって食べましょう♪
今朝は,10月のお集まり会を行いました。まずは,堀之内養護教諭が園児に,新生児の平均体重とほぼ同じ重さの人形を子供たちに紹介しました。子供たちは「かわいい」と言いながら人形をのぞきこんだり,だっこしたりしていました。つぎに,「おっぱい」という大型絵本の読み聞かせを聞きました。赤ちゃんの人形や絵本の読み聞かせから,子供たちは,自分たちが愛情をいっぱい受けて成長してきたことや健康の大切さなどについて改めて感じているようでした。最後は,大運動会で保護者の皆様といっしょにがんばった「たけのこ体操」を元気いっぱいがんばりました。