楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

里地域学校保健会研究会

2005-11-29 17:55:49 | 学校行事・その他
今日は,里地域学校保健会研究会が里生涯学習センターで行われました。
この研究会は,小学校・中学校それぞれで行われている学校保健会を小・中合同で行うものです。
今年度のテーマは,「健康の大切さを認識して,生涯にわたって自ら健康をコントロールし,改善していくことができる児童・生徒の育成をめざして~健康つくりのための生活リズムの確立と食生活について~」です。

まず,小学校・中学校の養護教諭が生活リズムについての発表が行われました。
小学校からは,特に課題として休日の昼の歯みがきがもう1歩定着していないこと,就寝時間が遅くなっていること,テレビやゲームの時間が長くなっていることがあげられました。

次に学校栄養士から食生活の実態調査に関する調査の報告の後,食に関するビデオを視聴しました。
このビデオは,子どもが親の病気をきっかけに自分の食生活を見直す内容で,子どもたちの保健の授業でも役立つような内容でした。

学校医の先生からの以下のような指導助言がありました。
1 朝食の習慣化はだいぶよくなってきているので,後は朝食の中身や食べ方(早起きし,よくかんで食べる)を改善していくとよい。
2 テレビやゲーム,パソコンなどの時間は,目を守るという観点から時間を決めて続けてみない。
3 排便の習慣をつけることが大切。そのためには,①バランスのよい食事(食物繊維をとる)②朝コップ1杯の水を飲んで腸を動かす。③早起きをして身体を動かす。ことなどがよい。
4 生活習慣病は遺伝とライフスタイルによるものがある。ライフスタイルは子どもの頃に原因が始まっている。規則正しい生活習慣を身につけることが大切。


養護教諭から詳しい内容の報告があると思いますが,各家庭でも,昼の歯みがきや1日の生活,食生活について話し合ってみてはいかがでしょうか?

コメントありがとうございます。

2005-11-29 10:01:45 | 学校行事・その他
紳助・竜助さん(あれ?)
コメントありがとうございます。

紳助さん,子どもたちが最後まで一生懸命走る姿は感動ですね。
私もはするのが苦手だったので,運動会も持久走大会もイヤでした。
でも,持久走大会は沿道で応援されると「がんばらなきゃ」と思って順位は変わらなくてもタイムは練習よりいいなんてもことありました。
子どもたちも練習から応援されるとやる気が出ると思います。
練習でっも見かけた方はどんどん応援してほしいですね。

竜助さん,2・4年生の先生に伝えておきますね。
2・4年はまだ,コメント許可にしていないので,2・4年へのコメントもこちらに書いていただけたら伝えます。
みなさんの書き込みをお待ちしています。