satoppu母さんのきままな料理日記

日々の生活の中で作る料理やお弁当の日記です。
satoppu家の日常が垣間見れるかも!

ミニチュアお寿司のオヤツ!

2015年01月30日 11時23分33秒 | お菓子
昨日の朝、「今日のオヤツは白玉がいい」と言い残し登校して行った息子。

インフルエンザが蔓延しているにも関わらず元気に登校しているので、リクエストに応える事にしました

昨日は白玉を食べるだけでなく、ひと遊び出来る様な白玉団子にしました



白玉団子でお寿司屋さんごっこ
ミニチュアサイズのお寿司をたくさん用意して、気分はお寿司屋さんになってもらう事にしたのです
どのくらいミニチュアかと言うと・・・



このくらいミニチュアです

子供達が帰ってきたら、各人思い思いに作ってもらいました



左上から反時計回りに、娘作・人形、息子作・プテラノドン、satoppu母さん作・ゆでたまご
それぞれ上手に出来たんじゃないでしょうか


息子もリクエスト通りでご機嫌です

でも、そんな息子の学級は一昨日と昨日が早退措置。今日から学級閉鎖となりました。

インフルエンザが蔓延している学校へ行って、インフルエンザを貰って帰って来るよりは、みんながしっかり治して蔓延を防いで、またみんなで楽しく勉強出来る方がいいのかな~。

学級閉鎖が終わり、やっと学校だ~となった時にインフルエンザを発症しないことを祈るのみです

はやく、インフルエンザの時期よ過ぎてくれ~




レシピブログランキングに参加しています。ぽちとして頂けると嬉しいです



マラソン大会!

2015年01月25日 21時59分16秒 | 我が家の晩ご飯
今夜の晩ご飯~
大好きなトマトのマリネ



と言っても、好きなのは家族の中で私だけなので、作るのも一人分ですが


<材料>
トマト     (3分の2個)
酢       (8グラム)
オリーブオイル (8グラム)
醤油      (2グラム)
にんにく    (チューブ1センチ)
クレージーソルト(2ふり)

<作り方>
・調味料をビニール袋にすべて入れて揉む
・一口大に切ったトマトを入れる
・15分ほど冷蔵庫に入れて味を馴染ませ完成~




そんな大好きなマリネを食べるのが楽しみな晩ご飯

・お好み焼き
・トマトのマリネ
・きゅうり
・さつま芋の茶巾絞り
・蕪の葉のお漬物おむすび
・味噌汁(大根・えのき・麩・ねぎ)

お好み焼きはおかわり続出
じゃこ入りだったので、お気に召した様です




さて今日は、小学生が対象のマラソン大会のイベントがありました。

息子は、「メダルを獲る」と息巻いていました。

が、会場のスタジアムに着くとたくさんのちびっこランナーがいて、圧倒されビビッていました。
圧倒されたまま、スタートです。



結果は、下から数えた方がとってもとっても早い順位でしたが、初めて走る1,5キロと言う長距離。
よく頑張りました
また来年はせめて50位以内に入れる様に頑張ってもらいましょう

頑張るであろうちびっこランナー用に昨夜クッキーを焼いておきました。



クッキースタンプを使い「がんばりました」とクッキーに入れる予定でしたが、ピンポイントで「り」の字がない
どんなに探しても見当たらなかったので、仕方なく「がんばました」と文字を入れ、爪楊枝で細工をしてなんとか「り」風にしました

そんなクッキーをラッピングして



頑張ったちびっこランナーにプレゼント

家の近くのスタジアムで行われるマラソン大会なので、きっと知った顔も多いであろうと思い、クッキーもたくさん準備していきました。
1700人以上が参加する大きなマラソン大会だったので、思ったほど友達を探し出せなかったけれど
クッキーはほぼ配ることができ、えかったえかった

みんなよく頑張りました


レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです


新年会♪

2015年01月18日 10時41分50秒 | 我が家の晩ご飯
我が家の昨夜の晩ご飯はコチラ↓↓↓



・ごはん
・味噌汁(大根・えのき・麩・ねぎ)
・しょうが焼き(豚肉・たまねぎ・しめじ)
・サツマイモの天ぷら
・蕪の甘酢漬け
・付け合わせ(キャベツ・トマト)

satoppu母さん、生姜焼きのタレとキャベツの千切りが混ざったところが大好きなんです
でも、旦那はおかずのタレや味が混ざるのがダメなんです。

ここだけは趣向が合わない夫婦です



さてさて、そして今日は飲み会~。
仲良しママ達とお出かけです

向かうは熟成肉を扱うお店



今、流行りの熟成肉。一ヶ月近く熟成させたお肉は一体どんな味だろうとドキドキワクワク

肉食系女子が集まった会なので、みんなで吟味。

味が凝縮されていて美味しい
色々な部位を食べましたが、satoppu母さんはリブロースがお気に入り

たまには、美味しいお酒と食事をお供に話に華を咲かせるのもいいもんです

上げ膳据え膳なのが主婦にとっては一番うれしいところです

たまのお出掛け飲み会をする事で、また日々の生活を頑張ろうと思えるので、やっぱりこういうのは大事です



でも、夜のお出掛けをするので、家族にも気持ちだけサービス



ガトーショコラではなく、ブラウニーです
スクエア型で焼かなかったら、一見ガトーショコラです

これを食べて父子で仲良くお留守番をてもらいました



レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです



餅・餅・餅~!

2015年01月15日 10時26分02秒 | 我が家の晩ご飯
世間ではお正月のお餅が余っている頃なのでしょうか?

我が家は、帰省組なので、自宅でお正月を迎える事がないのでお餅を買う事もないのでお餅が余ると言う事はないのですが、友達とお餅三昧をしてみました



餅ピザに餅入りオムレツ、揚げ餅のお吸い物にミルク餅

一人当たりお餅を3つも食べたのでお腹はいっぱい・・・

腹もちがいいお餅。晩ご飯までにあまりお腹が空かなかったので、簡単メニュー



satoppu母さん以外は物足りなかったかな


そんな我が家ですが、今日は嬉しいお知らせが



クリスマスに作ったケーキが近くの製菓や料理の材料の専門店であったクリスマスケーキコンテストで賞を頂いたと言う手紙が!!
商品も同封されていたので、その商品券を握りしめて、展示されている写真を見に行ってきました



初めて応募したコンテストですが、賞がもらえて嬉しかったです
来年は最優秀賞目指して頑張ろうと思います



レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです♡


初滑り!!

2015年01月12日 22時05分18秒 | 我が家の晩ご飯
昨日は、連休中日と言う事で、どこに行ってもすごい人だろうな~と思いつつ行ってきました、スキー場

友人家族とゲレンデに8時集合としていたのですが、我が家がゲレンデについたのは7時過ぎ
どれだけ気合が入っているんだか



今回で2回目のスキーとなる息子。
去年はリフトに乗らず、下の方で友達の旦那さんに基本的な事を教えてもらっていましたが、
今年はリフト券を購入。

友人ファミリーが来るまで時間もあるし、「なんとかなる!」と旦那と二人リフトで行ってしまいました。

1回目は数回こけたそうですが、2回目からはこけずに下まで降りてきて、午後には中級者コースにチャレンジするまでに上達していました。
が、中級者コースでは返り討ちにあったようで、まだまだ練習がいりそうです

娘はソリ滑りにプラスチックスキー、雪遊びとこちらも一通り遊んだら・・・
動いた分以上の栄養補給

オヤツタイムの方が長いような気がするのは気のせいであってほしい


娘も息子も大満足の今シーズン初スキー。
我が家はなかなか連休がないので、また連休がとれたら行きたいな~





さて、最近は晩ご飯のアップが滞り気味ですが、今日は我が家のなんちゃって料理をご紹介。
その名も、なんちゃってグラタン。



うちの家族、グラタンが好きではないのです・・・
娘に至っては、ホワイトソースダメ、マカロニダメ、チーズダメのトリプルパンチ・・・

と言う事で、我が家の食卓にグラタンが登場する事はありません。

でも、私は大好きなんです。グラタン
けれど、ホワイトソースを作っても、食べ手がいない。。。
グラタンが好きではないと言う事は、シチューも然り。クリームコロッケも然り

なので、ホワイトソースを作る事自体が我が家の無駄になってしまうのです。

でもでも、どうしても食べたい時に作るのがなんちゃってグラタン


<材料(ココット3つ分)>
・マカロニ 軽くひとつかみ
・人参     3センチ
・しめじ    少々
・牛乳     150cc
・コンソメ   固形のもの2分の1個弱
・胡椒     少々
・水溶き片栗粉 大匙1(お好みで量を増減させて下さい)
・粉チーズ   小さじ3
・パン粉    小さじ3

<作り方>
・マカロニを塩を入れたお湯で表示時間通りに茹でる
・にんじんとしめじは表示時間の2分前に鍋に入れ、マカロニと一緒に茹でる
・マカロニを茹でている間にホワイトソースもどきを作る
・お鍋に牛乳・コンソメ・胡椒を入れ温める、そこに水溶き片栗粉を入れとろみをつける
・茹で上がったマカロニと野菜をざるにあげ、しっかり湯切りをしたらホワイトソースもどきの鍋に入れる
・しっかり混ぜたら、ココットに三等分して入れる
・ココットに粉チーズ小さじ1とパン粉小さじ1をそれぞれふりかけ、トースターで焼き色がつくまで焼く
・焼き上がりにお好みで乾燥パセリをちらして出来上がり


苦肉の策のなんちゃってグラタン。
お手軽でオススメです




レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです