Satoyu日記

川上大輔さんとイル・ディーヴォを応援しています♪

明けましておめでとう♪

2007年01月01日 13時54分10秒 | Zero
明けましておめでとうございます。
静かな新年を迎えました。
起きて新聞を取りに・・・
読売新聞に、Zeroさん載っていました。
1ページの約4分の1ぐらい、結構大きく
載っていました。
新年早々、嬉しいですね。
STの謎?ThankYouのT~~~と、
更に輝くSTARを目指して~~~。
ことしもますます頑張って欲しいと思います。

今年は、全国でソロコンサートをやってほしいと思います。
一生懸命応援しますので、頑張ってください。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つむみ)
2007-01-01 19:11:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ところで、読売新聞にZero ssiが載ってたとか…。
いいなあ、ウチは違う新聞なので残念!
今年もいろんなところで、た~くさんイベントを
して欲しいですね。まずは関東方面での
イベントですが、早く関西にも来て~
何よりもソロコンサートを期待してます

またイベントに行かれたら、レポしてくださいね。
楽しみにしてまーす
Unknown (Satoyu)
2007-01-01 20:22:31
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そうなんです、つむみさん、
Zeroさん、新聞に載ったんですよ。
新聞に載る事は知ってたんですけど、
写真が大きかったので、びっくりしました。

今年は、ソロコンサートに期待したいですね。
ところで、Zeroホームページに直筆の挨拶文と
音声コメントが、載っていますよ。
ご覧になりましたか。
あけましておめでとうございます (tomato)
2007-01-02 11:09:02
Satoyuさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

つむみさんと同じく我が家も読売新聞ではないので、昨日はコンビニに買いに行きました。
でも、なかったので、車で出かける兄に駅で買ってきてもらいました。
思っていたより大きく出ていましたね。
この調子で、今年はさらにビッグになってほしいですね。

私も公式HPのコメント聞いてきましたよ。
Zeroさんのひらがな、かわいいですね。
全国ツアー、あるといいですね。


今年も素晴らしい年に♪ (Satoyu)
2007-01-02 19:33:35
tomatoさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

Zeroさん、昨年は素晴らしい活躍でしたけれど、
昨年以上に、今年の活躍楽しみですね。
ソロコンサートやイベント各地でたくさん
やって欲しいです。
もっともっと応援も頑張りたいですね。
気にしないでくださいね (tomato)
2007-01-03 15:04:18
Satoyuさん、どうぞ気になさらないでくださいね。
今年はZeroさんの話がたくさんできるように、
Zeroさんが活発に活動してくれるといいですね。

それからコメントは管理画面で削除できると思いますよ。たぶん。
Unknown (つむみ)
2007-01-03 15:47:26
Satoyouさん、こんにちは
公式HP、私も見ました。
tomatoさんもおっしゃってましたが、
Zero ssiのひらがな、かわいい
どんどん日本語が上達してこられましたよね。
私は韓国語を習ってるのですが、なんだかなかなか
うまくなりません
いつか、Zero ssiと韓国語でお話したい!と
思うのですが、夢のまた夢?でも頑張ります
Unknown (Satoyu)
2007-01-03 16:20:25
tomatoさん、削除できました。
ありがとうございました。

今朝、早く起きたので挑戦してみたのですが、
外のも消えちゃいそうで、やめちゃったんです。tomatoさんがおっしゃったので、再びやってみたら、見事に消えてくれました。
叉、一つ勉強になりました。
ありがとうございました。{ちょっとはずかしい}
凄い!! (Satoyu)
2007-01-03 16:36:04
つむみさん、韓国語習っているのですか。  
凄いっ!!です。

つむみさんとZeroさん~~~韓国語でぺらぺら、
夢じゃないですよ。
実現しますよ。がんばって下さい。
ホント、凄いです (tomato)
2007-01-03 19:29:21
つむみさん、私は2年連続、NHKのハングル語講座を途中下車しました。
ぜひぜひ頑張って、Zeroさんと韓国語でお話ししてくださいね。

Satoyuさん、削除できてよかったですね。
私も毎日、悪戦苦闘しながらやっています。
ミスすることを恐れないことが、学びのコツですよね。
お互いにわからないときは教えあって、ブログを続けましょうね。
Unknown (つむみ)
2007-01-04 13:20:20
Satoyouさん、tomatoさんこんにちは
みたいな歩みの韓国語なのですが、
おふたりに励まして頂いて嬉しいです。
少しづつでも上達できればいいなあ~。
努力あるのみ!ですね



コメントを投稿