庭の猫小屋で日向ぼっこするタマ
ほんとうに元日からのどかでうららかな日が続きます。
社会も経済もこんな風になってくれますように。 . . . 本文を読む
昨年は鞍馬山や私とダンナさんの産土神社の本宮 出雲大社とその周辺のお社 箱根神社などあちこちのパワースポットに行くことができました。
ありがたいことです。
今年はどこに行こうかな…
今年は静岡空港が開港するし
なんと言っても私たち銀婚式です
今年こそ沖縄の海底遺跡を見に行きたい
それから元出雲・元伊勢にも行きたいな♪
あと手近なところで分杭峠
でも5月まで土星が逆行してるってことなので大 . . . 本文を読む
昨日市内を車で走っていたときのこと
国道沿いの緑地帯で犬を散歩させているオジサンが一人
その犬は毛色はゴールデンレトリバーのような色なのですがやけにデカクてゴツい…
草むらに突っ込んでいた顔をあげたその犬の正体は…
なんとヤギでした(@_@) . . . 本文を読む
新しい年を迎えて早3日
東北や日本海側の人には申し訳ないくらい静岡は穏やかでのんびりした三が日です。
しかし、昨日も今日も朝から箱根駅伝を見て、
それが終わると藤枝東の試合があって
結局一日テレビの前から離れられず、なにもせずに終わってしまう…
新年早々これでいいのか!?
おまけに藤枝東負けてるし…
今日もまた何にもしないで終わりそうです。 . . . 本文を読む
新年明けましておめでとうございます
ここ藤枝は今年も静かで穏やかな元日となりました。
毎年のように2階のベランダから初日の出を拝み
一年の始まりとなったわけですが
毎年凍った屋根から足を滑らせ落ちる猫を助けに走る元旦でしたが、
今年は屋根も凍ってはおらず、当の猫もファンヒーターの前から動かず(少しは学習したのかはたまた歳をとったのか?)
静かに新たな年を始めることができました
昨年後半は激変 . . . 本文を読む