サトチンの生活

今日一日の日記

262.今年も2 ヶ月遅れちゃいました(^o^;)

2010-09-27 22:55:25 | Weblog
と、言うことで…

2ヶ月遅れの誕生日プレゼントを求め、西へ西へ!
2時間ほど走り、大型ショッピングセンターへ。

向かうは、大型スポーツ用品店。

そう!今年は、ゴルゴル会員第1号記念として、ゴルフグッズをプレゼント(^o^)♪

いろいろ欲しいと言われる中から、数点をチョイス。

自分で欲しい物を、選んでもらって、プレゼントしようと決めていた。
プレゼント金額はわかってしまうけど(^^; そこは気を使わない仲だからOKー!

不必要な物であったり、空気読めないくらい高価な物は、もちろんプレゼント対象外。

必要な物を、使ってもらえるからこそプレゼントなんだと思う。

もう一つそこのお店になくて、プレゼントできてないゴルフグッズがある。その一つが揃えば、ゴルゴル会員2号の、気持ちのこもった、Birthdayプレゼントなのであ~る♪


これで、次回ゴルフコンペは、自己新まちがいなし!

Happy Happy Birthday!!♪\(^o^)/♪\(^o^)/♪

261.超~簡単!シャケちらし寿司

2010-09-20 11:10:50 | Weblog
おススメで~す!(^▽^)!!


超~ が付く簡単ちらし寿司


◎材料
お米
シャケフレーク
大葉

酢飯用の合わせ酢

すし桶


①ご飯を炊きます



②すし桶と合わせ酢を用意




③炊き上がったご飯に、酢をあわせていきます

手早く切るようにまぜるのがコツ!



④具の準備
大葉を洗って、切る

シャケフレークも準備


錦糸卵を作る(卵4個を準備)


薄焼きにする


千切りにする



⑤酢飯とシャケフレークを混ぜる



⑥盛り付け
シャケフレークを混ぜたら、錦糸卵⇒大葉の順で盛り付ける。
白ゴマをふりかけてもOK!!

できあがり~




シャケの代わりに、シャケフレークを使って簡単に!
・・・本物のシャケとは確かに、味がちがうけど、ここは“超~簡単”って
ところに注目!手抜きじゃないよ(~~;;



さあ!次回はどんな、簡単レシピが登場するのか!?お楽しみっ!!




260.優柔不断だぁー、ガォー、フガァーモフモフッー。

2010-09-19 23:07:21 | Weblog
三連休…?

どこへ行くでもなく、携帯替えるかどうかで、悩んでる…いぃんかぃ!?それで。
人間、悩むことも大切だけども、携帯替えるかどうかで二日間も悩むのはどうなんだと、今頃思ったりなんかして…。

サッサとかえりゃいいじゃん!自分が替えたいと思えばそれでいいじゃん!?

いやいや、今の携帯で何が問題!? 替えるなんて、もったいないもったいない。

妄想が始まったぞー(~o~)

自分で決めりゃいいことなんだけど、なかなか判断できない時だってある。。


いろいろ、見積りしてもらったけど、悩んで決められない自分に腹が立ってきた。

ガォー、フガー、モフモフー 叫んで、ストレス解消。

よくわからんサトチン生活であります(-_-;)



…と言いながら、明日も携帯売り場に出没してるかもね~(^^;)

259.“THE LAST MESSAGE 海猿”・・・公開しました!

2010-09-19 13:26:23 | Weblog
(TヘT)・・・

・・・ご招待チケット、当らなかったみたいだ。。。


当選してたら、18日の公開日に間に合うように届くよね・・普通。。


ハガキ出してから、毎日家帰って郵便物見るの楽しみにしてたのにぃ~(TT)

昨日も、郵便屋さんのバイクの音がしたんで、急いで玄関出てみたけど・・・

ちがってたさ~(T0T)

今日は日曜日だから、郵便屋さんは来ないし。。。



・・・しょんぼり(T-T)



自分でお金出して、行ってらっしゃーい、ってことか・・。


ビエーン(TOT)
・・ちょっと泣いてみたりして・・・ショックを表現してみる。。。





“THE LAST MESSAGE 海猿”9月18日から公開中!!



258.悩める子羊ちゃんだよ、メーメー

2010-09-19 10:02:00 | Weblog
一晩悩み、目の下にクマ2匹・・・?



ようやく3機種に絞り込んだ。

そう!機種変更をする、しないで、普段使わない脳ミソを限界まで使ってしまった
のである。。

カタログとペンを片手に、○書いてみたり×書いてみたりと大忙しだ。



それでは、ノミネートされた3機種をご覧頂こう!!




1  、  2  、  3  !!

・・・瑛太のにしようかな~ ♪




さぁ~今日は、どこのお店で価格調査するのでしょーか(^◆^)
調査隊は、今日も行く。。。

257.『ゴルゴルの会』レッスン2!

2010-09-19 00:05:04 | Weblog
“今日は、いけんわ~ なんだぁ、いけんわ~”




そんな会話をする・・・ゴルフ練習。。







ちょっと一休み。








そこで!
初心者はやっぱ勉強しないといけないと思い、本を購入。


まずは、ルールを知ることから始めよう!





ふむふむ・・・読み進めてみる

なるほどね~ 知らなかった事がいっぱい、いっぱい書いてある。。



どうやったら、上手く打てるのかの研究も必要!

まだ始めたばかり・・・そう!知らなくて、打てなくても仕方ないいんだ!

ゴルフ始める前から、ルールとか完璧に知ってる方が怖いわ~
ゴルフやった事、一回もないのに一発目で、ドライバで300ヤード以上
カキーンって打ったら、ギネスもんだわ~ 


打ちそこなって、今のは素振り、素振り~って、ニヤッとしてる
それが、今のゴルゴルの会のメンバーの素顔でしょ(^▽^)



ちょっと本読んで、お勉強できましたっ!



初の一冊は、半額処分で購入。(古本じゃないよっ!新古だよっ!!)

お買い得でした。よっ!買い物上手!!




買い物上手のように、ゴルフもボチボチと上手くなりたいですな~(^v^)♪



ゴルゴルの会のレッスンは続く・・・(^▽^)!!





256.えびあたま汁

2010-09-18 20:48:31 | Weblog
えび頭汁・・・?



そう、えびあたま汁だ。



もちろん、自分で名づけたお味噌汁。


もちろん、名前の通り“えびの頭”の汁だ。


もちろん、えびの頭にはこだわりがある。


もちろん、地元でとれる“モサエビ”って、えびの頭に限る。






さあ!今までひみちゅのベールに包まれていた?・・“えびあたま汁”の
作り方を・・・のぞいて見ましょ(☆0☆)



★刺身、フライで身の部分だけ使用した、えびの頭をとっておくこと


①沸騰したお湯に、“えびの頭”を入れる



②よーくダシが出るまで、煮る。



③ダシが出たら、えびの頭とダシを分ける為にザルでこす。


④具の準備(今回は、だいこんのみ)
大根を短冊切りにする



⑤えびダシに、だいこんを入れて煮る

だいこんが、やわらかくなるまで煮る

大体、煮えました



⑥お味噌を準備します



⑦汁椀に入れて、出来上がり!



★えびの味を楽しむ為に、薬味は一切いれない


えっ? カニ汁??  でも、えびあたま汁!?


そう!かに汁を味わっているかのような、えびあたま汁。
一度お試しあれ!!



めちゃ ウマっす!v(^▽^)v





255.機種変更に悩む・・・続編

2010-09-18 19:51:35 | Weblog
買い物ついでに、地元ショッピングセンターの中にある、KJ電気店へ行ってみた。


土日とあって人も多い。


そういや昨日もここの店の前、通ったような・・・。


大体は機種も絞込みはできたのだが、そこからは価格と機能の問題。

絞込み機種は。。

この、4機種かなと。。。

価格差は3機種は、ほぼ似た様な感じ。1機種は、価格もだいぶ安い・・・けど、
機能面では、他の3機種と比べるとおちる。

今回、KJ電気店では三連休中お買い得品として10000円引きと、なっている機種
もあったり、どうしようかと悩むところ・・・。

2機種ほど見積もりだしてもらって、カタログを読んで研究中。。。

・おサイフ機能あり・なし ※現在は、おサイフケイタイ機能使用中。。
・カメラの画素数  ※機能面でおちる1機種は、今使用している携帯と同じ。
・デザイン重視か、機能重視か。・・・GPS付いてたりとか、秒写だったりとか。。





ん~ マジ悩む~ どないすんねん!携帯!



知らんがなぁ~ 好きにせいやー 



・・・ひとり、つっこみする・・・今日、明日、明後日・・・。



このまま今の、ぼろチック携帯使い続けるような・・・そんな気がしないでもない。。




悩める子羊メーメー  メ~~

254.秋ですなぁ~

2010-09-18 16:52:00 | Weblog

秋、稲刈り。

毎年見る、秋の風景を一枚。

稲刈りをしたら、ここへ。お米のカントリー??

順番待ちの、軽トラがたくさん(~o~)

現在午後4時半…
最後の軽トラはいったい何時間待ちなんだろう。
…と思いながら、秋の風物詩を一人、田舎駅のホームから、秋風にあたりながら考えるのである。

今年も、お米ができました。農家のみなさん、ありがとう(*^▽^*)

253.おみやげだ!! わーい\(^o^) /

2010-09-15 21:29:52 | Weblog


ヤバい、ヤバい==3

このなんとも言えない顔がイイ!!
こう言う、不思議な感じのが、実は好きでして(^o^)

たまらんなぁ~(^▽^)

おたまじゃくし!?・・・いや、金魚だな。。


この顔見ると、ほっこり気分になるなぁ~(*^▽^*)

おみやげ 頂きました♪♪大事にします!
ありがとう(^o^)v