サトチンの生活

今日一日の日記

501.ゆる~い年越し

2011-12-31 21:08:06 | Weblog
今年もあと数時間…。

あわただしく過ぎた一年を締めくくるにふさわしい…

ゆる~い年越しをしましょ(´ー`)ノ♪

なんとな~く手元にあったガチャピンに癒やされ、家でしかはかないリラックマの靴下を履き、大晦日の夜を過ごす。。

来年も、自分らしくマイペースで行くことでしょう。

ヾ(^▽^)ノ♪♪

500.大阪おまけ編

2011-12-27 00:32:21 | Weblog
物珍しさから、ついつい買ってしまったチョコボール×ブラックサンダーΣ( ̄□ ̄)!


ザクさんのハイチュー…Σ( ̄□ ̄)!
きっとハイチューが食べたくて買ったんではないことは最初からわかってたこと。。


ついつい買ってたら、チョコボールがこんなことに((((゜д゜;))))


このチョコボールを期待している人がたくさんいることを祈ろう(´・ω・`)


い~お土産ですわぁ~(・∀・)

499.大阪へ行く~とっとりーとっとりー~

2011-12-26 23:57:06 | Weblog
雪のため、30分遅れで鳥取に到着。


改札を抜けると…(゜Д゜)

大雪だった


これにて、よくわからん大阪の旅も終了~


…疲れた体に追い打ちをかけるように、
駐車場の雪かきというお仕事が待っていたので
あります(*´д`*)


今度は、ゆっくりと大阪へ行きたい。


あぁ~明日は5時起きかぁ~(>_<)

498.大阪へ行く~旅で気づいたあれこれ~

2011-12-26 21:28:21 | Weblog
・世の中は、スマホの時代になっていた。

・列車内で見かけるのは、PSPよりDSを使ってる人が目につく

・都会の駅から、待合いのイスが段々消えている

・デパ地下はパン屋が多い

・JR大阪駅には、女性の案内人があちこちにやさしい微笑みで立っている

・特急列車の、指定席と自由席の作りが違いすぎ (自由席かわいそすぎ)

・都会の人は、無表情で歩く人が多い…笑え

・ぶつかっても、ごめんなさいを言わない人がたくさんいる…自分、通行人みんなにすいません、あっゴメンナサイ、を連発している。スクランブル交差点みたく、あっちゃこっちゃから前方かまわず歩いてこられたら、よけきれない(*_*) で、自分からゴメンナサイ。

…いろいろ気づきの点はあるが、勉強にもなるし、こんな風に感じてみたら面白いなぁ~っと(・∀・)


きっとあなたも、共感するでしょう~('-^*)

497.大阪へ行く~スーパーはくとは速いよっ~

2011-12-26 20:15:57 | Weblog
20時5分のスーパーはくとに乗り、いざ鳥取を目指す!

大阪の天気は、ピカピカの晴れだっただけに、鳥取が大雪にみまわれているなんて、想像もつかないのであります。。


22時30分頃に、郡家駅着予定。


帰ったらすぐに、夜な夜な雪かきしないといけない現実が…((((゜д゜;))))

きっと明日はチョッパヤ早起きか…。

496.大阪へ行く~おおさかの晩ご飯~

2011-12-26 19:30:04 | Weblog
中央線で、朝潮橋駅から弁天町まで行き、弁天町からJRに乗り換え大阪駅をめざす。

片道360円

20分くらいで大阪駅。

さすがにお腹もすいたので、晩ご飯を食べに行く。

大阪駅の周りのデパートでウロウロするも、なにせ物価がお高い(>_<)

うどんが千円以上って…なんて贅沢。

チャーハンも千円…美味しかったらいいけど。。。
普段、新鮮な食材を使った料理を食べているだけに、都会で味わう料理が自分の口にあうかどうか…(゜-゜)

自由行動してた、両親と合流し目指すは、ちょっとお安い感じの、うどん屋さん。

ショーケースを見ると、コジャレたうどんのセット。

うどんのお店のなまえは“つる”。

温玉うどんとそぼろごはんセットを注文。

さほど待つことなく、デザートまで付いて登場!! 関西だしのおうどんやぁ~p(^-^)q

思わず、ガツガツツルツル無我夢中で食す。

満腹(o^▽^o)

お腹も一杯になり、スーパーはくと鳥取行き最終便を待つのであります。

昨日から、外食続きでお家ごはんがすごく恋し(T_T) ご飯と具だくさん味噌汁だけで幸せだと思う今日この頃。

493.大阪へ行く~電車です!汽車ではありません!~

2011-12-26 08:40:10 | Weblog
最寄り駅の、平林駅からニュートラム?に乗って、コスモスクエアで、地下鉄中央線に乗り換え、朝潮橋で下車。

目的地までは徒歩で。。


田舎者らしく…大きなリュックを背負い早歩きで歩く。

地下鉄って…案外わかるかも~(^o^)

途中、電車の中からぼけっー窓の外を眺めていたら
Amazonの大きな倉庫が見えた(・∀・)


さっ、歩くよ。