サトチンの生活

今日一日の日記

256.えびあたま汁

2010-09-18 20:48:31 | Weblog
えび頭汁・・・?



そう、えびあたま汁だ。



もちろん、自分で名づけたお味噌汁。


もちろん、名前の通り“えびの頭”の汁だ。


もちろん、えびの頭にはこだわりがある。


もちろん、地元でとれる“モサエビ”って、えびの頭に限る。






さあ!今までひみちゅのベールに包まれていた?・・“えびあたま汁”の
作り方を・・・のぞいて見ましょ(☆0☆)



★刺身、フライで身の部分だけ使用した、えびの頭をとっておくこと


①沸騰したお湯に、“えびの頭”を入れる



②よーくダシが出るまで、煮る。



③ダシが出たら、えびの頭とダシを分ける為にザルでこす。


④具の準備(今回は、だいこんのみ)
大根を短冊切りにする



⑤えびダシに、だいこんを入れて煮る

だいこんが、やわらかくなるまで煮る

大体、煮えました



⑥お味噌を準備します



⑦汁椀に入れて、出来上がり!



★えびの味を楽しむ為に、薬味は一切いれない


えっ? カニ汁??  でも、えびあたま汁!?


そう!かに汁を味わっているかのような、えびあたま汁。
一度お試しあれ!!



めちゃ ウマっす!v(^▽^)v





255.機種変更に悩む・・・続編

2010-09-18 19:51:35 | Weblog
買い物ついでに、地元ショッピングセンターの中にある、KJ電気店へ行ってみた。


土日とあって人も多い。


そういや昨日もここの店の前、通ったような・・・。


大体は機種も絞込みはできたのだが、そこからは価格と機能の問題。

絞込み機種は。。

この、4機種かなと。。。

価格差は3機種は、ほぼ似た様な感じ。1機種は、価格もだいぶ安い・・・けど、
機能面では、他の3機種と比べるとおちる。

今回、KJ電気店では三連休中お買い得品として10000円引きと、なっている機種
もあったり、どうしようかと悩むところ・・・。

2機種ほど見積もりだしてもらって、カタログを読んで研究中。。。

・おサイフ機能あり・なし ※現在は、おサイフケイタイ機能使用中。。
・カメラの画素数  ※機能面でおちる1機種は、今使用している携帯と同じ。
・デザイン重視か、機能重視か。・・・GPS付いてたりとか、秒写だったりとか。。





ん~ マジ悩む~ どないすんねん!携帯!



知らんがなぁ~ 好きにせいやー 



・・・ひとり、つっこみする・・・今日、明日、明後日・・・。



このまま今の、ぼろチック携帯使い続けるような・・・そんな気がしないでもない。。




悩める子羊メーメー  メ~~

254.秋ですなぁ~

2010-09-18 16:52:00 | Weblog

秋、稲刈り。

毎年見る、秋の風景を一枚。

稲刈りをしたら、ここへ。お米のカントリー??

順番待ちの、軽トラがたくさん(~o~)

現在午後4時半…
最後の軽トラはいったい何時間待ちなんだろう。
…と思いながら、秋の風物詩を一人、田舎駅のホームから、秋風にあたりながら考えるのである。

今年も、お米ができました。農家のみなさん、ありがとう(*^▽^*)