え~。随分前から洗い出しが割れてみっともなくなってたmori家の駐車場。修理の見積もりを
数回とったこともありましたが、予算不足のため未修理でした。
で、重い腰を上げてこのG/Wにとりあえず応急修理と言う名のDIY修理をしてみました。
本当は息子に手伝ってもらう予定でしたが、クラブのため仕方が無いので1人で作業。
とりあえず、会社から借りてきた(勝手に持って . . . 本文を読む
昨日は雲が多めのお天気でした。でも、それなりに発電してくれましたよ。昨日の発電量は
21.0kw。売電量は16.7kw。売電率は約79%でした。残念ながら売電率80%に届かず。
でも、売電≧消費の大幅黒字でしたよ。休日でこの結果ならもう満足です。
月間発電量はもちろん、100kwを超えましたよ。良い感じです。
でも、今日は朝から少し雨模様。日中は晴れ間も見え . . . 本文を読む
落とすと、壊れる気がするスマホ。
一応、保証サービスには入ってますが、やっぱり壊れるとイヤなので、少しでも壊れにくいように
カバーと液晶フィルムを買ってみましたよ。
マイナーな機種なので、中々お店には置いてないんですよねぇ。と言う事で、大好きな楽天
のお店で適当な物を見繕って購入してみましたよ。希望は手帳タイプだったんですが、安くて丁度
良いヤツがありまし . . . 本文を読む
昨日は早朝から洗車してましたよ。
6時過ぎから初めて、洗車完了は9時頃。3時間も洗車に時間がかかっちゃいました。
少しだけ手を掛けて、湿式Wコーティングです。まあ、見た目は全く変わりませんねぇ。
ホントに自己満足の世界です。
ボディとホイルをシャンプー洗車してから、頂き物のコーティングをして、その後に拭き取り
ながらGプロテクトでコーティング。
&n . . . 本文を読む
もう世間ではG/Wも終了。でも、私は本日有給でお休みです。
G/W中、何処にも出かけず、家の用事ばかりしてましたが、もちろん洗車もしてましたよ。
まずは、ラパン。5月5日のこどもの日。日中に洗車して大汗かいてました。暑かった
ですねぇ。北向きのうちの駐車場でももう日がガンガンに当る季節になってきましたからねぇ。
いつものように、ボディとホイル . . . 本文を読む
昨日は朝から良い天気。日中は気温が上がり過ぎて、暑い事。外に出て日向に居るだけ
で汗が沸いてきます。嫌な季節になってきました。
昨日は良いお天気のお陰でタップリ発電してくれましたよ。昨日の発電量は24.5kw。売電量は
19.2kw。売電率は約78%でした。もちろん、売電≧消費の大幅黒字でしたよ。
月間発電量も100kw目前です。先月よりはるかに調子が良いで . . . 本文を読む
昨日のお天気は、雨のち曇り時々晴れでした。もうすこし降り続けるかと思ってましたが、
午前中の段階で雨が上がってくれただけでも嬉しいですねえ。
昨日の発電量は18.9kw。売電量は14.2kw。売電率は約75%でした。で、一応黒字
でしたよ。もう贅沢は言いません。毎日この調子ならそれなりに儲かりそうですがねぇ。
で、今日の天気は快晴でした。朝から夕方まで良く晴 . . . 本文を読む
アサイチで実家へ。まずはエルグランドのオイル・エレメント交換をしてもらいました。
前回から約2000km。少し早めですが、約5ヶ月前に交換してますからねぇ。いつも年度末が
激務なので、自家用車の使用が減るため、走行距離が余り伸びません。何処にも出かける
時間がありませんからねぇ。
ついでに、タイヤのエアも調整してもらいましたよ。0.25Mpaまで減ってたのを . . . 本文を読む
この間のウーファー取り付けで調子に乗った私。今度はスピーカーも替えてみようって
事で、安物スピーカー購入。一応、日本のメジャーメーカーですが、モノはメイドイン「チャイナ」って
書いてあります。
某メーカーのサイトを見れば自分でも交換できそうですが、面倒なので全て専属整備士の
弟に丸投げです。
色々と作業を依頼してたので、私は実家と自宅を行ったり来たりしてた . . . 本文を読む
1日中、イマイチのお天気でした。昼前からは雨も降り出しましたしね。曇りって言う天気予報
を信じて洗濯物を干してたんですが、雨のため乾かず。仕方が無いので乾燥機行きでした。
日中の少ない発電量を乾燥機で消費してしまいました。
昨日の発電量は7.8kw。売電量は2.5kw。売電率は約32%でした。ダメダメですね。
せっかく、1日・2日と調子が良かったのに・・・・
. . . 本文を読む
昨日もまたまた良いお天気でした。気持ち良く晴れすぎて、日中は暑かったですねぇ。
色々と家の用事をしてたんですが、汗かきながら作業してましたからね。
昨日の発電量は23.7kw。売電量は19.6kw。売電率は約82%でした。もちろん、売電≧消費
の大幅黒字でしたよ。良い季節ですね。
月間発電量は早くも50kw目前まで迫ってきました。
しかし、 . . . 本文を読む
さあ、もう5月です。今日からG.W突入のmori家一同です。
と言う事で、休日恒例の超亀更新の始まりです。5月初日の昨日のお天気はほぼ
晴れ模様。良く晴れてましたねぇ。昨日の発電量は23.5kw。売電量は19.6kw。
売電率は約83%でした。初っ端から調子が良いですねぇ。先月の発電不足を取り戻して
くれそうな予感がします。
もちろん、売電≧消費の大幅黒字 . . . 本文を読む
4月最終日でした。天気予報よりは随分良い空模様でしたね。昨日の発電量は17.2kw。
売電量は13.8kw。売電率は約80%でした。さすがは平日。この発電量でも、売電率80%
越え。しかも何気に黒字でしたからねぇ。
しかし、結局4月の月間発電量は400kwに届かず。
4月の過去最低記録でした。4月の発電量は399.4kw。売電量は286.9kwでした。厳 . . . 本文を読む