台風は何事もなく無事に通過してくれました。朝から良いお天気です。
という事で、朝から町内を息子の自転車に乗ってウロチョロしてました。で、以前から
気になっていた、フロントのブレーキワイヤーが長いのを調整することにしました。
ちなみに、トップの写真は調整前です。最後に調整後の写真が出てきますが、ほとんど違いが
わかりません。悪しからず。
ブレーキワイヤーを調整するついでに、ブレーキの分解整備もやっておきます。
まずは、ワイヤーを開放して、ブレーキ本体を取り外して掃除。
古いグリスと汚れをパーツクリーナーで落としてから、再度グリスアップ。あ、もちろん
ブレーキ本体もバラして清掃してますよ。
ブレーキシューの残りはこれ位。あと半年は使えそうかな純正のブレーキよりも
長く使えることは間違いなさそうです
清掃とグリスアップが済んだら、フレームに取り付け。
それから、ブレーキのアウターワイヤーをとりあえず切断。5cm位切ってみました。
しかし、ここで問題発生お古のインナーワイヤーがVブレーキのバナナの部分を通りません。
仕方がないので、自転車パーツ入れの箱を漁る事数分。良いもの発見デオーレのブレーキレバー
を買ったときに付いてきたワイヤーを発見しました。 もちろん新品です
という事で、インナーワイヤーを新調します。
新しくインナーワイヤーを通し直して、防水も兼ねて、各部分をグリスアップしながら
ブレーキ本体まで通します。新品ワイヤーなので、初期伸びをとるために、軽く固定して
何度もブレーキレバーを握ります。そりゃあもうしつこいくらいにね。
後は、ブレーキシューの位置調整をしてからワイヤー調整をして完了です。
仕上がりはこんな感じ。写真じゃわかりにくいですよね。
まあ、今日もまた自己満足できました。
あ、この後、サドルもチョコっと調整済。ずっと乗ってると、固定ボルトが徐々に
緩んで来るようで、音が出るんですよねぇ。なので、一度シートポストとサドルを
バラシて清掃して、再度グリスアップしてトルクレンチでしっかりとボルトを締めて
おきました。結果は・・・異音解消良い仕事しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます