23323 Logistics

2024-01-09 17:26:07 | 23320

おはようございます。朝からTVで能登災害の話題が多い。

聞いていてあまりピンとこない。情けないと思うことが多い。

 

そこで、きょうのお勉強は「Logistics」です。

お聞きになった方は多いと思いますがどう活用しているか?

 

ネット検索から拝借すると....

もともとの意味は兵站学(へいたんがく)です。兵站学とは、

軍事用語で、戦争などでの部隊の移動などを計画・立案する活動を

指します。部隊をただ移動させるだけではなく、移動に伴う物資の

補給や、拠点や施設の整備、隊の構築、兵員の衛生管理など多岐に

わたり、隊をどのように動かすかという総合的な判断を行う必要が

あります。

 

これが基本的な考え方です。要はウクライナ戦争でも分かる

様に命に直結する問題を如何に合理的で時間を有効活用するか?

この点を日本政府はどの様な危機感を持っているかです。

 

従って、話題に出てくる補給物資が被災地で不足していること

どう対応しているか?皆様の不満が多いと思いますがどうも

知識の活用が不足しているように感じる。勘違いでしょうか?

 

例えば民間では.....ネットから拝借

商品を製造する為に材料を調達するところから始まり、材料はいつ、

どの仕入先から、どのように輸送して調達するか、製造した商品を

いつ、どの販売方法で、どのように輸送して流通させるかを総合的に

考える必要があります。多くの手段の中から、様々なリスク、社会的

情勢、持続可能な安定供給を考慮し、モノの流れと5つのRを最適化

するための方法を選んでいきます。

 

要するに「Time Is Money」が大きなキーとなっています。

この点で大きな不安は、災害への対応が非常に脆弱では

ないかと苦慮するところです。

 

今回は、単に自然災害ですが本当にそれで良いのか?

もしも万が一、何処かから攻撃された場合への対応を考えた場合、

こんな生温い物ではないと思います。国民の生命と財産を守る

観点から、もう少しお勉強をして頂きたいと思う訳です。

 

今回の災害で最も感じるのは物資輸送が大事か?優先的に

安全で迅速に被災者を他府県へ移動させるか?考えた

場合に効率が良いのは被災者の移動だと思われます?

勿論、現地に残りたい方の希望を加味してです。

 

では、どういう手段が考えられるか?地図上で見ると殆どが

道路寸断で動けない陸の孤島。従って、空輸しか考えられ

ませんからヘリコプターは何機あるのか?民間での協力は

どれほど有効活用できるかだと思います。

 

例えば、物資を積み込み現地に向かい、着陸できない場合は

パラシュートで現地に届ける。帰り便は必ず被災者を載せて

帰還する。非常に効率が良い。

 

また、被災地で必ず小部隊の活動拠点を設ける必要があります。

これは通信の有効活用が必要となりますが電話回線が使用不可

なら当然、軍事無線を使う必要がありそうです?

 

他に考えることは、特に負傷者の救出ですが現地の病院に輸送

しているのは見当違いです。被災地の病院での治療が充分に

行き届いているか?答えは疑問が多い。

 

従って、近隣の病院に入院して頂くしか術は無いと思います。

僕の勝手な意見ですが、これらが徹底されているかどうか?

マスコミの取材はこの点を一切報道していないのは不思議です。

 

要は、最も必要な情報を誰もが分っていないのは残念です。

また、マスコミは関係者からの情報を随時に発信して欲しい。

 

これは、物資輸送を含めて、どの地区に、いつまでに、何が

発送され、現地への配送は何時ごろになるのか?

関係者との情報の共有が全く出来ていない。政府の動きが不明。

 

この情報があると、我慢している被災者の方々はその日の期待で

希望が湧くのではないかと思う訳です。闇雲に待つのは苦痛です。

 

出来れば、被災者の方々の苦痛に塩を塗るクダラナイ質問は

止めて欲しい。家屋倒壊してしまった被災者に質問する意味が

あるのかだと思います。是非とも止めて欲しい。

 

被災者が欲しい情報は何か?その情報が役に立てば心も和む?

総体的に考えると、どうも不満が噴出することに繋がっている。

 

平和ボケと揶揄される方もいると思います。ですが、これが

ウクライナと同様な戦争に突入した時は悪夢の連続です。

 

やはり、戦争をイメージして対応するのが妥当だと思います。

この点から言えば、既に壊滅していると考えても過言では

ありません。ご注意下さい。希望が薄い。

 

読者の皆様、様子をご覧になってどうですか?誰も助けては

くれないから自己努力しかないのは非常にキツク無いですか?

 

明日は我が身だと思った方が良いと思います。頼りは自分だけ。

被災者の方々の様子を見ると全く情けなく涙が零れ落ちる。

 

専門家の方が時々、TVで顔を出す?言っている事に的外れが

多い気がしております。実際には関係者の方々がご努力して

頂いていると信じております。ですが、論客は酷い?

 

自衛隊、消防、警察、急遽のボランティア活動の皆様には

頭の下がる思いでいっぱいです。心より感謝します。

 

ですが、活動情報は誰も伝達してくれない?是非とも現実に

即した行動を切にお願いしたいと思います。

 

この記事で誤解のある内容があれば速攻で訂正します。

よろしくご理解賜ります様にお願い申し上げます。

 

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 23322 デコトラ | TOP | 23324 太陽の異常 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2024-01-09 12:34:23
お殿様、こんにちは。o(^▽^)o

誰しも自分のことだけで精一杯。
他人に構う暇はないんです。
それがコロナ禍により拍車がかかったように思えます。
助け合いの精神なんて残っていないし、
頼れる者は自分自身だけ。
日頃からそう思って行動しないといけませんね。(−_−;)
返信する
篤姫姫殿へ (Jiro)
2024-01-09 13:08:03
全く情けない思いで一杯です。
マスコミも酷い。家が壊れているのに質問するか?
冗談がキツイ。同情するな物資をくれですよ。
何しにマイク持って動いているのか良く分からん。
どう考えても自己防衛の手段しかなさそう?
涙が出てくるよ。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 23320