23205 ニジェール

2023-08-11 10:49:15 | 23200

 

ちょっと気になる報道は、ニジェールのクーデターです。

日本では殆ど話題にしない。せいぜいが連休の渋滞情報と

台風情況が主力となっているのは非常に残念です。

軍事政権 vs 民主主義の構図は非常に問題視されています。

最近の世界情勢は、西側と東側と大きなうねりとなって

激しく対抗する傾向が強い。

 

そこで、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)は10日

この情勢について緊急首脳会議を開催し、軍事政権に対抗する

ため加盟国に対し待機部隊の発動を要請。

 

緊急首脳会議はECOWASの本部があるナイジェリアの首都

アブジャで開催。クーデターで追放されたニジェールの

バズム大統領の復帰を阻止する勢力に対し渡航禁止や資産凍結な

どの制裁措置を実施する模様。

 

簡単に言えば、常に軍事政権は国民庶民をガセネタで誘導し

独裁者を支持する傾向が強い。平和とは何か?

 

どう考えても善より悪の勢力の方が有利な状況と言える?

もはや日本の綺麗ごとでは済まされない。

平和と安全は、戦いの中で勝利するものが勝ち取ることか?

 

 

西アフリカ諸国、ニジェール情勢巡り待機部隊 「全ての選択肢排除せず」(ロイター) - Yahoo!ニュース

[アブジャ 10日 ロイター] - 西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)は10日、クーデターが起きたニジェール情勢について協議するために緊急首脳会議を開催し、政権を...

Yahoo!ニュース

 

 

Comments (4)    この記事についてブログを書く
« 23204 ブログ | TOP | 23206 物忘れ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
最貧国・・・ (maru36)
2023-08-11 12:14:19
ここら辺の国は、闇が深いですよね。
働いても働いても 宗主国のフランスに 巻き上げられたりしてるらしいし、以前は、お金まで管理されていたとか・・・
こういう状況では、民衆を 先導しやすい
そんなのも有るかもしれません。
返信する
Unknown (sekoisyougioyaji)
2023-08-11 12:23:55
長年のフランス🇫🇷の植民地支配から開放。
返信する
sekoisyougioyaji-sanへ (Jiro)
2023-08-11 15:52:23
ご訪問&コメント有難うございます。
どっちもどっちで判断がつきにくいですね。
庶民はいつも犠牲者で平和な世の中は絵に描いた
牡丹餅ですね。
返信する
maru36-sanへ (Jiro)
2023-08-11 15:57:02
いつもご購読ありがとうございます。
一人ポッチのお留守番は大変ですね。

どちらに正義があるのか分かりませんが
武力で攻撃は良くないと思います。
あっちでも、こっちでも紛争は終りません。

そろそろ世界第三次大戦がはじまりそうな予感?
嫌な感じの世界情勢です。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 23200