goo blog サービス終了のお知らせ 

以伸伝伸

以伸伝伸早慶戦~それぞれの人生~

大学生に就いて

2012年11月26日 01時49分49秒 | めがね 日記
所属サークルの飲み会に行ってきた。

僕はもう大学生ではないので、彼ら大学生とコミュニケーションするとき、客観的な存在として関わることになる。
どことなく、嫌な言い方をすれば冷めた目で見てしまうのだ。

まぁ、これは高校を卒業した当時にも言えることで、今思えばおめーもガキじゃんとかコメントできるわけですが。
とにかく今はそういう心境なわけです。

いやー若いね!

サークルってやつは狭いコミュニティだし、その気になればいつでも入れる、抜け出せる。入る動機はなんだっていいわけだし、そこには入会試験もない。
そこで編み出される人間模様なんてものもだいたい決まりきってくるものです。

ヲセロの「世界一醜い場所でしたよ、あそこは」という言葉で締めくくられるツイートがある。
まぁ、さすがにそれは言いすぎだろとか思うけど、言いたい事はなんとなくわかる。
そういう人間模様が大嫌いだ。
で、そういうのに全く加担していないわけでもない自分もまた嫌になる。

こういう文章って、あんまりストレートに書くと当事者に見つかった時に要らぬ軋轢を生む危険性があるし、かといってあまりぼやかしすぎると後で読み返した時に自分でもわけわかんなくなっちゃって、難しいよね。

(閑話休題)

まーあれですよ。女慣れしてなさそうな男どもの行動って見ててモニョるよね。ということです。
僕はそいつらよりは女の子との交流が多いと信じたい。別にその方が偉いとか偉くないとか、そういう話じゃなくてね。

空気読むの下手すぎ。みたいなね。必死だよーオイオイ。的な。チョベリバ。

統率力の無いサークルはダメだ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。