-
『ガスト』でモーニングパンケーキ
(2019-12-11 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
パンケーキ食べたい♫ということで「ガスト盛岡上堂店」に行ってきました。 トースト... -
盛岡「モスバーガー」でモーニング
(2019-12-13 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
ここの複合商業施設は確か「夢広場」、アメリカンウェーブやサーティーワンもあったと... -
盛岡市「田苑」で絶品中華そば
(2019-12-14 | ラーメン(盛岡広域8地区))
以前は「しょうちゅうかふぇ田苑」として営業。リニューアル後ランチも始めたようです... -
盛岡「久喜食堂 」でお得なFランチ
(2019-12-15 | ラーメン(盛岡広域8地区))
昭和52年創業から40年余り、開店当初からたまに寄っていたものの今回20年振り?... -
「なか卯盛岡大通り店」で朝そば
(2019-12-16 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
モーニング営業の喫茶店が無いに等しく、ファストフードが重宝していています。食べな... -
滝沢市産直「ふれあい」で干し柿
(2019-12-17 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
正式名称は「農産物共同直売所ふれあい」昭和55年の看板あり、聞けば一帯の産直で最... -
盛岡「青山食堂」でタンメンセット
(2019-12-18 | ラーメン(盛岡広域8地区))
SNSでここのタンメンが美味しいと教えられ、ここも数十年振りの訪問。創業年聞くも... -
盛岡「青山食堂」持ち帰りホルモン
(2019-12-19 | ラーメン(盛岡広域8地区))
昨日UPの「青山食堂」はホルモン鍋が有名、持ち帰り用を食事注文の際一緒に言えば用... -
盛岡高松「こがね」でカツカレー
(2019-12-20 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
一昨日高松の池を下見の際、暖簾が風に揺れていたのでオープン?と思い行ってきました... -
花巻「富士大学」で人気の鳥天丼
(2019-12-22 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
今やパ・リーグの主砲「山川穂高」選手の出身大学でも有名な富士大学。名物メニューを... -
「農業ふれあい公園」で昭和の食卓
(2019-12-25 | その他(岩手))
花巻の富士大学近く、広い敷地の「岩手県立農業ふれあい公園」内「農業科学博物館」の... -
盛岡の老舗『仙龍』で今年最後の麺
(2019-12-29 | ラーメン(盛岡広域8地区))
今月初めに休業で振られてからやっと行ってきました。仙龍ファンのため、年末年始の休... -
盛岡の昭和「杭州」でミニラーメン
(2019-12-30 | ラーメン(盛岡広域8地区))
創業35~6年というから、ここも希少な昭和の店です。 キタナシュラン系?の店 ... -
盛岡の老舗『華月園』でタンメン
(2020-01-06 | ラーメン(盛岡広域8地区))
以前は、国分通り沿い三愛病院の隣に位置しキタナシュラン的な町中華といった昭和から... -
盛岡『月が丘食堂』で朝食セット
(2020-01-09 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
開店当初1~2回食事して以来。同形態としては半田屋の方が仙台でも時々利用していた... -
盛岡で『光のパイプオルガン』
(2020-01-09 | 風景(岩手))
本日(1/9)15:30頃、盛岡の北西に「天... -
盛岡のマクドナルドで『朝マック』
(2020-01-10 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
色々な朝マックを色々な処で食べてみました。上田店はUP済み、イオンは珈琲のみなの... -
盛岡西青山『東山飯店』でタンメン
(2020-01-11 | ラーメン(盛岡広域8地区))
「東山飯店」は2018夏のオープンだったはず。以前「青山食堂えびす」だった処を居... -
盛岡『食堂 田舎家』でタンメン
(2020-01-12 | ラーメン(盛岡広域8地区))
当初目的だった弥太郎は行列であきらめ、店前の駐車場が空いていたので久し振りの「田... -
滝沢市『そば真』でかけセット
(2020-01-13 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
蕎麦は大好きで、東京在住の頃名店は食べ尽し名人と称される山梨の店にも何度か足を運...