
新幹線から見える富士山。9割の確率で見ます

三回忌で週末は東京に行ってました。自分の居場所がなくなり町も様変わりしたので‘帰ってきた’とは何となく言いづらいかな。今回は体調不良のせいで(←自分のせいじゃ

今回ちょっと驚いたのが、親戚のオバチャンも咳喘息(正確には進行してしまったようだけど)を患ってたこと

遺伝的に気管支が弱いのだろうか??東洋医学的に診てもらうと肺は弱くないと言われる。気管支に注目した事は無かったなぁ。何かの機会に診てもらいたいものだ

ちなみに私の咳喘息の現状は9割方治ったようだ。東京に行く前に8割方治ってたけど、やっぱり東京に行ってリラックスできずに7割方に後退し、昨日今日とまたまた大人しくして9割まで持ってきた感じ

しかーし





東京から帰ったら、祭りやってました。

普段はまとまりがあるような町には思えないけど、若い子達が集まって盛り上がってるのを見るとなんだかホッとする

東京は神輿だったからかもっと賑やかしい感じがするな。思い出すと懐かしいねぇ


東京に行ってる間、ラムとぼたんはいつものシッターさん家にお泊り。今回、ラムはハンストしたらしい




11月からペットの講座に行くので、その為の必需品「犬のぬいぐるみ」を妹から借りてきました。元々はウチのでしたがラムと暮らす前に妹に預けました。ラムが破壊王だったらヤバいと思って



写真は撮れなかったけど、ぼたんに見せたらちょっと興味を示して挨拶してくれました(お鼻ツン)。でもまだマーキング(スリスリ)してくれないから警戒してるみたい


10年ぶりに帰還したぬいぐるみ。良い天気が続くという事で、洗って現在日光浴中です

