goo blog サービス終了のお知らせ 

脱・転勤族ハーバリスト~イヌとネコをお供に

2019年脱・転勤族!
イヌ歴14年、ネコ歴12年。ハーバリスト歴は9年になりました。

晴明

2018-04-05 | 季節
この一週間は天気も良く、遮るものなく桜も駆け抜けて行ったと感じました。



どんなにショボい桜でも、できるだけラムと行こう!と思った今春。そう思わせるお年になったラムさんってコト。
なのに〜〜〜
山のように撮ったけど、良いお顔だわぁという写真がほとんど無い(。-∀-)
数少ない良い顔写真、これから選別しまーす(^_^;)

今日は二十四節気の「晴明」。
寒くて縮こまって過ごしてた日々を抜け、清々しい日が始まる。
前回の掲載で「喉が痛い」と書きましたが、次の日に耳鼻咽喉科に駆け込むほど痛くなり、結果しっかり一週間「風邪」になりました
今日やっと薬から解放され、清々しい日々が始まる予感
なーんて♪(´ε` )
病み上がりなので、ゆっくり始動していきたいと思いますp(^_^)q
夜中に鼻詰まりで窒息死しかけたり(ホント、そんな気分でした!)、咳が止まらずギックリ腰の恐怖に怯える…なんてもう嫌ですからね(*_*)

昨日まで暑かったのに、明日からかなり冷え込むらしいので(これが平年並みらしいが!)、皆さんも寒暖差をナメないで気をつけて下さいネ (←ナメてるのは自分じゃ‼︎)

桜報告

2018-03-26 | 季節
先週金曜日の朝散歩で↓

今朝は↓

咲き始めますよ、桜(*^^*)
夕方はもっと咲いてたかも
場所によっては満開です!
今年は早いなー(^◇^;)
こちらでは卒業式も入学式もタイミングが合わなかったね。
ま、そういう年もあるわね(^_-)

しかし…このタイミングで夕方、突然に喉がイガイガ(ー ー;)
鼻も詰まりぎみだし、ちょっと肩まわりがダルい⁈
風邪?花粉症?分かんなーい(´Д` )
とりあえず寝ます。

おててカワイイ
猫のおてて好き(*≧∀≦*)
癒されたら治るかしらん(//∇//)

皆さまも体に気をつけて下さーいヽ(´ー`)

日向ポカポカ

2018-02-08 | 季節
毎日寒さが更新されてる気がします(^_^;)
おそらく昨日がMAX⁈ ベランダのバケツの水が…

ワァオΣ(゚д゚lll)
なんやかんやで毎年氷は張るのですが表面だけ。
今年のは厚みと側面も凍っていて驚いたわ

今日はバケツの水が凍ってなかったから、寒さもマシだったってことか。
窓際でぼたんがいつもの日向ぼっこ

猫さんは日向ぼっこ重要ですからね。しっかりしといて下さいませ(^_-)

そして外出から帰ったら…

あらー ラムも日向ぼっこ
年取って少し寒がりになったみたい。
去年まではこんな光景は見られなかったなぁ〜。
なんかイイ

ポカポカのラムは太陽の匂い☀️
香ばしくって良いニホイです(*゚∀゚*)

自家発電が追いつかない!

2018-02-05 | 季節
この週末、月一シャンプーに行ってきたラムさん。

今回もバンダナを巻いて頂いた
でも、可愛すぎやしないかい⁇

パピーみたい(≧∀≦)
パピーでもシニアでもかわい子ぶっても許される、ラムがワンコで本当ヨカッタ(°▽°)

今週の気温を見て驚いた(´⊙ω⊙`)
最高気温5℃、最低気温−4
寒すぎる…一週間こんな気温の中で過ごすとは、生まれてこの方あっただろうか⁇

先々週の大寒波の時、年末年始に通販番組でしきりに宣伝してた「布団乾燥機」を思い出し、コレは買わねばと動くが、皆さん同じ事を考えてるようで通販もネットも店舗も既に完売・入荷待ち(2月中旬以降)
てか、出遅れてる(^_^;)
ところが、諦めてた所に近所の中規模スーパーで売り出すとの広告が!
ウッソ〜と疑ってたんだけど、アッサリ手に入れてしまった(゚∀゚)意外すぎてビックリ

実は人生初の布団乾燥機!
…すっごーい温か〜〜い
例えると、この時期風呂に入った時にじわぁ〜と来るシアワセな感じ(*^o^*)

しかしそう良い事ばかりでは無いと分かる。
布団に入った後は至福である。
冬布団自体の保温力もあるもんだから、いつまでも温かさキープスバラシイ
が、次第に暑くなってくる。体が温まると入れ替わりに布団内の温度が下がり、睡眠に適温になれば良いのだけど、もちろんそんな都合の良い機能はない!
気持ちいい(*^^*)→ん?寝られない(・・?)→暑い!寝苦しい(´Д` )
という温か過ぎて寝つきが悪くなるという現象に陥ってしまいました

もちろん時間が経てば落ち着きます。が、幸せな気分で入眠…とはいってません、残念ながら。
2日試して同じ結果なので調整しないと。

だいたい問題の根本は自分の体で自家発電できてない事なのだ
そんなに筋肉が落ちているのか(ー ー;)
今年の冬は特に寒いとはいえこの状態はダメでしょう。
今年の目標「体幹を鍛える」を改めて心に誓おう
そんな誕生日月の始まりでした

良いお年を〜( ̄▽ ̄)

2017-12-31 | 季節
2017年もあと数時間となりました
皆さまにおいきましては大掃除を終え、年始に向けて準備万端!との事と思います。
ウチ?とっくに諦めてますよー(≧∀≦)
ただ12月に入ってすこぶる不調だったDVDをなんとかすべく、内容も外側もキレイにしたら息を吹き返してくれました\( ˆoˆ )/ ヨカッタ
年末に家電が壊れると痛いですからね(過去に冷蔵庫とDVDが壊れた経験アリ)。

今年は自分の事をガッツリやりましたp(^_^)q
2月に「愛玩動物飼養管理士2級」、続けて11月に「1級」にチャレンジo(^_-)O
その間に「バッチフラワーレメディLevel3」に入りました(^-^)v

いやぁ〜走ったわ
全速力ではないけど、ずっとジョギングしてる感じ⁈
息を乱さないペースを守るのに集中できたので乗り切れました♪
それこそ周りの協力&ラムとぼたんが元気でいてくれたから安心してできたんだと思います
ありがとうネ(^з^)-☆

フフフ♪楽勝よ←つねに上から目線(^-^;

来年もバッチフラワーレメディLevel3の後半戦が続くので止まることはありませんが、もうちょい周りを見て走りたいな、と思ってます(^_-)

ラストはたまたま撮れたワイルドぼたん⁉

まるで黒豹
実際はモチモチボディのおっさんです

では来年もよろしくお願いしまーす