goo blog サービス終了のお知らせ 

軽快?携帯の世界

携帯電話のことを中心に記載してます。難しい言葉もでる事がありますが、なるべくわかりやすく書いていきたいと思います。

『気になる記事 4/14』

2009年04月14日 | 気になる記事
 有機ELにS-Master、最高峰のウォークマン「X」 登場(ITmedia)

 個人的にはもう少し頑張ってほしかった・・・まずディスプレイは3.5インチぐらいはほしかったですね。ぎりぎりまでディスプレイにしてほしかったです。サイト観覧はあくまで補助的ですが、iPod touchにないFlashに対応していたら筆者は購入していたかも。ライバル機種にはない魅力をもっと引き出すことができたらウォークマン復権は近い?


 

『気になる記事 4/13』

2009年04月13日 | 気になる記事
 エイサーがビジネスモバイルを本格投入へ、7万円でCore 2搭載、10時間駆動を実現(日経トレンディ)

 これが本当に発売されるならバッテリーで心配されていて、パワー不足に不満があったユーザーが購入するでしょう。写真でみた限りでは安っぽい印象はなく、かなり質感にこだわった感じがあります。メインとしては不安があるもののデュアルコアならば動画再生などもCPUパワーでかなりまかなえますし、何より初心者や高齢者の方はちょうどいいかと。
 元気がないPC業界に渇を入れられるかどうか。日本投入も期待したいです。


 「Windows Vista飛ばし」が58%、企業はWindows 7がお好き?
 
 Vistaを使っていますが、かなりだめだめ君ですね。個人で使うにはこれは残念で仕方がない・・・・法人用でよかった!!!(笑

『ザ・バンク 落ちた巨像』 ☆☆☆☆

2009年04月10日 | 勝手に映画批評
 サスペンスとしては堅実に作られていました


 クライブ・オーウェンといえばサスペンス。サスペンスといえばクライブ・オーウェン。そんな気がするのは映画が好きな方だけ。そんな彼がいい味を出すのは間違いなく、渋い髭が濃い顔はサスペンスを盛り上げること必死(笑 しかしながら演技は中途半端ではなく、濃密にそして大胆に・・・監督が好んでサスペンスに彼を出すことが多いのは納得できるはずでしょう。


 悪党を利用して儲けようとする銀行。その悪党という枠は誰が決めたわけでもなく、あくまで枠であるだけそれが正義でもあり、悪でもある。ただ、それを利用して金儲けをたくらむ銀行はどちらにとっても悪だろう。彼らを利用して自分達は手を汚さずに金だけを儲けるのだから・・・


 単調になりがちな銀行との戦いを適度なアクションと適度な映画的都合を見事にバランスをとって完成させた今作は最近のハリウッドでは珍しいと思います。特にナオミ・ワッツとの関係はハリウッド監督との違いをみせてくれます。それだけで☆がひとつ増えました。


 金融危機が招いた昨今の経済事情。銀行に腹が立っている方はぜひどうぞ(笑
 

『気になる記事 4/10』

2009年04月10日 | 気になる記事
 透けない! 「盗撮防止」機能付き「ビーチバレー水着」(日経トレンディ)

 どうしてこんなキワドイ水着を着るんだろうかと、男ながらに思っていましたが様々な理由があったのですね。最近では人気ゆえのスポーツとして観戦する方以外の方もいたりして水着メーカーも苦労が絶えないでしょう。


 生産終了のパイオニア「KURO」、アキバでは品薄だが価格は交渉次第!?

 筆者の住んでいる地方ですとまだまだ在庫は豊富なようです。価格も都心に比べて安く、欲しい方は高速道路を使用してちょっと遠出しても間違いはないかと。

『気になる記事 4/9』

2009年04月09日 | 気になる記事
 パイオニアとシャープ、光ディスク事業を統合 新会社でBlu-ray拡大へ(ITmedia)

 パイオニアのレコーダーを使っていますが品質もいいですし、書き込みエラーもなし。PC向けドライブなんかはいわゆる「神認定」されているほどの品質の良さが評価されています。シャープのレコーダーに搭載されるとなると使い勝手はともかく、今までより売り上げはあがるのではないでしょうか。


 新生“Wooo”はすべてHDD内蔵、3シリーズ新登場
 
 東芝と違い、あくまで独自の外付けHDDにこだわる日立・・・チューナーを分離するなど独自のアイディアで勝負してきているのは理解できますが、そこんところは解決してくれませんかねぇ

 
 “動画”で急増するデータ通信需要にキャリアは応えられるのか(日経トレンディ)

 まさに文章そのまま。auは積極性を失い、とうとう迷走し始めているという見方が大半。2008年度の純増数でも4位という暗黒期と同じような道筋をたどっています。もっとユーザーの視点にたって今一度「積極的なau」をみてみたいものです。

『気になる記事 4/7』

2009年04月08日 | 気になる記事
 「市場が動き始めた」 シャープ堺工場10月稼働 液晶需要回復で前倒し(ITmedia)
 
 追加経済対策で省エネ家電や地デジテレビへの還元などを検討していることもあるんでしょうが、最近かなり安くなってきたことも需要増に影響を及ぼしているのかもしれません。何にしてもユーザーとしては手に入りやすくなったのは大きいです。


 エイサー、世界初の“NVIDIA ION”ベースのAtom搭載コンパクトデスクトップ「AspireRevo」

 どうなんでしょう。レビューとか実際に駆動しているものをみないかぎりなんとも・・・


 ケータイを通じて“暮らし”もデザイン――KDDIの新ブランド「iida」
 
 昨晩の記事ですが。今年もKDDIの迷走が続きそう・・・ブランド名が本社(飯田橋)からの所以とかそういう話が出てきている時点でちょっと。そうそう携帯のレビュー書かなければ。

 
 REGZA史上“最強”、新Zシリーズ詳報

 こちらも昨晩。バックライトがLEDになったことで今までの画面とのコントラスト比が向上。型落ちとの差がはっきりでそう。でも価格差で・・・ん~

 
 携帯3キャリア、神奈川県で基地局のケーブルが切断される被害(impress)
 
 腹いせかどうかはわかりませんけどこういう人に迷惑をかける行為はやめてほしいですね。


 すみません。また更新が不定期に。これからはいっそのこと不定期にしたほうがいいかもしれません。記事数を絞り、すぐに更新できるような体制を整えたいと思います。
 

『気になる記事 4/3』

2009年04月03日 | 気になる記事
 ジャストシステム、キーエンス傘下に 資本・業務提携(ITmedia)

 MySpace連動のラジオ番組がJ-WAVEで ネットで同時配信

 「ファン記者」による全試合リポートも ソネット、ブログ連携のプロ野球情報サイト

 「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」で部屋の奥から“GET WiMAX!”
 もうひとつほしいのは本サービスはじめまって改良されてほしいですね。

 Atom N280×9.3時間駆動の新鋭Netbook――「Eee PC 1000HE」に迫る(前編)
 旧型機が3万円あたりで購入できることを考えるとキーピッチの感覚など細かい点が気になるところ。バッテリーはもちろんですが、地味に工夫されているのはいいですね。

 iPhone版Skype、100万ダウンロードを突破
 まぁ当たり前ですね。スカイプで無料通話。便利ですよ。

 新品EeePCが1万円台! 無線LANや高級キーボードも処分価格に(日経トレンディ)
 ドライブが不安定になりかけているので余計な出費が増えそう・・・ん~サブPCいいですなぁ

 
 

『気になる記事 4/2』

2009年04月02日 | 気になる記事
 ニコ動で有料動画配信スタート(ITmedia)

 警視庁、ミクシィなどに“出会い”書き込み削除要請
 
 GoogleがAIパンダ? 海外でもエイプリルフールネタ合戦
 日本も随分とこの分野では頑張ってくれるようになりましたね。毎年楽しみなのは筆者だけではないはず?

 パ・リーグ全試合を無料ネット中継 Yahoo!スポーツで
 野球ファンとしてはまったりみるにはいいですね。

 エヴァ実写化計画始動 綾波レイ役は誰?
 ネタじゃないんかぁ~い(笑 一部知らない方がいたのでググってみると「稲垣早希」さんなんかははじめてみましたが、そりゃ上位につくはずだなと納得。YouTubeに動画がありますので参考にしてみてください。ん~実写化したら出来が気になる!!!サービス、サービス。

 映像にもパーソナルな時代が来る――エイベックス、携帯向け番組「BeeTV」開局

 ローソン、JR東日本エリア内店舗でのSuicaサービスを4月8日から順次スタート
 ローソン最近元気ですね。デザートもおいしいですし。Edy・・・

 次世代PHSは“XGP”に、XGPフォーラム設立(impress)
 PHSはこれからが正念場。ライバルが多いだけに踏ん張れるかです。

 
 すみません。今週は不定期になっています。プログラム関係でちょっと忙しくなってしまっているので。「ウォッチメン」みたい・・・2週ぐらいで打ち切りにならないことを祈りつつ今日もプログラミング・・・頑張り過ぎないように頑張りんます。