サロン経営の羅針盤

弊社研修所が提供しているサロン経営に関する全てを提供して参ります。

新連載・第一部.利益を伸ばす戦略。

2018-03-28 07:03:59 | 日記


2.戦略的に取り組む。

あらゆる経営体に言えることですが、短期的な利益なら運や小手先のテクニックでも達成できます。しかし、長期にわたる継続的な発展は、運やテクニックではなく「戦略」が必要です。つまり、「効果的な経営」が必要です。

経営遂行には「戦略と戦術」があり、その重要度は2対1の割合で「戦略が重要になります。これは何を意味するのか。「戦略が間違っていたら、戦術では修正できない」ということです。

ここで、今日の「モノ余り時代における消費者の購買心理」について考えて見ましょう。モノ余りの時代ということは、モノによる競争力がないということを意味します。したがって、「モノに付加価値をつける工夫」が必要となります。

つまり、『自店が主張したいことや、独自性のあるサービス』を、「顧客の目に見えるようにすること」が重要となります。

度々、例に挙げますが32年連続「おもてなし日本一」の加賀屋旅館。この加賀屋旅館の建物や料理、又は部屋の設備などが、他の旅館に比べて優れているとは思えません。それでも高い料金で大繁盛しています。何が違うのか?

「おもてなし」の接遇です。そこには「気くばり・心くばり」が徹底しています。
加賀屋旅館の従業員は、自分たちの仕事に「誇り」を持っています。その証が「気くばり・心くばり」として表れています。

では、このような接遇が、私たちのサロンで実現できるだろうか?
「出来ます」。ここに「秘訣」があります。その秘訣とは「商人道」に徹した経営を行うことです。
つまり、「サロン繁栄」のための最大のテーマは、「顧客欲求への適切な対応」です。したがって、「顧客が求めていることは何か」を的確に把握し、それに応えるところにサロン繁栄のカギがあると考えます。

「商い」とは、「才覚と知恵を働かせて顧客に接すること」です。
『才覚』とは、 素早く頭を働かせて物事に対応する能力のことです。
それは「気くばり・心くばり」であり、「機転が利く」ことであり、「工夫すること」を言います。

明日の続きます。