七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

カラフルゼリー

2015-01-15 06:57:46 | 神社
本日15日は、どんど焼きの日。
正月に使ったお飾りやら、古いお札やら、おみくじなんかもね
神社でお焚き上げをする日なのね。
どんど祭ともいいますね。

で、あれこれ束ねて氏神さまに持っていったついでに、モチロンお参りもね。
てことで、今回はお神酒とコレも!


夕方に撮ったからキレイに見えないなぁ(-。-;

神仏さんは、こういうカラフルゼリーが好きって、以前ジミヘンさんのブログで読んだのね。
(もうどの記事だったか…探せませんでしたが^^;)
で、今度お参りに行く時はこのゼリーを持っていこう♪と決めていて。

今回のお参りに持参していきましたヨ。
うちの氏神さまは、お賽銭箱の向こうの階段まで手を伸ばせるスペースがあるので
遠慮なく階段中央に、お神酒とゼリーを色良く器に入れて置かせていただきました。

あら、なんだかいい感じ。
さてお参りを、と思ったら次々と古いお飾りを持った人達がやって来て。
私の後ろでお参りの順番待ちをしている方もいるし。
なんだかアタフタお参りになっちゃった(;^_^A

お神酒とゼリーはそのままに、ちょっと付近をブラブラ。
…怪しい…と思われたかも。
お神酒はわかるけど、何?このゼリー…
しかもお参り終わっているのにフラフラしているこのおばさん…怪しい…(¬_¬)

ま、いいけどね。
カラフルゼリーいいと思います。
なんかパ~ッと華やぐ感じになるし、香りも結構あるのね。

しかも食べると結構美味しいし(^-^)
思ったより美味しく感じました。
このテのゼリー。
自分ではワザワザ買って食べたりしないものね。
お供えする時は、ちゃんと包みから出してね。

お供えといえば。
識子さんの「ひっそりとスピリチュアル」でも
お酒が苦手なお狐さんもいらっしゃるので、甘いお菓子も用意するといいとありました。
ジミヘンさんも同じこと仰っていたので、やっぱりか~と納得でd( ̄  ̄)

その識子さんの記事はコチラから。

コチラ

お稲荷さんの宴会って、確か伊藤三巳華さんの「視えるんです。」2巻目にもありました。
識子さんブログでは、たくさんのお供え物がある時に宴会という話でしたが。
中には普段から宴好きのお稲荷さま、というのもアリなのかもですね。

カラフルゼリー、お勧めです。
今度は志和稲荷さんに行く時に、持って行くことにしま~すd(^_^o)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (ボトルパーム)
2015-01-15 08:51:32
懐かしく思い出しました。
カラフルなフルーツゼリー。

実家のある兵庫県北部では、お嫁さんが家を出るときに、お菓子の入った袋をお配りするという風習がありました。
手のひらより大きめの白いペラペラの袋に、いろいろなお菓子が入っていて、袋の口は両脇から手でねじってとめてある、手作り感満載のものでした。
その中に必ずと言っていいほど入っていたのがカラフルゼリーと生姜入りの曲がったおせんべい。
置きっぱなしにしてるとおせんべいは湿気っちゃうんですが(笑)。

「おめでたい」のおすそ分けっていうことでしょうね。
ご近所はもちろん、通りすがりの見知らぬ方でもいただけます。

今はお嫁さんが家から直接出るということもほとんどなくなったからか、そんな風景も少なくなりました。
いまでも地元のお菓子屋さんには、体裁は似たような白い袋に「寿」と書かれてきっちりシーリングされた「出来合い」みたいなのを扱うところがありますが、なんかやっぱり風情が違います。
中身も大手メーカーの名の知れたお菓子が多くなりました。
だれかれかまわず配るということもなくなってきたかな。

セリさんのところでは「どんと焼き」っていうんですね。
こちらは「どんど焼き」とか「とんど焼き」と呼ばれます。
点々の場所がお国によって違うのは面白いと思います。
この言葉による分布図があれば、見てみたいです。

返信する
あ!間違えました。 (sarattchi7)
2015-01-15 22:30:20
ボトルパームさん

どんど焼きと書いたつもりが、どんと焼きになってしまった(;^_^A
そう、この辺でも「どんど」と言いますヨ。
誤った情報を流してしまったこと、深くお詫びいたしますm(_ _)m

カラフルゼリー、そうそうフルーツゼリなんですよね。
生姜せんべい、懐かしい。

花嫁さんの家からいただくお菓子のおふるまい。
昭和の良き時代の香りがします(*^_^*)

フルーツゼリー、私もしばらくぶりに食べました。
案外美味しくいただけましたよ~。
返信する

コメントを投稿