6月18日の写真館 2007-06-18 | パーちむの写真館 子供の頃よく見かけた花です 名前がわかりません かあこさん知ってますか? これもわからないです 花博士様のお知恵をお借りしたいのですが、 花博士様最近はお忙しいようです お忙しいのならいいのですが、体調を崩されたりはしていませんか サンゴジュが花をつけています 花に目がいくパーちむにポチッとお願いします #写真 « リメイクで昼食 | トップ | ビアンの叫び »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 金魚 (kaako) 2007-06-19 07:07:22 それはじゃな、緋扇水仙、ひおうぎずいせんじゃ。赤い扇の形じゃの水仙に似た花、じゃ。しかし実家の母は金魚草とヨンドッタ。本物の金魚草は別にあるがな。まさに、金魚ににた色、形、じゃな。昔から畑の隅にあったのう。我が家でもさいておるぞ。 返信する Unknown (みるきー) 2007-06-19 10:56:47 緋扇水仙・・・。すみません。我が家にもあるのですが、知りませんでした。一緒になって、だれか・・・教えてくれないかな?・・・と、期待して待っていました。sararinさんが質問してくれたお陰で・・・そしてkaakoさんが、答えてくださってお陰で・・・私の???も、スッキリ晴れました。ありがとうございます。 返信する みるきーさま (sararin) 2007-06-19 18:20:42 みるきーさん宅にも咲いているんですかあのオレンジ色って目を引きますよね梅の木があったり、ブロッコリーやトマトを植えたり広くてバラエティにとんだ、みるきーさんのお人柄そのもののお庭ですね 返信する kaakoさま (sararin) 2007-06-19 18:27:03 かあこさん、緋扇水仙ね なんとも美しい名前ありがとう さすがガーデニングのプロ第二の花博士誕生にですそうなんです わたしも金魚草とよんでいてちょっと確かめたら違っていたんですよね金魚みたいな色だから金魚草なんですかね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
赤い扇の形じゃの水仙に似た花、じゃ。
しかし実家の母は金魚草とヨンドッタ。
本物の金魚草は別にあるがな。
まさに、金魚ににた色、形、じゃな。
昔から畑の隅にあったのう。
我が家でもさいておるぞ。
すみません。
我が家にもあるのですが、
知りませんでした。
一緒になって、だれか・・・教えてくれないかな?・・・と、
期待して待っていました。
sararinさんが質問してくれたお陰で・・・
そして
kaakoさんが、答えてくださってお陰で・・・
私の???も、スッキリ晴れました。
ありがとうございます。
あのオレンジ色って目を引きますよね
梅の木があったり、ブロッコリーやトマトを植えたり
広くてバラエティにとんだ、みるきーさんのお人柄そのもののお庭ですね
ありがとう さすがガーデニングのプロ
第二の花博士誕生に
そうなんです わたしも金魚草とよんでいて
ちょっと確かめたら違っていたんですよね
金魚みたいな色だから金魚草