何気ない一日 2008-12-02 | 犬 昨日は晴天、今日は雨のち曇り・・・一雨ごとに寒さが増してくるようです 昨日の散歩 眩しいほどの木漏れ日です いつものようにリードをつなげて・・・さ、探検OK 並んでクンクン ここ掘れワンワンかな 林のトンネル 冬に向かって明るく様変わりだね 今日はお天気悪くてお散歩もいまひとつだったけど、明日は予報 沢山歩こうね 母方の叔母さんが干物を送ってきてくれました 金目鯛、大きい~!! ビー坊が覗きにきました なんかね、いただき物の写真を撮る時、いつもビー坊が写っているような気がする 今夜はもちろん、金目鯛をド~ンと焼きました 何にでも出演するビー坊にポチッとね « 嬉しいプレゼント | トップ | きょうの徒然 »
18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ここから失礼します (まりぃまむ) 2008-12-02 23:17:40 お荷物送りました。明日の夜(19~21時)届く予定です。よろしくお願いいたします一枚目の写真すてき!サラリン地方もモグ地方に負けず自然の多い所ですねー金目のお目目ってすごいのねーっお荷物にいつも興味津々のビー坊可愛いね明日はモグの臭いがするかもね 返信する 美味しそうな干物・・・ (ケイコ) 2008-12-03 09:46:14 大きな金目鯛に脂の乗っている鯵でしょうか?美味しそうです。ビール君もお魚好きですか?ショコラもティアラもお魚が好きで「ちょうだいコール」がすごいです。 返信する 金目鯛 (KEN-SAN) 2008-12-03 11:26:13 B&Bどおしでリード繋いでるんですか?写真で見る限り。まあ安全この上ないような場所ですね。どんな魚でも干物になるでしょうが下田で金目鯛のセリを見て、形は同じですが。 返信する おいしそう~! (メイママ) 2008-12-03 12:29:51 金目鯛、すっごく大きいですね。さすが粋の良い地元産だけありますね。新鮮だと何で食べてもおいしいでしょう。冬でも、風のない小春日和の時はお散歩が楽しいですよね。木々の色があれよあれと言う間に変わっていくのでおもしろいですし。 返信する 秋の音聞こえます~ (あざみ) 2008-12-03 12:47:51 落ち葉を踏む音聞こえそうです~幸せなB&B君たち金目鯛美味しそうですねしかしお届物が次々ですね~昨日はうちのも、明太子が来ました~ 返信する Unknown (まるぽことわの母) 2008-12-03 16:34:06 素敵な木漏れ日ですね何気ない一日、実は最高に幸せだったりします。美味しそうな干物ですね。以前の記事の「お家で居酒屋」ですが、次回はいつ開店ですか母ちゃんの好物ばかり、突撃しようかしらsararinさんのお蔭で、素敵なくまちゃんを弟夫妻に送る事が出来ました。ありがとうございました 返信する Unknown (ノル) 2008-12-03 18:28:26 さわやかな秋の小道いい風景をありがとですお礼に…ポチッと投票 笑 返信する 金目鯛食べたいな (紫游) 2008-12-03 22:20:10 うんうん、いつも食べ物と一緒にビー坊がうつってますよね。顔を突っ込んでいるけど、食べないところが偉いです!木漏れ日の写真が綺麗に撮れていますね。ガーナにもこんな景色があったら落ち着くのにな~。 返信する Unknown (reomama) 2008-12-03 23:48:26 sararin地方とモグ地方って可愛い言い方ですねそれを言うならreomama地方も自然がいっぱいですよ今日は暑かった・・・蘭丸も美智子さんに、いっぱいお散歩させてもらったようですご指導、美智子さんもちゃんと見ましたありがとうございます。 返信する Re:何気ない一日 (まりぃまむさま←sararin) 2008-12-04 00:32:28 7時過ぎに届きましたありがとうございましたと~~~っても可愛いわー!!見てると気持ちが和むのよねくまちゃんの威力でいつまでも仲良しカップルで居てくれると思います今回はビー坊を寄せ付けませんでしたアブナイアブナイですから~ 返信する Re:何気ない一日 (ケイコさま←sararin) 2008-12-04 00:39:11 鯵に秋刀魚、シズにムロ鯵と色々送ってくれました母が倒れてから、母の代りだと言ってよくしてくれます親戚ってありがたいですビー&ビー、どちらかというとお魚より肉派ですでもきっと何でも食べちゃうだろうな次回のアロマの前のランチ、時間が決まりましたメールしますね~ 返信する Re:何気ない一日 (KEN-SAN←sararin) 2008-12-04 00:47:18 はい、二匹ドッキングで私はラクチンしてます呼ぶとどっちか一匹は必ず来ますし、いちおう私を確認しながら前進してるんですよ~あちらから誰も来てないと、さあOK!という感じです金目鯛、干物でこの大きさですから生のお刺身で食べたいほどですよね~セリ、テレビでしかみたこと無いです日本語じゃ無いような言葉が飛び交うんでしょうね 返信する Re:何気ない一日 (メイママさま←sararin) 2008-12-04 22:59:13 とびっきり大きい金目鯛でした太っ腹な叔母さんの心意気を感じました伊豆ではお刺身で食べられるお魚を干物に加工するのでおいしさは格別です しかも安いしねですから、東京のスーパーでは買う気になれませんメイちゃんは朝散歩ですか私はたいてい陽が高い昼散歩 ワンコに引かれながらテクテクしています木々も花も空気も、たっぷり楽しんでいますこの季節はいいですよね冬や夏はついおさぼりになっちゃって 返信する Re:何気ない一日 (あざみさま←sararin) 2008-12-04 23:15:53 家の落ち葉はゴミという感じになりますが林の中の落ち葉はカサコソ沢山のほうが落ち着きますよねビー&ビー 張り切って動き回ります12月、いただき物さし上げ物のシーズンですねー夫はお酒にニンマリ、私はおかずにニコッです 返信する Re:何気ない一日 (まるぽことわちゃんの母さま←sararin) 2008-12-04 23:45:21 ビー&ビーと一緒にだらりんと過ごす一日、最高のリラックスです最近はこんな風に過ごす時間が多くてちょっと気持ちも体も弛みすぎかも~居酒屋、今度は事前に招待状を出しますねビール飲み放題のサービスつきでくまちゃん、弟さんご夫婦 喜ばれたことでしょうね~私にお礼なんて、とんでもないですすべてまりぃさんのおかげですまりぃさんのくまちゃんは、どこのくまちゃんより可愛くって幸せな気持ちになりますよね私もいいプレゼントができて、まりぃさんに感謝です 返信する Re:何気ない一日 (ノルさま←sararin) 2008-12-04 23:49:32 自然に恵まれた八王子の風景、気に入っていただけてありがとうございますポチもありがとうございました~ 返信する Re:何気ない一日 (紫游さま←sararin) 2008-12-04 23:56:51 ガーナは山じゃなくて海でしたよね季節はやはり秋とか冬とかは無いんでしょうね~ビー坊は食べ物のにおいがするや否やすぐに寄って来ます食べ物との記念撮影、お野菜のとき実はしっかりかじっているんですよ油断はほんとに禁物です 返信する Re:何気ない一日 (reomamaさま←sararin) 2008-12-05 00:03:30 reomama地方の自然のなかの蘭くんフォトアップ待ってます~綱引きクラブの写真もね美智子さんと蘭くん、いっぱい仲良しお散歩蘭くんしあわせ~寒くならないでほしいですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一枚目の写真すてき!
サラリン地方もモグ地方に負けず自然の多い所ですねー
金目のお目目ってすごいのねーっ
お荷物にいつも興味津々のビー坊可愛いね
明日はモグの臭いがするかもね
美味しそうです。ビール君もお魚好きですか?
ショコラもティアラもお魚が好きで「ちょうだいコール」がすごいです。
写真で見る限り。
まあ安全この上ないような場所ですね。
どんな魚でも干物になるでしょうが
下田で金目鯛のセリを見て、形は同じですが。
さすが粋の良い地元産だけありますね。
新鮮だと何で食べてもおいしいでしょう。
冬でも、風のない小春日和の時は
お散歩が楽しいですよね。
木々の色があれよあれと言う間に
変わっていくのでおもしろいですし。
幸せなB&B君たち
金目鯛美味しそうですね
しかしお届物が次々ですね~
昨日はうちのも、明太子が来ました~
何気ない一日、実は最高に幸せだったりします。
美味しそうな干物
以前の記事の「お家で居酒屋」ですが、次回はいつ開店ですか
母ちゃんの好物ばかり、突撃しようかしら
sararinさんのお蔭で、素敵なくまちゃんを弟夫妻に送る事が出来ました。
ありがとうございました
いい風景をありがとです
お礼に…ポチッと投票 笑
顔を突っ込んでいるけど、食べないところが偉いです!
木漏れ日の写真が綺麗に撮れていますね。
ガーナにもこんな景色があったら落ち着くのにな~。
それを言うならreomama地方も自然がいっぱいですよ
今日は暑かった・・・蘭丸も美智子さんに、いっぱい
お散歩させてもらったようです
ご指導、美智子さんもちゃんと見ました
ありがとうございます。
ありがとうございました
と~~~っても可愛いわー!!
見てると気持ちが和むのよね
くまちゃんの威力で
いつまでも仲良しカップルで居てくれると思います
今回はビー坊を寄せ付けませんでした
アブナイアブナイですから~